2025年の北の地獄パリ〜ルーベに男子25チーム、女子24チーム出場

2025年4月13日に開催される第122回パリ〜ルーベ、その前日12日に開催される女子の第5回パリ〜ルーベファムに出場するチームが発表された。

北の地獄パリ〜ルーベ ©ASO Pauline Ballet

パリ〜ルーベ出場25チーム

2025パリ〜ルーベ出場25チーム
UCIワールドチーム
アルペシン・ドゥクーニンク(ベルギー)
アルケア・B&Bホテルズ(フランス)
バーレーン・ヴィクトリアス(バーレーン)
コフィディス(フランス)
デカトロン・AG2Rラモンディアール チーム(フランス)
EFエデュケーション・イージーポスト(米国)
グルパマ・FDJ(フランス)
イネオス・グレナディアーズ(英国)
アンテルマルシェ・ワンティ(ベルギー)
リドル・トレック(米国)
モビスター チーム(スペイン)
レッドブル・ボーラ・ハンスグローエ(ドイツ)
スーダル・クイックステップ(ベルギー)
チーム ジェイコ・アルウラー(オーストラリア)
チーム ピクニック・ポストNL(オランダ)
チーム ヴィスマ・リースアバイク(オランダ)
UAEチームエミレーツ・XRG(UAE)
XDS・アスタナ チーム(カザフスタン)
UCIプロチーム(2024上位3チーム)
ロット(ベルギー)
イスラエル・プレミアテック(イスラエル)
ウノエックス・モビリティ(ノルウェー)
UCIプロチーム
Q36.5プロサイクリング チーム(スイス)
トタルエネルジー(フランス)
チューダー・プロサイクリングチーム(スイス)
ユニベット・ティテマ・ロケッツ(フランス)

パリ〜ルーベファム出場24チーム

2025パリ〜ルーベファム出場24チーム
UCIウイメンズワールドチーム
AGインシュランス・スーダル チーム(ベルギー)
キャニオン・スラム・ゾンダクリプト(ドイツ)
セラティジット・WNT・プロサイクリング(ドイツ)
FDJ・スエズ(フランス)
フェニックス・ドゥクーニンク(ベルギー)
ヒューマンパワードヘルス(米国)
リドル・トレック(米国)
リブ・アルウラー・ジェイコ(オーストラリア)
モビスター チーム(スペイン)
ローランド(スイス)
チーム ピクニック・ポストNL(オランダ)
チーム SDワークス・プロタイム(オランダ)
チーム ヴィスマ・リースアバイク(オランダ)
UAE・チーム・ADQ(UAE)
ウノエックス・モビリティ(ノルウェー)
UCIウイメンズプロチーム
アルケア・B&Bホテルズ・ウィメン(フランス)
コフィディス・ウィメン チーム(フランス)
EF・オートリー・キャノンデール(米国)
サンミシェル・プレフェンスホーム・オベール93 WE(フランス)
フォルカーヴェッセルズ・ウィメンズプロサイクリング チーム(オランダ)
ウィンスペース・オレンジシール(フランス)
UCIウイメンズコンチネンタルチーム
DDグループ・プロサイクリングチーム(ベルギー)
ロット・レディース(ベルギー)
チーム コープ・レプソル(ノルウェー)

展示台数400台超、ダイワサイクル八王子越野店1月24日オープン

自転車専門店DAIWA CYCLEが2025年1月24日、東京都八王子市にダイワサイクル八王子越野店をオープン。開店セール、パンク無料修理期間を設定した。

自転車大型専門店ダイワサイクル

全国134店舗目! DAIWA CYCLE 八王子越野店

ダイワサイクル八王子越野店は東京都立大南大沢キャンパスに近い、京王線京王堀之内駅から18分の距離に位置。周辺は公園や学校が多く、通勤通学途中の空気入れ・困りごとなどがあれば気軽に立ち寄りやすい立地。近隣エリアの出張サービスもある。

自転車大型専門店ダイワサイクル

八王子市内の対象店舗で使用可能な「自転車用ヘルメット購入費用助成券」も利用できる。キッズ用から大人用ヘルメットまでさまざまな用意がある。

1月24日(金)から1月26日(日)までの3日間は超特価オープニングセールを実施。地域住民の自転車ライフ応援施策として2025年2月24日(月)まで「パンク修理を無料」も設定している。

●ダイワサイクル八王子越野店の詳細ページ

サイクルベースあさひ福島矢野目店…オープニングセール情報

快適な自転車ライフを提供するあさひは2025年1月23日、サイクルベースあさひ福島矢野目店を福島市にオープンさせる。オープニングセール開催。また福島矢野目店近隣の郡山富田店も協賛セールを実施。

サイクルベースあさひ福島矢野目店

福島矢野目店はシティサイクルをはじめ、幼児・子供用、電動アシスト自転車など幅広い自転車を取り扱うとともに、修理・点検などの各種サービスを提供する。

サイクルベースあさひ福島矢野目店
住所  :〒960-0112 福島県福島市南矢野目荒屋敷58-3
営業  :10時~20時
     ※5月21日から2月20日の期間の平日の営業時間は10時~19時となります。
定休日 :年末年始、棚卸日(2月と8月に、各1日)
     ※2月20日(木)は棚卸のため店休日となります。
TEL  :024-572-7235
駐車場 :あり
アクセス:電車:福島交通飯坂線「笹谷」駅から東へ徒歩約30分
     バス:福島交通バス「原田東」停留所から南西へ徒歩約5分
     福島交通バス「イオン福島店」停留所から北東へ徒歩約8分
     車 :国道13号線(福島西道路)沿い「西道路入口」交差点から南西へ約150m

●オープニングセール情報

チーム右京勝負のシーズンへ…ジロ・デ・イタリア出場に現実味

日本登録のコンチネンタルチームJCLチーム右京が2025シーズンを始動させた。1月28日に開幕する、ツール・ド・フランス主催者ASO運営のアルウラーツアー(サウジアラビア)が緒戦。日本チャンピオンの小林海(まりの)、イタリア・スペイン・エリトリアの若手選手を獲得して欧州レースに挑む。

JCLチーム右京。左から増田成幸、鎌田晃輝、小林海、山本大喜、小石祐馬、石橋学。使用する自転車はファクター

ツール・ド・フランスを目指すがジロ・デ・イタリアにシフト変更も

チームは増田成幸、小石祐馬、石橋学といったベテラン勢を軸に、日本ナショナルチャンピオンジャージを着用する小林を補強。山本大喜(まさき)と鎌田晃輝も前シーズンに続いて所属する。

神田明神祈願。左端が片山右京代表

海外勢はすべて25歳以下で今後の活躍が期待できる逸材だ。アンドレア・ダマト(イタリア)は2024ジロ・デ・イタリアネクストジェネレーションでスプリント力を発揮。アレッサンドロ・ファンチェッル(イタリア)はトレック・セガフレード、エオロコメタ、Q36.5に所属していたオールラウンダー。

高速道路を走っていても目立つチーム右京バス。「海老名サービスエリアにメロンパンを買いに立ち寄っただけで人だかりになる」(右京)
中古バスを購入しレース仕様に改装中。「このバスが1年後にどんな改装がされているかを確認してほしい」と右京さん

2026年が本当の意味で勝負。そのために重要な2025シーズン

「コロナ禍などで当初の計画から遅れてしまったけれど、2024年に初めてヨーロッパに拠点を移して、まずまずの成績をつかむことができた。2024年はツール・ド・フランスに向けて一歩前に進むことができたシーズンだった」と片山右京代表。

「2026年が本当の意味で勝負。そのためにも2025年はしっかりと戦っていきたい」

チームのスローガンはI We´ll。I willとWe willをつなげた造語で、独自性と結束を表象。個人のChallengeがチームのChallengeになり、次世代への育成、社会への貢献につながるという決意を込めた

ゼネラルマネジャーのアルベルト・ボルピは、「2024年は結果を残すことができたが、それはもう過去のこと。私たちは2025年に向けて新たなスタートを切っている」と記者発表にオンラインでコメントした。

実際のレースで指揮を取るのはマヌエーレ・ポアロ。ボルピとともにイタリアの元プロ選手として活躍してきた実績があり、ジロ・デ・イタリアの主催者RCSとのコネクションもある。ミラノ近郊のマルペンサ国際空港近くにあるチーム協賛企業のイタリア拠点も、物流拠点として活用する。関係者の話を総合すると、チームがワールドツアー大会の主催者推薦枠を獲得できるUCIプロチームに昇格した時点で、出場の可能性が高いのはツール・ド・フランスよりもジロ・デ・イタリアであるようだ。

神田明神での必勝祈願のあと、東京ドームホテルでチームプレゼンテーションを開催

自転車部品ファクトリーツアーが面白い…蟹江町ふるさと納税返礼品としても人気

愛知県蟹江町を代表するモノづくり企業、近藤機械製作所が手がける自転車ホイールのGOKISO。抵抗の少なさで評価される一品だが、その工場内を特別公開するツアーを蟹江町と阪急交通社が企画した。テーマ別に3回のツアーがあり、市内有名店での昼食と温泉付きで1人4000円。

世界に誇るホイールブランド「GOKISO」

世界に誇るホイールブランドGOKISOを作る工場内を特別公開

GOKISOは自転車ホイールブランド。航空機エンジンの軸受けなどを製造している金属機械加工技術を元に、高性能自転車用ハブの開発に取り組んでいる。

和食処 高さか/ひつまぶし膳
1.【蟹江町】自転車ホイール技術の最先端 GOKISO工場ファクトリーツアー(メンテの日常・ロードバイク編)(7TKC01)|国内旅行・ツアー|阪急交通社(1月18日開催・受付終了)
2.【蟹江町】自転車ホイール技術の最先端 GOKISO工場ファクトリーツアー(シティーサイクル以外に乗ろう編)(7TKC02)|国内旅行・ツアー|阪急交通社(2月1日開催)
3.【蟹江町】自転車ホイール技術の最先端 GOKISO工場ファクトリーツアー(森本選手質問DAY!編)(7TKC03)|国内旅行・ツアー|阪急交通社(2月15日開催)
●申し込み先

自転車での参加も大歓迎で、「ぜひGOKISOを生んだまち、蟹江町へお越しください」と同町担当者。GOKISOのファクトリーツアーを楽しんだ後は、町内の人気店でのランチ、愛知県内唯一の名湯百選「尾張温泉」を楽しめる。

蟹江町ふるさと納税の返礼品としてGOKISO関連商品も

GOKISO商品は蟹江町ふるさと納税の返礼品として登録されている。寄附申込ポータルサイトは蟹江町公式ホームページから。

GOKISOホイール

GIANTタイムトライアルバイクをモデルチェンジ、Liv新型モデル発表

ジャイアントがアイアンマン世界チャンピオンやワールドツアーのプロロードレーサーとともに開発・テストした新型「Trinity Advanced SL」を発売。女性のためのサイクリングブランド「Liv(リブ)」も女性用トライア スロンバイク「Avow(アヴォウ)」を発売した。

Liv新型AVOW ADVANCED SL

AVOW ADVANCED SL TRI フレームセット価格74万8000円(税込)

Livは、日々進化するトライアスロンやタイムトライアルに挑戦する女性アスリートのニーズに応えるため、これまで以上に速く、軽く、調整機能が充実した第2世代のAvowを開発した。新型Avowは、433gもの大幅な軽量化、効率性の向上、ディスクブレーキの採用によるコントロール性の向上、最適化されたエアロダイナミクスに加え、コックピットのアジャスタビリティの改善、快適性の向上、フレーム専用設計の補給/給水システムなど、あらゆる箇所が進化している。

Liv新型AVOW ADVANCED SL
Liv新型AVOW ADVANCED SL ©That Cameraman

TRINITY ADVANCED SL 0 170万5000円(税込)

新型Trinity Advanced SLは、ジャイアントがこれまで培ったテクノロジーや最上級のカーボン素材によって前世代から558gもの大幅な軽量化を達成。さらにディスクブレーキシステムへのアップデートによるコントロ ール性の向上から、最大8,640通りのセッティングが可能なアームレストセッティングなどによるアジャスタビリティの拡大まで、全面的に大幅な進化を遂げている。

GIANT TRINITY ADVANCED SL