【ツール・ド・フランス現場雑感】eSIMのUbigiアプリで日本と同じようにスマホが使える

サンセバスティアンはフランス勢が勝利継承…ラフェ初優勝

第110回ツール・ド・フランスは7月2日、スペインのビトリア・ガスティス〜サンセバスティアン間の182kmで第2ステージが行われ、コフィディスのビクトル・ラフェ(フランス)が残り1kmから単独で抜け出して初優勝。

バスクの旗が選手たちを鼓舞する ©A.S.O. Charly Lopez

総合成績では前日に首位に立ったUAEエミレーツのアダム・イェーツ(英国)がその座を守った。チームエースのタデイ・ポガチャル(スロベニア)は区間3位となり、4秒のタイムボーナスを獲得。ジェイコ・アルウラーのサイモン・イェーツ(英国)を逆転して総合2位に浮上した。

ポイント賞のサイモン・イェーツ(左)と総合1位のアダム・イェーツ ©A.S.O. Charly Lopez

フランスの伝統チーム、コフィディスは2008年のモンリュソンでシルバン・シャバネルがステージ優勝して以来、15年ぶりの勝利となった。ラフェはスペインのサンセバスティアンでフランス人選手のステージ勝利の伝統を維持した。 1949年にはルイ・カピュ、1992年にはドミニク・アルヌーが優勝している。

2023ツール・ド・フランス第2ステージ ©A.S.O. Pauline Ballet

「サンセバスティアンではフランス選手がずっと勝っているので優勝を狙っていた。途中の上り坂では集団から遅れないだけを心がけて、残り1kmまで体力を温存していた」とラフェ。

総合成績ではアダム・イェーツがその座を守った。
「エースのポガチャルがボーナスタイムを獲得できるように走った」とマイヨジョーヌを着用しながらもアシストとしての走りを務めた。

ニールソン・ポーレスが山岳賞を守るとともにこの日の敢闘賞も獲得 ©A.S.O. Charly Lopez
区間優勝のラフェ ©A.S.O. Charly Lopez

●4賞ジャージ
マイヨジョーヌ(個人総合成績)アダム・イェーツ(英国、UAEエミレーツ)
マイヨベール(ポイント賞)ビクトル・ラフェ(フランス、コフィディス)
マイヨブラン・アポワルージュ(山岳賞)ニールソン・ポーレス(米国、EFエデュケーション・イージーポスト)
□マイヨブラン(新人賞)タデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEエミレーツ)

2023ツール・ド・フランス第2ステージ ©A.S.O. Pauline Ballet

スペインはやっぱり慣れていなくて、なんとなく落ち着かない

昨日と同じ問題のホテルへ。昨夜はできるだけ喧騒の届かない3人部屋をあてがってくれましたが、今日のシングルルームは若者たちが結集した広場に面した窓があって、午後から始まっていた運動会の声援がよく聞こえます。

サンセバスティアンは雨

「こんなものならかわいいもんだ」と、つい油断していたら、昨日と同様に夜になってから若者たちの喧騒が始まりました。音楽グループの歌に合わせて飲んで歌ってと、これが翌朝6時まで続きます。彼らはどんなに体力があるんでしょう。

この日も実はあんまり眠ることができなくて、明るくなった7時すぎにはランニングのトレーニングに。広場は足の踏み場もないほどプラスチック製カップと割れた瓶が散乱しています。散会していない若者たちが道端にたむろしていますが、それほどガラが悪くは見えません。年齢としたら高校生か20代前半のようでした。

地下駐車場の位置を撮影しておかないと自分のクルマが見つからないおそれがある

取材活動は高速道路を使ってゴールとなるサンセバスティアンへ。バスク語ではドノスティアと呼ばれていて、道路標示は併記されています。サンセバスティアンに到着したらあいにくの雨。泥をかぶったボクの新車はこの雨のなかの高速走行で落ちるかなと思っていましたが、なかなかしぶとくきれいになるのは時間がかかりそうです。

そしてこの日はあまりにも早くゴール地点に向かったので、迂回路の進行方向を看板表示する担当車両を途中で追い抜いてしまいました。追い抜いたということは、彼らが看板を設置する場所より先行してしまったということで、ここからは地図を見ながらのゴール地点探し。そしてプレスセンター探し。しかもゴールはまだ交通規制されていなく、一方通行を逆走する設定のコースはあやうく対向車両(彼らのほうが正しい)と鉢合わせするところでした。

地下駐車場の入り口を撮影しておかないと自分のクルマが見つからないおそれがある

いずれにしても2023年はまだ地に足がついていません。なんとなく居心地が悪く、だから朝のランニングもGarminから与えられたメニューを完遂できず。この日は霧雨になってきたので体調を考慮して無理には走り続けなかったのですが。やはりツール・ド・フランスは外国に出ると、少しだけ違和感があって、ボク自身も微妙にくつろぐことができず、テンポをつかみきれないのかもしれません。

eSIMのUbigiアプリで日本と同じようにスマホを使う

今回のパソコンからの原稿送稿は、eSIMのUbigi(ユービージー)を利用して、テザリングによって通信しています。Ubigiはフランス拠点の接続サービス会社ですが、スマホアプリで利用でき、しかもさまざまなプランや地域が用意されています。

2022年は日本のtrifa(トリファ)を使いましたが、Ubigiが値下がりして経済的になったので変更しました。ただしフランスの会社だけに日本語のカスタマーサポートはなく、日本の人が海外で使うならチャット機能でていねいに利用方法を解説してくれるtrifaのほうがおすすめかも。Trifaもかなり安価になっていますからね。

トランジットのアムステルダムで一気に2GB以上使ってしまったので、スペインの3GBを追加購入した

Trifaのデータプランと価格

ヨーロッパ周遊・31日間(30GB)8750円
フランス・7日間(1GB)570円
ヨーロッパ周遊・31日間(10GB)3300円
●eSIMのtrifa(トリファ)のホームページ

Ubigiのデータプランと価格

フランス・30日間(3GB)1200円
フランス・30日間(10GB)2000円
フランス・30日間(50GB)5500円
スペイン・30日間(3GB)1300円
ヨーロッパ周遊・30日間(1GB)1200円
EU27+UK+スイス・1日間(0.5GB)290円
EU27+UK+スイス・30日間(3GB)1700円
EU27+UK+スイス・30日間(10GB)3200円

2022年はTrifaのヨーロッパ周遊・31日間(30GB)を使ってコストは1万1530円でした。今回はUbigiのEU27+UK+スイス・30日間3BGを1700円で購入しましたが、トランジットのアムステルダムでお試しのつもりでアクセスしているうちに2GB以上を使い込んでいました。スマホとパソコンの同期に大量のデータが送受信されたのかは不明。フランスに入ったらフランスのみの対応の30日間(50GB)を5500円で購入するつもりでしたが、スペインで残量がなくなってしまうので、スペイン対応30日間(3GB)1300円を追加購入。

それでも安いですね。そして今のところ2022年のTrifaよりもつながりやすい気がします。

第1ステージにもどる⏪    ⏩第3ステージにすすむ

🇫🇷ツール・ド・フランス2023特集サイト

【ツール・ド・フランス現場雑感】かれこれ30年目。選手とともにパリのゴールを目指す

兄弟対決は弟アダムが兄サイモンを制し、総合成績で首位に

第110回ツール・ド・フランスは大会初日の7月1日、スペインのビルバオを発着とする距離182kmの第1ステージが行われ、UAEエミレーツのアダム・イェーツ(英国)が初優勝。2020年の4日間に続いて首位に立ち、マイヨジョーヌを獲得した。

アダム・イェーツがマイヨジョーヌを獲得 ©A.S.O. Pauline Ballet

この日は残り7.5kmから双子のイェーツ兄弟が抜け出し、ジェイコ・アルウラーの兄サイモンを弟アダムが制した。アダムは2016年新人王。サイモンは2019年のツール・ド・フランスで区間2勝している。

2023ツール・ド・フランス第1ステージ ©A.S.O. Charly Lopez

このまま行っていいか、無線で確認して兄と走った

「エースのポガチャルを牽引する動きをしていたら兄と2人になってしまった」というアダム。兄弟はチームが異なるが仲がよく、アダムは無線で監督に2人でゴールを目指していいのかを確認。双子の一騎打ちを制した。

「ボクはあくまでもポガチャルのアシスト。これからも仕事をこなすよ」とアダム。

バスクの旗が打ち振られる ©A.S.O. Pauline Ballet

●4賞ジャージ
マイヨジョーヌ(個人総合成績)アダム・イェーツ(英国、UAEエミレーツ)
マイヨベール(ポイント賞)アダム・イェーツ(英国、UAEエミレーツ)
マイヨブラン・アポワルージュ(山岳賞)ニールソン・ポーレス(米国、EFエデュケーション・イージーポスト)
□マイヨブラン(新人賞)タデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEエミレーツ)

アダム・イェーツが区間3位のポガチャルと抱き合う ©A.S.O. Pauline Ballet

iPhoneのシャッター音が欧州対応となり、いつものように自動で消える

ツール・ド・フランスの全日程を単独で回ったのは1997年が最初。コロナ禍で現地入りを断念した2020年と2021年を除いて、現場取材はそれ以前10年間の自転車雑誌時代を含め30回以上になります。

車両ステッカーはブルー・ピンクで、広告キャラバン隊を1日に1回限定で追い抜いていいという権利がある

若いころはどんな挑戦が待っているんだろうとワクワク感しかありませんでしたが、いまはどんなアクシデントに遭遇するのかと心配しかありません。2023年は大移動がないので関係者としては難しくないルートだというのに。

とりあえずストレスをお金で回避すべく、往路のアムステルダム行きは追加料金8万円でビジネスクラスに昇格。フライトの30時間前から席に空きがあれば、わずかなプラス料金で快適な座席に移ることができるんです。

出発30時間前にアップグレードできたビジネスクラス

今回はアムステルダムを経由して、その日のうちにフランスのボルドーへ。外国人特権でフランス車を免税で購入できるシステムの陸送受け取り場所がボルドーくらいしかないからです。

トランジットのアムステルダムのハイネケン330ml缶が1000円することをチラ見しました。物価高騰と円安のダブルパンチは目をつむるしかありません。不注意でホテルをダブルブックするとかミスで無駄金を払うなどのことがなければ、必要な出費はもう仕方ないと考えるようにしています。ビールが必要な出費なのかはわかりませんが…。

あ、iPhoneのシャッター音が欧州対応となり、いつものように自動で消えました。

アムステルダムからフランス入りする飛行機が遅れて、ボルドー空港に到着したのは日本時間としてはすでに日にちが変わっていました。しかしこれは想定できたので、出国ロビーから歩いて行けて、24時間フロント対応のホテルに現地時間で午前1時着。

渡欧初日はベッドに横になれる瞬間がたまらないですが、今回は180度フルフラットのビジネスクラスで来てしまったので、それほどの感激がなく、バタンキューとはいかず。そして3時間ほど深く眠ると、さすがに日本時間としてはお昼となってしまったので寝ていられず午前5時から朝ごはん。大きな空港の近くのホテルは早朝に旅立つ人も多いですからね。

今回の取材の相棒はシトロエンC3エアクロス。実に操作性がよく時速130kmでも不安なく運転できる

そしてボルドーから自分名義の新車、シトロエンC3エアクロスを受け取って、陸路スペインへ。高速道路は全エリアで無料Wifiが利用できます。そして大会公式オランジーナで水分補給。フリースを着込まないと寒いです。

日本を離れた翌日には、ようやくツール・ド・フランスの現地入り。まずは米国の女性カメラマン、ベスに10年ぶりに遭遇。そして「あらー、髪の毛が随分グレーになったわね」との言葉をもらい、久しぶりとなる関係者にもごあいさつ。

この日から2日間はビルバオから20kmほど離れたムンギアという町の宿を確保していました。宿泊予約サイトのホテルドットコムから「この夜は祭りがあって騒音で眠れないから、キャンセルをおすすめします」というメールが来ていたのは知っていましたが、他ホテルを探すのも面倒なので読み飛ばしたままでした。

まだ日が暮れていないのにホテル前は大騒ぎだ

で、ホテルを訪ねるとスペイン語しか話せない主人と翻訳ソフトでのやり取りとなりました。

「眠れないからと、予約サイトに頼んでメッセージを英語で送ったのに」
「ボクの部屋はないの?」
「あるけど…、とにかく朝7時まで眠れないと思う」
「大丈夫。窓を占めるから」

と、なんとかキーをもらいました。この町に到着したのは午後5時前後ですが、すでに始まった祭りは凄まじいことに。男たちがホテル1階のバーで楽器とともに合唱し、隣の広場に集まった若い女性たちが音楽に合わせて深夜から合唱する。

ホテルの部屋から見た深夜3時の喧騒。普段は公共駐車場だがこの日は会場となった

それが朝7時まで続くんです。どんな体力をしているんでしょう。喧騒は壁や床を突き抜けて耳まで届く。バスク人の合唱をなめてはいけないと後悔するばかりでした。

ホテル近くに駐車場がないので、地面に水たまりのある未舗装地にクルマを停めておいたら、見事に泥だらけ。新車なのにカンベンしてください。そしてステッカーを盗まれたので、ゴールのペルマナンスに行ってもらわないと。こういのは経験値でカバーでき、あまり動揺しません。無駄に歳は取っていないですからね。

新車なのにカンベンしてください

いやはやの初日。無事にパリまでたどり着けるのでしょうか?

第2ステージにすすむ

🇫🇷ツール・ド・フランス2023特集サイト