サウジアラビアで1月28日に開幕した5日間のステージレース、2025アルウラー・ツアーは、最終日となる2月1日に第5ステージが行われ、大会2日目に首位に立ったQ36.5プロサイクリングチームのトム・ピドコック(英国)がそのまま逃げ切り、自身初のステージレース総合優勝を遂げた。
![](https://i0.wp.com/pressports.com/wp-content/uploads/2025/02/20250201ALT2074-AlUla-Tour-Charly-Lopez.jpg?resize=525%2C350&ssl=1)
第5ステージの優勝はピドコックをアシストしたマッテオ・モスケッティ(イタリア)。日本から参戦したJCLチーム右京は全5ステージで第1集団に選手を送り組む積極的な動きを見せ、この日もニコロ・ガリッボ(イタリア)が第1集団に加わった。
![](https://i0.wp.com/pressports.com/wp-content/uploads/2025/02/20250201ALT1097-AlUla-Tour-Pauline-Ballet.jpg?resize=525%2C350&ssl=1)
最後はピドコックがスプリントのための牽引役に
サウジアラビアの乾燥地帯で行われた第5ステージは強風に悩まされることがあるが、まさにその通りになった。レース序盤からエシュロンと呼ばれる横風による集団の分断が発生し、リーダージャージを着るピドコックを守り抜きたいQ36.5プロサイクリングチームが警戒感を強めた。
レース前半の平均時速は50km。モスケッティを含む5選手がピドコックを牽引し、最後の1時間で先頭グループは35選手に絞り込まれた。チーム全体の強さを示すことになる。
ゴールはラクダレースが開催されるキャメルカップトラックで、総合優勝を確実にしたピドコック自身が最後のスプリント勝負でリードアウトを開始し、モスケッティの勝利に貢献した。2024年7月のトレーニング中に激しい事故を起こしたモスケッティにとって非常に感動的な勝利となった。
![](https://i0.wp.com/pressports.com/wp-content/uploads/2025/02/20250201ALT1042-AlUla-Tour-Pauline-Ballet.jpg?resize=525%2C350&ssl=1)
「信じられない。なんという1週間だったんだろう」とモスケッティはゴール直後に反応した。
「我々の目標はトムを安全に保つことだった。結局、我々が今週してあげたすべてのことをトムは報いてくれた。トムとチーム全員に感謝しなければならない。UAEエミレーツのモラノがスプリントを開始したとき、私はコース脇のバリアに非常に近かったが、いいスピードで通過し、最後の数mでモラノを追い抜いた。なんというスプリントだった。昨年は非常につらい時期を過ごしたが、今日は信じられない」(モスケッティ)
ピドコックは、風が総合順位のライバルたちに大打撃を与えた厳しい最終ステージを終えて胸をなでおろし、チームメイトを称賛した。
![](https://i0.wp.com/pressports.com/wp-content/uploads/2025/02/20250201ALT1121-AlUla-Tour-Pauline-Ballet.jpg?resize=525%2C350&ssl=1)
レッドブルが翼を与えてくれるように、Q36.5もそれを与えてくれた
「まるでおとぎ話のようで、ちょっと感傷的になってしまった。彼らにとってそれがどれだけ意味のあることか、そしてこのように締めくくることができたことは信じられない。今日、僕たちはチームとして走った。12月までどんな選手かを知らなかったし、1月に初めて会った選手もいた。そんな僕たちが一緒につかんだものは、ただただ信じられない」
ピドコックにとってキャリア通算8回目の優勝だが、エリート選手として総合優勝したのは初めてだ。
「正直に言うと、この総合優勝は僕のキャリアにとって大きな一歩だ」とレース終了後にピドコックは語った。このレベルでリードを守るには集中力が必要だ。ワールドツアーではないし、たった5日間だが、どれだけ難しいかはわかっている。大きな一歩だ。今の気持ちをうまく表現できない。レッドブルが翼を与えてくれるような感じだが、Q36.5も翼を与えてくれる」
![](https://i0.wp.com/pressports.com/wp-content/uploads/2025/02/20250201ALT2111-AlUla-Tour-Charly-Lopez.jpg?resize=525%2C350&ssl=1)
2025アルウラー・ツアー
【第1ステージ】山本大喜ファーストアタック、メルリールが制して首位に
【第2ステージ】ピドコック難関コース制覇…危険な下りでレース中断も
【第3ステージ】チーム右京3日連続の先行…最後はメルリールが2勝目
【第4ステージ】ピドコック2勝目…小石祐馬が再びアタック
![](https://i0.wp.com/pressports.com/wp-content/uploads/2025/02/20250201ALT2077-AlUla-Tour-Charly-Lopez.jpg?resize=525%2C788&ssl=1)
コメントを投稿するにはログインしてください。