【ジロ・デ・イタリア】カラパスが6年ぶり勝利…デルトロが首位リード

第108回ジロ・デ・イタリアは2025年5月21日、ヴィアレッジョ〜カステルノーヴォ・ネ・モンティ間の185kmで第11ステージが行われ、東京五輪ロードの金メダリスト、リチャル・カラパス(エクアドル、EFエデュケーション・イージーポスト)が残り9kmから抜け出して、6年ぶり4回目のステージ優勝を果たした。総合成績ではマリア・ローザのイサーク・デルトロ(メキシコ、UAEチームエミレーツ・XRG)が10秒遅れの2位グループの先頭でゴールし、ボーナスタイム6秒を獲得。チームメートで総合2位のフアン・アユソ(スペイン)との差を25秒から31秒に広げた。

カラパスがアタック、マリアローザのデルトロが追走を見送った ©Marco Alpozzi/Lapresse
ジロ・デ・イタリアのピンクトレインも運行 ©Marco Alpozzi/Lapresse
山岳賞のフォルトゥナートが上り坂で単独となる ©Marco Alpozzi/Lapresse
カラパスが6年ぶり4度目のステージ優勝 ©Fabio Ferrari/LaPresse

●4賞ジャージ
マリアローザ(個人総合成績)イサーク・デルトロ(メキシコ、UAEチームエミレーツ・XRG)
マリアチクラミーノ(ポイント賞)マッズ・ピーダスン(デンマーク、リドル・トレック)
マリアアッズーラ(山岳賞)ロレンツォ・フォルトゥナート(イタリア、XDS・アスタナチーム)
マリアビアンカ(新人賞)イサーク・デルトロ(メキシコ、UAEチームエミレーツ・XRG)

デルトロがチッコーネ(左)、ピドコック(右)とともにゴール ©Gian Mattia D’Alberto/LaPresse