カザフスタンのXDSアスタナが中国資本参入で中国寄りに体制変更

世界最高峰のワールドツアーで20年目を迎えるカザフスタンのアスタナが、メインスポンサーとして中国の深センに拠点を置くカーボンメーカーXDSを迎え、XDSアスタナというチーム名称で2025シーズンを走る。所属選手は11カ国・30人。使用する自転車のブランドネームはXDSの持つX-Labとなる。

XDSアスタナ ©Luca Bettini/SprintCyclingAgency©2024

中国製自転車がいよいよツール・ド・フランスを走る

XDSアスタナは中国のサイクリスト、スー・ハオユー(24)と2025・2026年の契約を結んだ。チームで30人目の選手となり、これで体制が確定した。2024年の世界ランキングは1447位で、プロレースでの勝利はない。中国ではタイムトライアルに強い選手と言われているが、チームが潤沢な中国資本で運営されていくことを考慮すると、中国選手の加入は必然だった。

スー・ハオユー

「XDSアスタナに参加することになって光栄。これは私にとって大きな一歩であり、このユニークな機会に感謝している」とハオユー。「これからやるべきことはたくさんあるので、ヨーロッパのレースで経験を積むことを目指している。最高レベルで中国を代表するために最善を尽くし、参加するすべてのレースでチームの目標に貢献したい」

XDSのXラブブランドモデル ©Luca Bettini/SprintCyclingAgency©2024

年間500万台以上の自転車を生産するXDS

XDSは1995年に設立され、研究開発、製造、販売、サービスの統合に特化したカーボン製品製造企業。自転車では国際的なメーカーのカーボンモデルOEMなどを手がけていた。世界初の「自転車エコテーマパーク」工場と、世界初の企業によるUCI国際標準マウンテンバイクコースを有し、業界最先端の設備と製造技術で、年間500万台以上の自転車を生産する。

XDSアスタナが使用するXラブ ©Luca Bettini/SprintCyclingAgency©2024

2025年のチームはイタリア勢が主力。ディエゴ・ウリッシがエース。イタリアチャンピオンのアルベルト・ベッティオルも所属する。またバーレーンビクトリアスからオランダのワウト・プールスを獲得した。

XDSアスタナはオーストラリアのサントス・ツアー・ダウンアンダーでシーズンをスタートさせる。

XDSのタイムトライアルモデル ©Luca Bettini/SprintCyclingAgency©2024

観光地を結ぶ交通機関がなければサイクリング…弱みを強みにした観光策

埼玉県比企地域を舞台に小川町・ときがわ町・嵐山町・東秩父村の4町村をめぐる体験型の「サイクリング×デジタルマップイベント」が2025年1月から開催されることになった。地域の交通拠点と観光スポットを繋ぐ二次交通の課題を解決するため、自転車を活用する観光策。

「観光資源はあるものの離れた場所に点在していて、複数の観光スポットへの公共交通でのアクセスが困難である」というエリア。交通拠点と観光スポットを繋ぐ二次交通の課題があった。この課題の解決を目指し、埼玉県比企地域を舞台に、小川町・ときがわ町・嵐山町・東秩父村の4町村をめぐる、初心者から上級者まで楽しめる体験型のサイクリングロゲイニングイベントを開催。

サイクルロゲイニングとは、自転車で地図上のチェックポイントをまわり、制限時間内にポイントを獲得していくスポーツイベントのこと。

比企(Hiki)ライドチャレンジ ~3T1Vクエスト~サイクルロゲイニング

概要=デジタルマップを活用した観光スポット、グルメスポットを自転車で巡り、ポイントを集めるイベント。
開催日時=2025年1月12日(日)、2025年1月18日(土)
所要時間=9:00~16:00頃(集合時間9:00~10:00にかけて順次)
集合場所=観光案内所「むすびめ」(東武東上線・JR八高線「小川町」駅前徒歩1分)
または、おいでなせえ小川町駅前店(東武東上線・JR八高線「小川町」駅から徒歩3分)
定員=各20名
参加料=無料。集合場所までの交通手段、宿泊、飲食は各自での手配
参加特典=参加修了証および景品をプレゼント
参加条件・自転車をお持ちの方(スポーツ自転車が望ましい)
・普段自転車に乗り慣れている方
・スマートフォンをお持ちの方
※自転車に乗れるお子さまは同伴可
持ち物【必須】
スマートフォン、動きやすい服装と防寒着、飲み物、身分証明書(成人の方のみ)、自身のバイク、スマホアプリ「グーグルマップ」
【推奨】
モバイルバッテリー、ヘルメット

●イベントの詳細ページ

春の真鶴でサイクリングを満喫するためのホテル3プラン

温かな春の海と、地元の漁師たちに「魚を育てる森」と呼ばれてきた豊かな原生林などをサイクリングする3つのプランを、神奈川県真鶴町に2023年12月2日にオープンしたHOTEL FARO manazuruがスタートさせた。

海の恵みを楽しむ 磯遊びと絶景オーシャンビュー海鮮BBQプラン

ホテルのルーフトップで広がる絶景を眺めながら、新鮮な海の幸を贅沢に味わう海鮮BBQ。海風に包まれながらのディナータイム。翌朝のチェックアウト後は、真鶴の人気スポット『琴ヶ浜』へ。磯遊び用のグッズを貸してくれる。

設定期間:2025年3月1日~5月31日
料金:1泊1室【夕朝食付き】※室料・夕食・朝食・サービス料・諸税込み
2名様ご利用の場合 お一人様¥2,700~
プラン内容:
・新鮮な海の幸を楽しむ海鮮BBQ
・磯遊びグッズの貸し出し(軍手・網・バケツ等)
・HOTEL FARO manazuru特製 和重
プラン特典:
・貸切風呂1枠(45分)無料
・真鶴ランチサービス券<正徳丸と明日の箱(カレー屋さん)>

春の風を感じる 真鶴サイクリング旅プラン【レンタサイクル割引チケット付き】(夕朝食付き)

レンタサイクルの手続きは駅近くの観光協会で行えるため、電車で訪れる方でも気軽に利用できる。

設定期間:2025年3月1日~6月30日 ※除外日:土日・祝日・祝前日
料金:1泊1室【夕朝食付き】※室料・夕食・朝食・サービス料・諸税込み
2名様ご利用の場合 お一人様¥23,700~
プラン内容:
・観光協会で使えるレンタサイクル平日限定10%オフチケット
クーポンをメールにてお送りいたしますので、お支払いの際に観光協会にて直接お見せください。
利用コース:半日 ¥1,000 / 1日 ¥1,500 / 1泊2日 ¥3,000
受付時間: 10:00~
※半日または1日のみのご利用の場合は、当日16:00までに必ずご返却ください。
※1泊2日ご利用の場合は、当日はホテルで自転車をお預かりし、翌日の16:00までに返却をお願いいたします。
プラン特典:
・アーリーチェックイン (14:00~)

【4食付き】のんびりステイプラン ~屋上ランチで楽しむ真鶴時間~

朝食2回・夕食1回に加え、屋上で楽しむピクニックボックス付きのお得なプラン。2日目の昼食は、真鶴のパン屋「秋日和」のパンを使用したサバサンドと真鶴の高校生が考案した地元土産「ボンボン鮫最中」をセットにした特製ピクニックボックス。

設定期間:2025年3月1日~5月31日 ※除外日:金曜日・土曜日・祝日・祝前日・GW期間
料金:2泊1室【夕食・2朝食・昼食付き】※室料・夕食・2朝食・昼食・サービス料・諸税込み
2名様ご利用の場合 お一人様¥36,610~
プラン内容:
・真鶴を堪能するビストロシェアコース
・HOTEL FARO manazuru特製 和重/洋重
・海風ピクニックBOX~サバサンドと鮫最中で楽しむご当地ランチ~
ピクニックボックス内容:
真鶴のパン屋「秋日和」のパンを使ったサバサンド
ポテト
真鶴高校生考案の地元土産「ボンボン鮫最中」
プラン特典:
ランチのお好きなドリンク1杯

HOTEL FARO manazuruのホームページ

イエローハットがワイズロードの全株式取得で子会社化

イエローハットが、スポーツ自転車チェーン店のワイズロードを運営するワイ・インターナショナルの全株式を取得し、子会社化することを発表した。

ワイズロード新橋店

ワイズロードは全国に32店舗を展開するスポーツ自転車のチェーン店。1953年に埼玉県志木市で吉田自転車店として設立し、1995年にワイ・インターナショナルとなった。

イエローハットはカー用品の販売を主力としているが、モーターサイクル用品も取り扱うよう今回のワイズロード子会社化によって、スポーツサイクルの取り扱いを本格化する。

神奈川県の未病バレーでバーチャルサイクリングしてボトルをゲット

神奈川県西部の大井町にある未病バレー「ビオトピア」内の県施設「me-byoエクスプラザ」に新たにバーチャルサイクリング機器が設置される。西湘・足柄エリア2市8町の魅力あふれる街並みや風景を楽しむことができる約4~9kmの全10コースに挑戦できる。完走コース数に応じて、先着で素敵な景品がもらえるキャンペーンも実施。

バーチャルサイクリングは、フィットネスバイクを漕ぐと、スピードやコースに合わせてモニターの映像やペダルの重さなどが変化する仕組みで、実際に自転車で現地を走っているような体験ができる。室内なので、雨の日でも楽しめる。

全クリするとアルミボトルがプレゼントされる

西湘・足柄エリアの全10コースについて、各コースを完走するとスタンプがたまるスタンプラリーキャンペーンを実施。完走数に応じて、先着で神奈川県認証ロゴ「Kanagawa-Ken」が入った素敵な景品をプレゼント。キャンペーンは、景品がなくなり次第終了。

利用開始日
令和7年1月4日(土曜日)から
休館日は神奈川県ホームページで確認

自転車パーツブランドGORIXの楽天市場店が50%OFF以上

「GORIX」の楽天市場店が2025年1月1日零時から14日午前1時59分まで「楽天ファッション THE SALE」で「最大50%OFF以上」のセールを開催する。

サドル、スタンド、グリップ、空気入れなどの自転車用品やサイクル商品の詰まった福袋などが50%引きとなるセール。

●GORIX楽天市場店 楽天ファッション THE SALE特設サイト