橋本マナミも温泉で癒やされたい…お仕事頑張ろうと思えるからです

浴衣姿の橋本マナミが日本東西のおすすめ温泉を温かく語った。ビッグローブが3月17日に行った「BIGLOBE第16回みんなで選ぶ温泉大賞」に登場。温泉ロケで多くの名湯に浸かり、温泉宿を日々リサーチしている橋本(山形県出身)が、温泉女神としてふるさとへの温泉愛を語る。

温泉宿ではこんな感じの浴衣を選ぶという橋本マナミ

「山形の実家に帰ったときは、蔵王温泉の露天風呂で雪を見ながら入るのが大好きです」という橋本。

「仕事でも温泉に行くことがあり、2カ月に1回は行っています。大好きなのは山の中の日帰り温泉です」。宿泊を伴わない気軽なアプローチだが、「山形の人は車の中に温泉セットが入っていますから」と断言した。

現在は子育てに追われるが、「母が行きたいと言っていた温泉に昨年家族で行くことができました」と報告した。「新幹線の駅からアクセスしやすい宿を知りたいです」と今後も温泉を楽しんでいきたいと語った。

法師温泉の長寿館

キーワードは「気絶温泉宿」。気絶するくらいきれいな景色

健康維持と美容に温泉を活用しているという。「時間があれば半身浴を30分。時間がないときは熱めのシャワーで鼠径部などのリンパを温める。そうすると身体が温まって効果が発揮されます。これからも温泉で癒やされたい。お仕事頑張ろうと思えるからです」

橋本マナミと藤原紀香