2025トラック世界選手権で、女子ケイリン連覇、女子スプリント2位の佐藤水菜に世界選手権報奨金合計900万円が、男子オムニアム2位の窪木一茂に400万円が授与される。 報奨金の額は、個人競技1位は500万円、2位は400万円。

日本代表選手(競輪選手)に対する報奨金は、競輪ファン、競輪選手、競輪施行者、場外車券売売場(サテライト)や民間ポータルサイトの運営会社、SPEEDチャンネルなど競輪に携わる全ての関係者の協力のもとに開催された支援競輪の収益から拠出される。
報奨金授与式は2025年11月19日、小倉競輪場で行われる。

手応えもあるがさらに力をつけなければ(佐藤水菜)
「世界トップの選手と勝負できたことは大きな経験になりました。課題も明確になり、次に向けた手応えを感じる一方で、さらに力をつけなければならないという危機感も持っています。ケイリンでは自分の力を信じて楽しみながら走ることができ、その結果として再びアルカンシエルを獲得できたことをうれしく思います。昨年よりも落ち着いてレースを楽しめるようになり、精神的にも成長を感じました」

コメントを投稿するにはログインしてください。