国道134号は片側通行解除も本復旧には基盤工事が必要

台風影響の高波によって道路擁壁が破損し、終日通行規制を実施していた国道134号、鎌倉市稲村ガ崎三丁目の区間は9月6日午後6時に片側交互通行がいったん解除され、渋滞も一時解消された。しかし本復旧のための大がかりな工事を見すえ、改めて調査と設計が行われる予定で、再び通行規制が行われることは回避できない。

道路擁壁破損の応急工事が行われただけで、本復旧までは相当の時間が必要

8月13日に高波により道路擁壁が破損し、歩道が沈下した国道134号。ドライブやサイクリングで人気の湘南海岸沿いの道路は終日通行規制を実施し、海側の歩道約250mの区間を通行止めとするとともに、車道の約50mの区間で山側の車線を利用して片側交互通行をしていた。

車道の片側交互通行を解除するための応急工事が完了し、9月6日にいったん通行規制の一部が解除された。海側歩道については引き続き約250mの区間で通行止めとなっている。

9月6日午後6時に片側相互通行は解除され、いったんは渋滞しなくなった。写真は国道134号の稲村ヶ崎、2019年9月10日撮影
海側の歩道は通行止めが依然として続く
国道134号の稲村ヶ崎駅付近、2019年9月10日撮影
片側通行が解除されたが、路肩がなくサイクリストにとっては注意が必要

今後の対応は、通行規制は

藤沢土木事務所は本復旧に向け、このあと必要な調査、設計や復旧工事などを実施していくという。また、復旧工事が完了するまでの間、台風などによる高波が発生するなど、車両通行の安全が確保できない場合には、車道の通行規制を行なう。

復旧工事や車道の通行規制情報は藤沢土木事務所のホームページで。

鉄柵が下がった部分が侵食により陥没した歩道

ユピテルの2カメラドライブレコーダーDRY-TW9100dが総合グランプリ

ユピテルの前後2カメラドライブレコーダーが、日刊自動車新聞社が主催、32年の歴史を誇る「用品大賞」で「2019年の総合グランプリ」という最高ランクの賞を受賞した。

ドライブレコーダーDRY-TW9100d
2カメラで、車両の前後を記録。リアカメラにはSTARVIS(スタービス)搭載、夜間も鮮明に映像記録。スマホアプリ、駐車記録(オプション)に対応。

DRY-TW9100d

フロントガラスとリヤにそれぞれ専用カメラを搭載することで、車両の前後をくまなく撮影して撮り逃しが防げるドライブレコーダー、DRY-TW9100dがユピテルから2018年10月に新発売された。オープン価格。

ユピテル 前後2カメラ ドライブレコーダー DRY-TW9100d FULL HD高画質録画、GPS&HDR搭載 リアSTARVIS搭載&広角ドラレコ【プラス1年保証で安心】【取説DLタイプ】

価格:23,800円
(2020/6/8 13:07時点)
感想(4件)

ドライブレコーダーDRY-TW8500d
2つのカメラで、車両の前後を記録。ミニバンもSUVも対応9mロングケーブル採用
前後200万画素FULL HDのハイスペックモデル。駐車記録(オプション)に対応。

ユピテル ドライブレコーダー DRY-TW8500d

価格:22,080円
(2020/6/8 13:09時点)
感想(0件)

「日刊自動車新聞 用品大賞」とは
日刊自動車新聞が自動車用品販売店などに実施したアンケートを参考に、選考委員会による厳正な審査で選定・表彰。

●日刊自動車新聞

子どもはソフトドリンク、大人はお酒を飲み放題…やきとりセンターの家族向けメニュー

コロワイドグループのレインズインターナショナル/CWカンパニーが運営する「やきとり居酒屋 やきとりセンター」は郊外・住宅街密着型店舗の本格運用に向け、ファミリー利用の多い川口店をその1号店として、2019年4月26日(金)に、リニューアルオープン。5月末までの記念キャンペーンを実施する。

6歳以下のこども限定のキッズメニュー

「やきとり居酒屋 やきとりセンター」では、郊外、ファミリー需要の高まりを受け、子どもにも楽しめるメニューやドリンクバーによるソフトドリンクの充実など、ファミリー層の利用を促進するために、全店43店舗のうち、さまざまな世代のファミリーに利用してもらっている川口店を、その1号店としてリニューアルオープン。他の店舗への展開の足がかりとしていく。

●やきとりセンターのホームページ

子どもが楽しい店舗へ

7~19歳のルーキーメニュー

子どもに楽しく過ごしてもらうために、子どもに人気の高い食材や、うまい棒(株式会社やおきん)とのコラボレーションメニューのほか、ドリンクバー(100円税抜)を12歳以下は無料にするほか、ノンアルコールの「こどもびぃる」も用意・家族、大人たちと一緒に乾杯、飲み放題で楽しめる。

親も安心して楽しめる店舗へ

店舗は全面禁煙。子どものメニューには、6歳以下の「キッズメニュー」、7~19歳までの「ルーキーメニュー」といった、年齢に応じたメニューを用意。大人のには、アルコール類の記載のある「ベテランメニュー」を提示。

リニューアルオープン記念キャンペーンとして5月末までドリンクバー(ソフトドリンク)無料。

ユピテルがドライブレコーダー100台プレゼントキャンペーンを実施

「ユピテル・静岡新聞SBSレディース」が6月15日から17日まで開催されるのを記念して、ユピテルが「ドライブレコーダー100台プレゼントキャンペーン」を実施する。期間中にユピテルのWeb会員サービス「My Yupiteru」に新規会員登録(無料)した人にユピテルの最新ドライブレコーダーを抽選で100台プレゼント。もれなく全員にユピテルオンラインショップで利用できる1000ポイント(1000円相当分)をプレゼント。

最新ドライブレコーダー「DRY-SV1050c」

プレゼント賞品は最新ドライブレコーダー「DRY-SV1050c」。特許取得のブラケット一体型、スマートビュータイプ。駐車中に動きを検知すると記録する動体検知機能(オプション対応)。HDR&FULL HDで高画質記録が可能。Gセンサー搭載。

⚫キャンペーンページ

⚫関連ニュース

ドライブレコーダーの新製品DRY-SV2050dがユピテルから発売

⚫最新ニュースへ

いつものエイプリルフールかと思ったらそうじゃない…レッドブルからオーガニック飲料

レッドブル・ジャパンは6月5日(火)より、エナジードリンクではない、有機JAS認定を受けたオーガニックな炭酸飲料「ORGANICS by Red Bull(オーガニックス・バイ・レッドブル)」を関東エリアで販売開始する。味はシンプリーコーラ、ビターレモン、ジンジャーエールの3種類。

レッドブルのオーガニックスシンプリーコーラ、オーガニックスビターレモン、オーガニックスジンジャーエール

「オーガニックを、カジュアルに」というテーマのもと、オーガニック製品が手に入りやすい世の中の実現を目指し、レッドブルが再び新たなカテゴリーの創出に挑戦したという。250mlのアルミ缶で、税込み206円。販売は東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県の一部コンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストア、飲食店など。

レッドブルのオーガニックシンプリーコーラ

レッドブルのオーガニックビターレモン

レッドブルのオーガニックジンジャーエール

⚫関連ニュース

世界で最も過酷な400m走に挑んだ! 反中祐介のRed Bull 400参戦記

⚫最新ニュースへ

ユピテルからうっかり違反防止機能がついたポータブルカーナビ

ユピテルのポータブルカーナビゲーション、YPF7540が発売された。2018年春版 「マップルナビPro3」を搭載して道案内してくれるともに、うっかり違反を防止するオリジナル警告・警報データ7万件以上を収録。オービス設置場所や、取り締まりに注意したい場所をお知らせしてくれる。オープン価格。

ユピテルのポータブルカーナビゲーション、YPF7540

スピードの出やすい路線のオービス(無人式自動速度取締装置)設置場所、事故多発エリア、取締エリア、駐車禁止エリア、路線・高速道制限速度情報などユピテルオリジナルの警告・警報データを収録。これらの警告・警報ポイントに近づくと、アイコンや警報表示と音声案内でお知らせする。多彩な情報で安全運転をサポートしてくれる。

案内機能も最新。2018年6月開通の「東京外環自動車道(三郷南IC〜高谷Jct)」など、新開通道路に対応。さらに3月開通の「守山スマートIC」などスマートICにも対応しているので、目的地までのルート案内をより的確に、より快適に案内ししてくれる。

ユピテルのポータブルカーナビゲーション、YPF7540詳細サイト

●関連ニュース

【Column】フランスには外国人が免税で新車を購入できるシステムがある

●最新ニュースへ