エヴェネプールが世界選手権に続いて欧州選手権タイムトライアル優勝

2025年ロード欧州選手権がフランスのドローム=アルデシュで10月1日に開幕。初日は個人タイムトライアルが行われ、エリート男子では数日前にアフリカ大陸のキガリで開催された世界選手権で3度目のタイムトライアル世界チャンピオンとなったレムコ・エヴェネプール(ベルギー)が優勝した。大会は10月5日まで続き、エリート男子ロードレースで幕を閉じる。

欧州選手権タイムトライアルを制したエヴェネプール ©Roberto Bettini/SprintCyclingAgency©2025

男子エリートカテゴリーではエヴェネプールが優勝候補としての期待に応え、見事な勝利を収めた。ロードとタイムトライアルの現オリンピックチャンピオンであるエヴェネプールは、28分26秒でコースを走破した。イタリアのフィリッポ・ガンナが43秒差で2位、デンマークのニクラス・ラーセンが1分8秒差で3位。

欧州選手権タイムトライアルを制したエヴェネプール。左は2位ガンナ、右は3位ニクラス・ラーセン ©Roberto Bettini/SprintCyclingAgency©2025

女子エリートも世界チャンピオンのロイサーが優勝

女子エリートレースでもスイスのマルレン・ロイサーが圧倒的な勝利を収めた。複数回の欧州チャンピオンであり、キガリで新たに世界チャンピオンとなったロイサーは、33分06秒でゴールし、ノルウェーのミエ・ビョルンダル・オッテスタッド(+49秒)とオランダのミシャ・ブレデウォルド(+51秒)を大きく引き離した。

女子エリートの世界チャンピオン、スイスのマルレン・ロイサーが圧倒的な勝利 ©Roberto Bettini/SprintCyclingAgency©2025
スイスのマルレン・ロイサーを中央に、左が2位ミエ・ビョルンダル・オッテスタッド(ノルウェー)、右が3位ミシャ・ブレデウォルド(オランダ) ©Roberto Bettini/SprintCyclingAgency©2025

男子U23カテゴリーでは、トップスペシャリストたちの間で接戦が繰り広げられた。タイトルはベルギーのジョナサン・ヴェルヴェンヌが獲得し、ロリオルシュルドロームからエトワールシュルローヌまでの24kmのレースを30分27秒96(平均時速47.260km)で走破した。ベルギーのマティス・ヴァン・ケルクホーヴが1.65秒差で2位、アイルランドのアダム・ラフィティが6.04秒差で3位。

女子U23カテゴリーでは、イタリアのフェデリカ・ヴェンチュレッリが圧倒的なパフォーマンスを見せた。キガリの世界選手権で銅メダルを獲得したヴェンチュレッリは、エトワールシュルローヌへの登坂にもかかわらず、34分17秒(平均時速42km)で驚異的な走りを披露した。フィンランドの前チャンピオン、アンニーナ・アフトサロ(+48秒)とベルギーのルカ・ヴィールストラーテ(+51秒)を大きく引き離した。

女子U23カテゴリーではイタリアのフェデリカ・ヴェンチュレッリが優勝 ©Roberto Bettini/SprintCyclingAgency©2025

ジュニア女子レースはアレックスからエトワールシュルローヌまでの12.2kmで行われ、スペインのパウラ・オスティスが優勝した。オスティスは先週キガリで開催された世界選手権のタイムトライアルチャンピオンでもあり、18分38秒(平均時速39.280km)でゴールした。ドイツのマグダレーナ・ライス(+2秒)と、世界選手権で銅メダルを獲得したノルウェーのオダ・アウネ・ギシンガー(+10秒)がそれぞれ2位と3位。

ジュニア女子タイムトライアルはスペインのパウラ・オスティスが優勝 ©Roberto Bettini/SprintCyclingAgency©2025

その他のレースはすべて、ロリオルシュルドロームからエトワールシュルローヌまでの24kmのフルコースで行われた。ジュニア男子レースでは、オランダのミヒール・モウリスが2024年の欧州チャンピオンであり、最近の世界チャンピオンとして優勝した。モウリスは30分49秒でゴールし、アイルランドのコナー・マーフィーが5秒差で2位、デンマークのユリウス・ロヴストルップ・ビルケダルが28秒差で3位となった。

ジュニア男子レースではオランダのミヒール・モウリスが優勝 ©Roberto Bettini/SprintCyclingAgency©2025

2025年ロード欧州選手権は2日目にジュニアとエリートカテゴリーのチーム混合リレーイベントが行われる。

●欧州選手権のHUBページ

他店購入の自転車も1年間1650円でメンテナンス…修理代も1割引き

快適な自転車ライフを提供するあさひが10月1日から定期的な点検やメンテナンスをパッケージ化。より安心して自転車を利用できる「あさひ あんしんメンテナンスパック」サービスを、全国のサイクルベースあさひで開始する。1年間加入料は税込み1650円。

サイクルベースあさひ亀戸店

同社が提供している自転車の安心保障サービス「サイクルメイト」に加入できるのはサイクルベースあさひで購入した自転車だけだが、新たに開始する「あさひ あんしんメンテナンスパック」はサポート対象を拡大し、サイクルメイトの有効期限が切れた自転車や、他店で購入した自転車でも加入できるようになった。

サイクルベースあさひ流山おおたかの森店
【あさひ あんしんメンテナンスパック特徴】
その1 サイクルメイトの期限が切れた自転車でも加入が可能
その2 他店で購入した自転車でも加入が可能
サイクルベースあさひ茨木大池店
【あさひ あんしんメンテナンスパックサービス内容】
その1 セーフティー点検
    →加入の自転車を2回無料で点検
その2 修理工賃割引
    →加入の自転車を1年間工賃10%OFFで修理

脱着に指のパワーがいらない! 使いやすい自転車ヘルメット

オージーケーカブトが使いやすさにこだわったユニバーサルモデル「HOCCO」を10月に新発売する。指先に力を入れなくても楽に取り外せるあごひものバックルが特徴。オープン価格。

ホッコ(マットモザイクパープル)

ソフトなかぶり心地でサイズ調整もできるシリコン製フィットバンド。車などのライトに反射し夜間の視認性を高める反射ステッカーを前後左右4ヵ所に配置。使用中に緩むことがなく、調整不要な縫い付け仕様。簡単に取り外して洗えるので清潔感をキープできるインナーパッド。

●オージーケーカブトの詳細ページ

第10回欧州選手権にポガチャル、エヴェネプール、ヴィンゲゴー

2025年の欧州ロード選手権が10月1日から5日まで、フランスのドローム県とアルデシュ県で開催される。この大会は男女のジュニア、U23、エリートロードレースとタイムトライアル、さらに混合リレーを含む14のタイトルを競う欧州を舞台とした選手権で、44カ国から896選手が参加する。大会はユーロビジョンによるテレビ放送で欧州全域に届けられる。

2023欧州選手権ジュニア女子ロード ©Luca Bettini/SprintCyclingAgency©2023

男子エリートでは、ツール・ド・フランス4回優勝のタデイ・ポガチャル(スロベニア)や、ヨナス・ヴィンゲゴー(デンマーク)、パリ五輪ダブル金メダリストのレムコ・エヴェネプール(ベルギー)などが注目選手。女子エリートでは、ポーリーヌ・フェランプレヴォ(フランス)とエリーザ・ロンゴボルギーニ(イタリア)が注目されている。

コペッキーが欧州選手権エリート女子タイムトライアル優勝 ©Luca Bettini/SprintCyclingAgency©2024

この大会は、2016年にフランスのプリュムレックで始まったエリートカテゴリーの10周年を記念する特別な意義を持つ。UEC(欧州自転車競技連合)のエンリコ・デラカーザ会長は、「フランスでの開催が象徴的であり、地元組織委員会の尽力により記憶に残るイベントになる」と述べている。

2023欧州選手権ジュニア女子ロードのフルール・モールス ©Luca Bettini/SprintCyclingAgency©2023
欧州選手権エリート男子ロード優勝のラポルト。左が2位ファンアールト、右が3位オルファ・コーイ ©Luca Bettini/SprintCyclingAgency©2023
種目・カテゴリー 記事ページ
 ITT Women Juniors Results 
 ITT Men Juniors Results 
 ITT Women U23 Results 
 ITT Men U23 Results 
 ITT Women Elite Results 
 ITT Men Elite Results 
 Mixed Relay Juniors Results
Mixed Relay Elite Results
 Road Race Women Juniors  Results 
 Road Race Men Juniors Results 
 Road Race Women U23 Results 
 Road Race Men U23 Results 
 Road Race Women Elite Results 
 Road Race Men Elite Results 

●UEC(欧州自転車競技連合)のホームページ

軽いのに強固、巻きやすくて収納も便利なこれまでにないワイヤーロック


「走りを邪魔しない」軽量かつ実用的なプロダクトをリリースするPRCCAから「しなやかワイヤーロック 6mm×100cm」が発売された。税込み3800円。

しなやかワイヤーロック 6mm x 100cm

従来のワイヤーロックは「硬くて巻きづらい」「収納しにくい」「重量がある」といった声が多く、自転車ユーザーにとって携行性や使い勝手が課題となっていた。そこでPRCCAは、軽さ・しなやかさ・強さ”を兼ね備えた新しいワイヤーロックを開発。

しなやかワイヤーロック 6mm x 100cm

「しなやかワイヤーロック」は、巻きクセが付きにくい柔軟素材を採用し、サドルやツールカン等に収納可能。使いさすを追求しながら、防犯性能も妥協しない。スチールワイヤーにUHMWPE繊維を組み合わせた3層構造により、切断や摩耗に対する強度を大幅に向上。さらに紫外線や摩擦への耐性を備え、⾧期間の使用でも安心。

暗証番号式を採用しているため、鍵を持ち歩く必要がなく、紛失の心配もない。Wループ仕様により、サドル・フレーム・ホイールなど複数箇所をまとめてロックすることができ、通勤・通学用からロードバイクのツーリング、街乗りまで幅広いシーンで活躍。

しなやかワイヤーロック 6mm x 100cm

色:ブラック、サイズ:6mm x 100cm、素材:スチール、UHMWPE、重量:115g

●PRCCAのホームページ

Zwiftがすぐに使えるエリートの新しいスマートトレーナー

あらゆるレベルのサイクリストにとって高度なパフォーマンス、実用性、競争力を兼ね備えたエリートの新しいスマートトレーナー、Rivoが発売された。税込み10万9100円。取り扱いはカワシマサイクルサプライ。

Zwift CogとClickがプリインストールされているため、すでにZwift Readyになっていて、購入してすぐにZwiftのバーチャルシフティングシステムのあらゆる機能をフル活用できる。プリインストールされているZwift Cogにより、セットアップが迅速になり、8~12速ドライブトレインとの互換性が確保される。Zwift Clickを使用すると、 24のバーチャルギアで負荷をスムーズかつ静かに制御できる。

購入すると2カ月間のZwiftメンバーシップが無料で付属していて、初めてのトレーニングライドに最適なサポートを提供。

●エリート社の詳細ページ