マイケル・マシューズが肩の骨折によりストラーデビアンケを欠場

サンウェブのマイケル・マシューズが肩の小さな骨折により、3月3日にイタリアで開催されるストラーデビアンケを欠場する。マシューズは2月24日にベルギーで開催されたオムロープヘットニュースブラットの終盤に落車。当初は擦過傷と診断されて自宅に戻ったが、MRI検査の結果、肩に小さな骨折は見つかった。

マイケル・マシューズ ©Tim van Wichelen/or Vos

チームはストラーデビアンケを欠場させるとともに、3月7〜13日にイタリアで開催されるステージレース、ティレーノ〜アドリアティコへの参加も未定になったと発表した。

マイケル・マシューズ ©Dion Kerckhoffs/Cor Vos

●関連ニュース

ミケル・バルグレンがクラシック緒戦のオムロープヘットニュースブラットで優勝

●最新ニュースへ

ジェイミスが万博記念公園のサイクルモードライドで試乗車をラインナップ

JAMIS(ジェイミス)が3月3〜4日に大阪府の万博記念公園で開催される『CYCLE MODE RIDE(サイクルモードライド)OSAKA2018』に出展する。西日本最大の試乗会で、自転車の購入を検討している人が気になるモデルを乗り比べるのに絶好のチャンス。

ジェイミス・アイコンプロLTD

ジェイミスからは、アルミハイエンドロードのICON(アイコン)シリーズと、大人気アドベンチャーロードRENEGADE(レネゲード)シリーズを中心に試乗できるモデルを用意している。

●試乗ラインナップ
ICON PRO DISC 51
ICON PRO LTD 51
ICON PRO LTD 54
RENEGADE EXPERT 51
RENEGADE EXPAT 51
RENEGADE EXPAT 54
RENEGADE EXPLORE 48
RENEGADE EXPLORE 51
RENEGADE EXILE 44
RENEGADE EXILE 54
KOMODO SPORT 27.5+ 17

CYCLE MODE RIDE OSAKA2018の公式サイト
万博記念公園

ジェイミス・レネゲード・エキスパート

●関連ニュース

ジェイミスのRENEGADEシリーズにバイクパックを装備して実走

●最新ニュースへ

キャノンデールが分割払手数料ゼロ円キャンペーン…購入するなら今がチャンス

キャノンデール・ジャパンが期間限定の「分割払手数料ゼロ円キャンペーン」を実施します。当キャンペーン期間中は、キャノンデール製バイクのみならず、バイクと同時購入でサイクルウエア、パーツ、アクセサリーなどもローンの対象となる。憧れのあのバイク、購入するなら今がチャンス。

キャノンデール無金利ローンキャンペーン
期間:2018年3月1日~5月6日
対象製品:すべてのキャノンデールバイク、スゴイ、ファブリック製品

キャノンデール正規販売店のページ

フィジークサドルの人気3モデルにリミテッドカラーエディション

自転車アクセサリーメーカーのフィジークが「アリオネ」、「アンタレス」、「アリアンテ」の3モデルxレギュラー/ラージに、それぞれ12カラーパターンを発売する予定となり、その予約を開始した。合計で72パターンものバリエーションをそろえたスペシャルなリミテッド・カラーエディションで、チタンに匹敵する軽さと強さを持つフィジーク独自の合金素材「k:ium(キウム)」をレールに採用した「R3」がベースとなる。

今回のカラーエディションは、フィジークのカスタムオーダー部門が手がけるスペシャルなハンドメイドサドルで、完全受注生産によるカスタムメイドとなる。フィジークを取り扱う販売店で予約を受け付け中。納期は6月を予定している。スパインコンセプトEVO / 2018リミテッドカラーエディションは各モデル各カラー1万7545円(税別)。

フィジークを取り扱う販売店

また、「2018リミテッドカラーエディション スペシャルキャンペーン」としてお気に入りのサドルに投票すると、抽選で1人にスペシャルなサイン入りフィジークサドルがプレゼントされる。だれのサインかは秘密だ。投票は3月25日(日)まで。
2018リミテッドカラーエディション スペシャルキャンペーン

●関連ニュース

フィジークからモビスターチームカラーのシューズが登場

●最新ニュースへ

カチューシャ・アルペシンがミネラルサプリのフィヨルズと契約

カチューシャ・アルペシンがノルウェーのミネラルサプリメーカー、フィヨルズと2018シーズンに契約した。同チームは2017年から栄養補助食品として使用している。ノルウェー沿岸の海水からミネラル分を抽出して作られたスポーツ向け商品。欧州市場では1箱20ユーロほどで販売されている。

●関連ニュース

カチューシャ・アルペシンは米国ワフー社製サイクルコンピューターを採用

●最新ニュースへ

自転車ロードレースマガジン「チクリッシモ」はプロチームガイド&選手名鑑

自転車ロードレースマガジンciclissimo(チクリッシモ)の2018年最初の号、 No.56「プロチームガイド&選手名鑑号」(サイクルスポーツ4月号臨時増刊)が3月2日(金)に八重洲出版から発売される。A4ワイド判、全164ページ。1400円(税込み)。

2018シーズンの本格的な開幕を告げるステージレース、パリ〜ニースが3月4〜11日に開催されるが、海外ロードレースTV観戦にはこの「プロチームガイド&選手名鑑2018」があればとても便利。ciclissimo誌恒例の同企画は今回、史上最多の計45チーム(983人)を収録。所属全選手の顔写真と最新プロフィール、戦績データを掲載している。情報は量・質ともに他誌の追随を許さぬものだという。選手名索引も付いているので、手元に常備しておくと各チームの所属選手の特徴が検索しやすく、レースをより深く観戦できる。

2017年の誌面刷新を機に、欧米の自転車文化のテイストが漂う装本とボリュームを増したコンテンツが相まって、さらにパワーアップしたグラフィック誌へと生まれ変わったciclissimo。2017年3月発売の”選手名鑑号”(No.53)は、発売後に短期間で完売してしまったので早めに入手しておこう。

CICLISSIMO (チクリッシモ) No.56 2018年 04月号 [雑誌]

価格:1,399円
(2018/2/27 16:11時点)
感想(0件)