しまなみ海道から日本で最も美しい村・上島町に行く船は自転車料金無料

瀬戸内海のほぼ中央に浮かぶ25の島からなる上島町。しまなみ海道を走るサイクリストがそれぞれの島を訪れる際は船を利用する必要があるが、自転車料金がタダになる事業を継続中。潮風を感じ、多島美を楽しみながらのんびり快適なサイクリングが楽しめる。上島町の島々へは、しまなみ海道が走る因島や生口島から船で渡る。わずかな船の旅だが、橋で渡れないのどかな島の風情が満喫できるはず。

日本で最も美しい村「愛媛県上島町」

利用条件は上島町以外の在住者で、サイクリングの目的で上島町を訪れる人。人員料金は別に必要。無料化は2019年3月31日までとなっていたが、これまでも実施時期が延長されてきた経緯があり、今後も継続されることが期待される。(2022年10月に一部原稿加筆)

日本で最も美しい村「愛媛県上島町」

サイクルフリー券は各港務所・船舶内にあるが、下記からダウンロードして印刷したものも利用できる。実施期間延長に伴い、利用期限の切れたサイクルフリー券も有効。
●サイクルフリー券

しまなみ海道の新しい楽しみ方、船で渡ってさらなる島へ

⚫最新ニュースへ

ゆめしま海道はいま最も注目されている瀬戸内離島サイクリング

第18回アジア競技大会に新田祐大、新城幸也ら自転車競技日本代表

アジア大陸のオリンピックと位置づけられる第18回アジア競技大会がインドネシアの首都ジャカルタとその周辺で開催される。日本自転車競技連盟が自転車競技の日本代表を発表した。大会は8月18日(土)に開幕して、9月2日(日)まで行われる。自転車競技は4カテゴリーで、東京五輪が2年後に迫っていることからトップクラスの選手が派遣された。21日(火)にMTBクロスカントリーが行われ、ロードレースは22日(水)から24日(金)、BMXが25日(土)、トラックが27日(月)から31日(金)まで。

●トラック短距離
新田祐大(競輪選手)
脇本雄太(競輪選手)
雨谷一樹(競輪選手)
深谷知広(競輪選手)
前田佳代乃(京都府自転車競技連盟)
太田りゆ(競輪選手)
●トラック中距離
近谷涼(ブリヂストンサイクリング)
一丸尚伍(ブリヂストンサイクリング)
橋本英也(競輪選手)
沢田桂太郎(日本大)
今村駿介(中央大)
吉川美穂(ライブガーデン・ビチステンレ)
中村妃智(日本写真判定)
梶原悠未(筑波大)
鈴木奈央(競輪選手)
橋本優弥(鹿屋体育大)
●ロード
別府史之(トレック・セガフレード)
新城幸也(バーレーン・メリダ)
唐見実世子(弱虫ペダルサイクリング)
与那嶺恵理(ウィグル・ハイ5)
●MTB
沢田時(ブリヂストンサイクリング)
●BMX
長迫吉拓(MXインターナショナル)
吉村樹希敢(GAN TRIGGER)
畠山紗英(日本体育大)

第18回アジア競技大会(2018/ジャカルタ・パレンバン)
開催期間/2018年8月21日〜31日(自転車競技)
開催国/インドネシア
第18回アジア競技大会の公式サイト
第18回アジア競技大会のフェイスブック
第18回アジア競技大会のツイッター
第18回アジア競技大会のハッシュタグ  #AsianGames2018

⚫関連ニュース

東京五輪ロードコース発表…富士山を目指す雄大なコース設定

⚫最新ニュースへ

ハイパフォーマンスタイヤブランド「ピレリ」からPゼロヴェロカラーエディション

ハンドリング、グリップ、パフォーマンス、クオリティのすべてにおいてサイクリストを満足させるタイヤをリリースするイタリアのタイヤブランド「PIRELLI(ピレリ)」から、コーポレートカラーである「イエロー」と「レッド」のロゴをあしらった特別な P ZERO VELO(Pゼロヴェロ)カラースペシャルエディションが数量限定で入荷した。

最高峰のレース経験で積み重ねられた専門知識
P ZERO VELO(Pゼロヴェロ)はロードバイク用クリンチャータイヤのパフォーマンスに新しい基準を与える商品だ。ピレリの開発したPirelli SmartNET Silicaは、ドライコンディションとウェットコンディションの両方で優れたグリップ性を発揮するほか、比類のない耐パンク性能と航続距離を実現。


主な特徴
低い転がり抵抗、ドライ&ウェットコンディションでの優れたグリップ性能とコンフォート性能、および耐パンク性と航続距離。優れたハンドリングがもたらす高い安全性。限定品

サイズ:700x25C
重量:210g
価格:8000円(税別)

⚫関連ニュース

ミッチェルトン・スコットがツール・ド・フランスでピレリタイヤを使用

⚫最新ニュースへ

トレックコンセプトストア「オンザロード柏店」が9月1日にオープン

自転車のある暮らしをトコトン楽しむトレックコンセプトストア「オンザロード柏店」が9月1日(土)に千葉県柏市にオープンする。茨城県守谷市とつくば市を拠点に、長年にわたりスポーツサイクルファンをサポートしてきたプロショップ「オンザロード」の新店舗になる。

柏駅から徒歩10分の立地を生かし、通勤サイクリストのサポート拠点となることを目指したいという新店舗。サイクリングに最適な手賀沼エリアにも近く、地域のサイクリストはもちろん、これからサイクリングを始めたいビギナーをハード・ソフト両面からバックアップしていくという。

広いテックエリアを備える店内では、スポーツサイクル初心者の「知りたい」に応えるさまざまなワークショップを開催。またオンザロードの理念「スポーツサイクルで元気な社会を創造する!」のもとにライドイベントも開催し、それぞれの快適なサイクルライフを応援していきたいという。

■オンザロード柏店
住所:〒277-0022 千葉県柏市泉町17-25 イシドアームス1F
電話:04-7160-3702
オンザロード柏店のホームページ
営業時間:10時~19時 水木定休(祝日の時は営業)

⚫関連ニュース

日本最大級のサイクリングリゾート「プレイアトレ」が土浦駅にオープン

⚫最新ニュースへ

キナン公式ウェブサイトが一新…充実を図り、知りたい情報がすぐに見つかる

キナンサイクリングの公式ウェブサイトが8月10日にリニューアルした。新たな公式ウェブサイトのコンセプトは「ビジュアル」と「コンテンツの充実」。

リニューアルされたキナンサイクリングの公式ホームページ

公式ウェブサイトリニューアルに向けたチーム内プロジェクトをスタートさせたのが2017年末。チームから発信する情報のほか、スポンサー・サプライヤー各企業やメディア各社、そしてファンやその他関係者によるチーム情報入手の傾向を数カ月にわたってリサーチングし、「みなさんがチームのなにを知りたいのか」、そして「チームとして多くの方々に知ってほしいこと」を精査。キナンに興味を持ち、さらには身近に感じ、気がねなくチームの応援ができるようアプローチするウェブサイトの制作を進めてきた。

コンテンツは、トップページ(「HOME」)にはじまり、「NEWS」「TEAM」「RACES」「PARTNERS」「CONTACT」「STORE」の6項目。チーム動向を随時お知らせする「NEWS」は、内容に応じて「REPORT」「FEATURE」「GALLERY」「PARTERS」「RIDER」「SOCIAL」に細分化。レースレポートやイベント参加報告、レース・イベント内外の写真、選手・スタッフによる興味深いSNS投稿などは、このコンテンツにてアップしていく。

このリニューアルの目玉となるコンテンツが「TEAM」。所属選手・スタッフの紹介はもちろんのこと、各選手のページではシーズンスタッツ(出場レースとリザルト)が一覧できるほか、約170項目にも及ぶFAQが掲載される(一部選手をのぞく)バイオグラフィと、「推しの選手のすべてが分かる」内容に。前述の「NEWS」ともリンクさせ、関連する情報のフィードもなされている。

ページ内ビジュアル(一例)

「RACES」ではレース結果や出場予定レースの一覧がアップされるほか、各レースの紹介ページでは出場選手、または出場予定選手の確認が可能。「PARTNERS」はチームを支えるスポンサー・サプライヤー各社の紹介、「STORE」はチームオフィシャルグッズ販売を行っているウェブショップとリンク。

リニューアルにともない、2017年1月1日に開設したチーム公式ブログで行ってきた情報発信は、新公式ウェブサイト内コンテンツ「NEWS」に一本化。また、これらを機にチーム公式Instagramを開設。レースやイベント風景、選手・スタッフのオフショット、その他とっておきの写真を公開し、新公式ウェブサイトとのリンクも図っていく。

NEWS記事(抜粋)

キナン公式ウェブサイト

■コンテンツ
●HOME…トップページ。直近のニュースを掲載。各コンテンツへのリンク

●NEWS…チーム情報を随時発信。さらに以下の項目に細分化
・REPORT…主にレースやイベントのレポート
・FEATURE…出場レースやイベント出演が決定した際のお知らせなど
・GALLERY…主にレースやイベント時の写真を公開
・PARTNERS…主にスポンサー・サプライヤー各社からの供給アイテム紹介など
・RIDER…所属選手のインタビューやピックアップ記事
・SOCIAL…所属選手・スタッフによる注目のSNS投稿など

●TEAM…チーム紹介。所属選手・スタッフの紹介。シーズンデータなど
・選手紹介ページ…パーソナルデータ、関連ニュースのフィード、シーズンスタッツ、バイオグラフィ(約170項目にも及ぶFAQは必見!)など
・スタッフ紹介ページ…パーソナルデータ、役職など

●RACES…出場(予定も含む)レースの一覧
・レース紹介ページ…レース概要、ステージ一覧、ロースター(出場選手)など

●PARTNERS…スポンサー・サプライヤー企業一覧
・各社紹介ページ…供給いただいているアイテム一覧など

●CONTACT…チームへの問い合わせフォーム

●STORE…チームオフィシャルグッズを販売するウェブショップへのリンク

RIDER紹介ページ

⚫関連ニュース

キナンがJ PROTOUR広島シリーズ2連戦へ…第1ピリオドの締めくくり

⚫最新ニュースへ

ミゲールアンヘル・ロペスがブエルタ・ア・ブルゴス第3ステージ優勝

8月7日に開幕した5日間のステージレース、ブエルタ・ア・ブルゴスは9日の第3ステージでアスタナのミゲールアンヘル・ロペス(コロンビア)が優勝した。

ブエルタ・ア・ブルゴス第3ステージを制したミゲールアンヘル・ロペス © Luis Angel Gomez/BettiniPhoto

特別カテゴリーのピコンブランコ峠で、残り3km地点から先頭集団からアタックしたロペスは、コロンビアのイバンラミロ・ソーサに追いつかれるものの、ゴール勝負を制して優勝した。

「最後の峠は強烈な向かい風だった。風が弱まったときにアタックした。それでで単独で逃げ切るには風が強すぎて、ソーサに追いつかれることになった。最後は力の限りを尽くしてスプリントした」とロペス。

「絶好調ではないけど、25日に開幕するブエルタ・ア・エスパーニャに向けてコンディションは向上している」

⚫関連ニュース

ミゲールアンヘル・ロペスがツアー・オブ・アルプス第2ステージ優勝

⚫最新ニュースへ