2万円キャッシュバック…プロジェクトワンキャンペーンが1月27日スタート

トレックのカスタムオーダープログラム「プロジェクトワン」。トレックは、「プロジェクトワン」を期間限定価格で購入できる「2万円キャッシュバック!プロジェクトワンキャンペーン」を1月27日に開始する。期間中はプロジェクトワンのバイク・フレームセット購入価格から2万円キャッシュバックされる。

コンポーネントの種類やサイズが選べる上に、フレームカラーは数多くのペイントデザインや35種類ものカラーパレットから無数の組み合わせが用意されていて、世界に1台だけのカスタムバイクを作れるプログラム。

■キャンペーン概要:
プロジェクトワンの全てのバイク(フレームセット含む)が期間中、購入価格から2万円引きとなる。
※Project One Now は対象外
•期間:1月27日(土)~2月28日(水)まで
•購入方法:プロジェクトワンはすべてのトレック正規販売店で取り扱いしていて、直接トレック正規販売店で申し込む。

■キャンペーン特設ページ
https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/project_one_sale_jp/

宇都宮ブリッツェンのルコックスポルティフレプリカ、3月より市販へ

地域密着型プロロードレースチーム「宇都宮ブリッツェン」がデサントジャパンが展開するルコックスポルティフと3年間のオフィシャルサプライヤー契約を締結。2018年シーズンに着用するジャージ、ビブショーツなどのレプリカモデルが3月上旬より自転車ショップやスポーツ専門店などで発売される。

パッと目を引く華やかなジャージに散りばめられたモチーフは、チーム名の由来である「稲妻」(ドイツ語でブリッツェン)を、ルコックスポルティフが得意とする軽やかなフレンチテイストで大胆に表現したもの。チームウエア全身をフレンチトリコロールで表現することにより、チームに対するルコックスポルティフの力強いサポートを表した。

半袖ジャージ 1万2000円(以下すべて税別) サイズ:SS~XO カラー:レッド
ビブパンツ 1万5000円 サイズ:SS~XO カラー:ネイビー
ソックス(1種)、サイクルキャップ(1種)、グローブ(1種)、半袖Tシャツ(3種)

展開ショップ・宇都宮ブリッツェン公式オンラインショップ ・デサントオンラインショップ ・Y’sRoad新宿ウェア館、上野ウェア館、横浜ウェア館、渋谷本館、名古屋ウェア館、大阪ウェア館、福岡天神店 ・エルブレスバイク御茶ノ水店、エルブレス新宿店 ・スーパースポーツゼビオ宇都宮石井店 ・その他、スポーツバイク専門店 など

チームはルコックスポルティフブランドのサイクルウエアをはじめ、アフターウエアの供給を受ける。また宇都宮ブリッツェンはルコックスポルティフブランドのプロモーションや宣伝活動を行うとともに、商品に対してのアドバイスを適宜行うことで商品開発につなげ、ルコックスポルティフブランドにおけるサイクリングカテゴリーの拡大に協力していく。

【サイクルスポーツマネージメント代表取締役社長 柿沼章のコメント】 ルコックスポルティフブランドとのウエアサプライヤー契約を締結できましたこと、大変光栄に思います。これまで培ってきたチームの経験と知見がルコックスポルティフブランドにおけるサイクリングカテゴリーでの商品開発や宣伝販促活動へ寄与できるよう努めてまいります。また、宇都宮ブリッツェンは2018年、チーム創立10周年を迎えます。節目となる今年より3か年にわたるルコックスポルティフブランドとの協業はチーム運営の安定化とチームのビジネス領域の拡大につながるものと考えます。チーム創立以来、常に時代の一歩先を見すえて、自転車業界の常識をくつがえす先進性と革新的な試みを志向する宇都宮ブリッツェンの新しい歴史をともに築き上げていきたいと思います。

●関連ニュース
宇都宮ブリッツェンが2018シーズンの所属選手発表…鈴木龍が加わって9選手に
http://pressports.com/2017/12/21/宇都宮ブリッツェンが2018シーズンの所属選手発表/

宇都宮ブリッツェン
http://www.blitzen.co.jp

パールイズミが第3回多摩川ライド…参加無料、着こなし講座も

自転車ウエアメーカーのパールイズミが1月27日に多摩川サイクリングコースで第3回ライドイベントを開催。その参加者を募集している。参加無料で多摩川サイクリングコースを2時間、40kmほど走る。初級者向け。ウエアの効果的な着用方法や乗り方の講座があり、ウインターサイクルソックスが提供される。受付は1月21日まで。

同社が手がけるライドイベント”PI RIDE”。今回はビギナーを対象に、ゆっくりと多摩川サイクリングコースをのんびりと走る。サイクルスポーツの楽しさや効果、乗り方の基礎レクチャーある。ライド後にはドリンクを飲みながらの参加者同士の交流の時間も設定。

<イベント概要>
開催日 2018年1月27日(土)
時間 09:00〜12:00
場所 BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ
http://www.blue-tamagawa.jp/
コース 多摩川サイクリングコース
対象 クロスバイクまたはロードバイクをお持ちのビギナーサイクリスト
講師 大西勇輝(Pearl Izumiブランドアンバサダー)
参加費 無料
参加賞 ウインターソックスを1足プレゼント

申し込み方法
以下のメールアドレスあてに必要な情報を記載して送付
pi_ride@pearlizumi.co.jp
名前、メールアドレス、住所、電話番号、職業、生年月日、性別、自転車走行の経験歴
応募後、同社にて受付・抽選(定員を超えた場合は抽選とし、当選者に順次メール連絡)

●前回ライドイベントのレポート
3層のレイヤリングとアクセサリーで真冬も快適にサイクリング
http://pressports.com/2017/12/24/3層のレイヤリングとアクセサリーで真冬も快適/

萩原麻由子がツアーダウンアンダーで始動…再起をかけた重要なシーズン

萩原麻由子が1月11日にオーストラリアで開幕する4日間のステージレース、サントス・ウィメンズ・ツアーダウンアンダーに出場する。萩原は今季よりイタリアのアレ・チポッリーニに移籍したため新チームでのデビュー戦となる。

スペインでのチームキャンプに参加した萩原麻由子 (C) Alé Cipollini

2017年4月以降、伝染性単核球症による体調不良によりレースから遠ざかっていた萩原だが、レースに出場できるまでに回復。スペインでのチームキャンプや沖縄での自主キャンプを経て、1月9日に現地入り。チームと合流して開幕戦への準備を進めている。

サントス・ウィメンズ・ツアーダウンアンダーは第2ステージに山頂ゴール、第4ステージにクリテリウムが組み込まれるなど、4日間のレースはステージごとにタイプの異なるコース設定されている。真夏のオーストラリアは現在、連日40度を超す厳しい暑さに見舞われているが、地元オーストラリア出身のスプリンターで、再びチームメートとなったクロエ・ホースキングらとともに勝利をめざして戦っていく。

Alé Cipolliniのサントス・ウィメンズ・ツアーダウンアンダー出場メンバー (C) Alé Cipollini

「日本で調整を終え、9日にオーストラリア入りしてチームと合流しています。いよいよシーズン初戦の開幕ですが、リラックスした雰囲気の蛍光黄色ハイビスカス集団は終始穏やかに(?)過ごしています」と萩原。
「自身としては2017年4月ぶりとなるレース“復帰”ですが、改めてレースへ戻ってこられたことに感謝し、いつもどおりスタートを切ってきます。いいシーズンにできるよう初めの一歩、心して行ってきます!」


萩原麻由子 プロフィール
1986年10月16日生まれ、群馬県前橋市出身

■経歴
2005年 群馬県立伊勢崎女子高校卒業(自転車競技部所属)
2009年 鹿屋体育大学体育学部卒業(自転車競技部所属)
   株式会社あさひ入社(2012年退社)
2012年 ロンドン五輪 女子ロードレース 日本代表
2013年 Wiggle Honda Pro Teamと選手契約(〜2017年8月末日)
2018年 Alé Cipollini Teamと選手契約

■ おもな戦歴
2006年 アジア競技大会 女子エリート 個人ロードレース優勝(日本人初)
2008〜2012、2014年 全日本選手権ロードタイムトライアル優勝
2010〜2012、2014、2015年 全日本選手権ロードレース優勝
2015年 Giro Rosa(イタリア)第6ステージ区間優勝(日本人初)
Tour de Bretagne(フランス)第3ステージ区間優勝
2016年 アジア選手権ロードタイムトライアル優勝

フィジークからモビスターチームカラーのシューズが登場

2018シーズンよりフィジークのサポートをチーム全体で受けるスペインのモビスターチーム。2017年に新作として登場し、販売と同時に高い評価を得ている「R1B INFINITO」に「R1B INFINITO MOVISTAR TEAM」が数量限定でラインナップに追加されることが決定。日本でも予約の受け付けが始まった。

BOAクロージングシステムとボリュームコントロールフィットと呼ばれるアッパーデザインを採用し、優れたフィット感で高い評価を得ていたフラッグシップモデルの「R1B」が新たな構造とデザインを採用し、「R1B INFINITO」として大きく生まれ変わった。足全体を包み込むようなフィット感が得られ、幅広のライダーにも対応するアッパーデザイン「ボリュームコントロールフィット」に加え、ケーブルルーティングを見直し、つま先部分のフィッティングに「∞」を描く「インフィニートクローサーシステム」を採用。アッパー締め上げのポイントをより最適化し、最上級のフィット感を生み出す。

また土踏まずの隙間をサポートする「ダイナミックアーチサポート」を追加したことで、シューズと足との一体感がアップし、一層ダイレクトに力をペダルに乗せることが可能となった。かかとのホールドを高めるためにシリコンの滑り止めがカップ部分に採用されるとともに、甲高な足のライダーにもより高いフィット感を得られるようタン部分も改良された。柔らかく丈夫なマイクロテックスをレーザーパンチング加工し通気性、強度、柔軟性とフィット感が理想的なバランスになるように設計。剛性と軽量性に優れるフルUDカーボンソールのベンチレーテッドにより足裏の通気性も向上し、あらゆるストレスを排除した快適な走行が可能となったフラッグシップモデル。

価格は4万4000円(税別)。

●カワシマサイクルサプライ
http://www.riogrande.co.jp/

ジロ・デ・イタリアが1月15日にリーダージャージをミラノで発表

ジロ・デ・イタリアがオフィシャルジャージをミラノで発表する。1月15日、現地時間の午後6時。日本時間では翌16日の午前2時。ツイッター、facebook、インスタグラムでチェックできる。

ジロ・デ・イタリアのSNS
https://twitter.com/Giroditalia
https://www.facebook.com/giroditalia
https://www.instagram.com/giroditalia/

●関連ニュース
2018ジロ・デ・イタリア に フルーム が参戦表明
http://pressports.com/2017/12/01/2018ジロ・デ・イタリアにフルームが参戦表明/

女子版ジロ・デ・イタリアのジロローザはゾンコランに登坂
http://pressports.com/2017/12/17/女子版ジロ・デ・イタリアのジロローザはゾンコ/