第93回全日本自転車競技選手権ロードが6月21日に開幕し、エリート女子で小林あか里(Mtd Ladies)が2位に1分16秒差をつける独走で初優勝した。母は1996年アトランタ五輪MTB女子代表の谷川可奈子。

女子U23レースも同走で行われ、山下歩希(弱虫ペダルサイクリングチーム)がクラス1位でフィニッシュしてU23日本チャンピオンになった。
男子U23は森田叶夢(京都産業大)が橋川丈(愛三工業レーシング)をゴール勝負で制して優勝した。

自転車のある快適生活を応援するスポーツコンテンツ
第93回全日本自転車競技選手権ロードが6月21日に開幕し、エリート女子で小林あか里(Mtd Ladies)が2位に1分16秒差をつける独走で初優勝した。母は1996年アトランタ五輪MTB女子代表の谷川可奈子。
女子U23レースも同走で行われ、山下歩希(弱虫ペダルサイクリングチーム)がクラス1位でフィニッシュしてU23日本チャンピオンになった。
男子U23は森田叶夢(京都産業大)が橋川丈(愛三工業レーシング)をゴール勝負で制して優勝した。
約3分の1サイズに折りたたみ可能。バッグに収納できるので通勤・外出先でも邪魔にならない。安全とデザイン性を両立していて欧州・米国安全基準のCE(EN1078)、CPSC認証取得。そんなフランス発の折りたたみヘルメットがクラウドファンディングに登場した。
商品名はプリクシィ。一般販売予定価格は34,980円 (税込)。単品は最大27%OFF、2個セットは最大32%OFFの特別価格で購入が可能だという。
折りたたみ時のサイズ: 21 x 11 x 16 cm |
サイズ:S/M 頭囲53~57cm、L/XL 頭囲57~61cm |
重さ:S/M 440g 、L/XL 490g |
カラー:アークティックホワイト(Arctic White)、カーマインレッド(Carmine Red)、チタニウムグレー(Titanium Grey)、サテンブラック(Satin Black) |
素材:外殻/ABS樹脂 内部/衝撃吸収用のEPS(発泡ポリスチレン) |
スポーツテレビ局のジェイ・スポーツ(J SPORTS)が7月5日に開幕する第112回ツール・ド・フランスの全21ステージを独占生中継する。また、パソコン、スマホ、タブレットで見られる 「J SPORTSオンデマンド」でも全21ステージをLIVE配信。さらに今回は世界最大の自転車レースであるツール・ド・フランスの興奮をより多くの人に楽しんでもらうために無料視聴の機会がある。
J SPORTS サイクルロードレースYouTube公式チャンネルで全21ステージ毎日最初の1時間を無料LIVE配信。さらに7月5日の第1ステージ、 7月11日の第7ステージは番組開始から最後まで無料LIVE配信。
第112回ツール・ド・フランスは7月5日にリールで開幕し、7月27日にパリ・シャンゼリゼでフィニッシュを迎える。フランス国内で完結するのが今大会の特徴で、総走行距離3320kmで争われる。2025年も厳しい山岳ステージが最終週まで続くので、最後までレース展開が見逃せない。
注目は2024年の優勝者でもあり、春のクラシックシーズンを席巻したタデイ・ポガチャル、王座奪還を狙うヨナス・ヴィンゲゴー、タイムトライアル世界王者であるレムコ・エヴェネプール、2024年に移籍してブエルタ・ア・エスパーニャで4度目の優勝を果たしたプリモシュ・ログリッチのBig4を軸として混戦が期待される。
7月5日に北フランスのリールをスタートするツール・ド・フランス2025の開催を記念する限定デザインのFLYボトルがエリート社より発売される。取り扱いはカワシマサイクルサプライ。
毎年コレクターズアイテムとしても人気のボトルで、ツール・ド・フランス個人総合トップの選手に提供されるリーダージャージ、マイヨジョーヌを表した「アイコニックイエロー」と、全行程のルートマップがあしらわれた「ブラックマップ」、山岳賞トップの選手が着用する赤い水玉模様のジャージを模した「ポルカドット」、そして女子ツール・ド・フランスの「TDF ファム」の4デザイン+クラシックなTDFロゴがあしらわれた750mlボトルがラインナップされている。
容量:550ml
重量:約51g
直径:74mm
カラー:アイコニックイエロー、ブラックマップ、ポルカドット、TDFフェム
※充填ドリンクの最大温度40℃まで
※BPAフリー
税込定価:1450円
容量:750ml
重量:約57g
直径:74mm
カラー:ブラック
※充填ドリンクの最大温度40℃まで
※BPAフリー
税込定価:1600円
ツール・ド・フランス公認カフェ「Tour de France CAFE 」が東京だけでなく、大阪と広島の尾道に期間限定でオープンする。店内のスクリーンでレースを観戦しながら、ツール・ド・フランスにちなんだ各店舗オリジナルの限定メニューが味わえる。
各店舗では、ツール・ド・フランスの開催地で販売されている公式グッズや日本オリジナルの公式グッズを2024年よりもパワーアップした品揃えで用意。これらのグッズは、J SPORTSオンラインショップでも販売している。
東京 |
名称:Tour de France CAFE@TOKYO |
場所:サイクルカフェ&ダイニング TORQUE SPICE & HERB, TABLE & COURT |
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目21-3 渋谷ストリーム4階 |
期間:6月23日(月)~7月31日(木) |
定休日:無休 |
営業時間:午前11:00~午後10:00(ラストオーダー FOOD ・ DRINK 午後9:00 /グッズ販売 午後10:00まで) |
大阪 |
名称:Tour de France CAFE@OSAKA |
場所:SHIMANO SQUARE |
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル4階 |
期間:7月1日(火)~7月27日(日) |
定休日:月曜(月曜日が祝日の場合はその翌日) |
営業時間:午前11:00~午後7:00(ラストオーダー FOOD 午後6:00 / DRINK・グッズ販売 午後6:30まで) |
尾道(広島) |
名称:Tour de France CAFE@ONOMICHI |
場所:ONOMICHI U2 内各ショップ |
〒722-0037 広島県尾道市西御所町5-11 |
期間:7月1日(火)~7月27日(日) |
定休日:無休 |
営業時間:午前9:30~午後6:30 |
(FOOD・DRINK)Butti Bakery / Yard Cafe 午前9:30~午後6:30 |
The RESTAURANT ※ランチ営業時間のみ 平日午前11:30~午後2:30 L.O 土日祝午前11:30~午後3:00 L.O |
(グッズ販売)SHIMA SHOP 午前10:00~午後6:00 |
ツール・ド・フランス110年の歴史を簡単に知るのに最適。ご利用の電書版で気軽に購入できます。880円。
![]() | 価格:880円 |
街での移動や通勤などに適したアーバンヘルメットの「MARMAL(マーマル)」をオージーケーカブトが2025年7月に発売される。マット系の6カラー。税込み7480円。
マーマルは機能性とデザイン性をバランスよく両立したヘルメット。丸みを帯びたやわらかな雰囲気のフォルムと、落ち着いたカラーラインアップが特徴。タブを引っ張るだけで外すことができるマグネットバックルや、回しやすい大径ダイヤルのアジャスターなど機能性も追及。標準装備の内装パッドに加えて、洗い替え用の内装パッドも同梱し、使い勝手のよさと日常の中で自然と取り入れたくなるヘルメットを目指したという。
カラーはカジュアルなスタイルにもなじむグレイッシュな色味を中心に、全6色をラインアップ。あごひものカラーは肌なじみのいいベージュを採用した。また、サイズはCANVASシリーズなどよりもひと回りコンパクトなS/M(55-58㎝)サイズの展開で、頭まわりが小さめの人にも心地よくフィットする設計。
コメントを投稿するにはログインしてください。