ポガチャル無双…イル・ロンバルディアでモニュメント5連覇を初めて達成

タデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEチームエミレーツ・XRG)が落葉のクラシックレース、イル・ロンバルディアに5度目の出場を果たし、モニュメント5連覇を達成した初のサイクリストとなった。しかも再び独走での優勝を果たした。レムコ・エヴェネプール(ベルギー、スーダル・クイックステップ)が2位、マイケル・ストーラー(オーストラリア、チューダー)が3位。

ポガチャルが得意の独走を決める ©LaPresse

記録ずくめのポガチャルの偉業を整理すると

タデイ・ポガチャルは、ファウスト・コッピのイル・ロンバルディア5勝記録に並んだが、連続優勝はポガチャルが初めて。コッピは1946年から1949年にかけて4連勝を達成。それ以前には、他のモニュメントでも5連記録はない。
2025シーズンにポガチャルが優勝したのは20回目。2024年のイル・ロンバルディアは25勝目だった。
今回で10回目のモニュメント制覇。イル・ロンバルディアはポガチャルのモニュメント通算優勝回数の半分を占めている。
ポガチャルにとってロンド・ファン・フランデレン、リエージュ〜バストーニュ〜リエージュに続き、2025年3回目のモニュメント制覇。1969年、1971年、1972年、1975年のエディ・メルクスに次ぐ、2人目のモニュメント制覇者。
ポガチャルは、イル・ロンバルディアで世界チャンピオンのアルカンシエルを着用して2度優勝した最初のライダーとなる。
ポガチャルは、5つのモニュメント全てで同一年に表彰台を獲得した最初のライダー。最後に4つを獲得したのは、1986年のショーン・ケリー。

サイクリストを祀るマドンナデルギザロ教会を通過 ©LaPresse

ポガチャルは残り37km、ガンダ峠で優勝候補の集団から抜け出し、単独で逃げていたリドル・トレックのクイン・シモンズ(米国)を逆転した。2024年同様、エヴェネプールは2位に甘んじ、ストーラーはエヴェネプールに最後までついていき、UAEチームエミレーツ・XRGのイサーク・デルトロの巻き返しをかわした。

ポガチャルとそれをマークするエヴェネプール ©LaPresse
第119回イル・ロンバルディア ©PresseMarco Alpozzi/LaPresse

1分48秒のリードを維持して独走してフィニッシュしたポガチャルは、ロンド・ファン・フランデレンとリエージュ〜バストーニュ〜リエージュで優勝し、パリ〜ルーベで2位、ミラノ〜サンレモで3位を獲得し、年間5つのモニュメントすべてで表彰台を獲得した初のライダーとなった。

米国チャンピオンのクイン・シモンズがレースをリード ©Marco Alpozzi/LaPresse
ポガチャルが独走 ©Marco Alpozzi/LaPresse

「レース中は鳥肌が立つほど素晴らしい雰囲気だった。サイクリングファンはこうあるべきだ。今日はイタリアでサイクリングできて本当によかったと思った」とポガチャル。

「イル・ロンバルディアは年間で最も長く、最も過酷なレースの一つ。イサーク・デルトロも、自分の持ち場を活かすチャンスに値した。他の選手たちはみな、彼の後輪に追いつけるように全力を尽くした。彼は表彰台に非常に近づいた。彼には明るい未来が待っている」

ポガチャルがイル・ロンバルディアで独走 ©LaPresse
ポガチャルがイル・ロンバルディアで5連覇 ©LaPresse

「この5勝目は、ラファウ・マイカが引退するので、とても特別なものとなった。彼はここ5年間、サイクリング界の師であり、兄貴分だった。今日勝つことは彼の夢でもあった。素晴らしいキャリアを築いてきた彼は、今日もまた素晴らしい指導をしてくれた。

自転車メーカーのエルネスト・コルナゴがゴール前にいて、エディ・メルクスから電話があったので話をした。とてもクールだったが、私は他人と比較されるのは好きではない。誰もがそれぞれにユニークな存在だからだ。ミラノ〜サンレモとパリ〜ルーベが次の大きな目標だが、来年のことを考える前にリラックスしたいと思っている。今年のレースをうまく終えられたことに満足している」

2位エヴェネプールと優勝のポガチャル ©Marco Alpozzi/LaPresse