小野薬品工業とスポーツ・コミュニティ・アンド・インテリジェンス機構が福島県相馬市で、元気なカラダづくりを推進する「すこやカラダ大作戦 in ふくしま」を開催。3月18日のキックオフイベント以降、5月までに3回にわたって運動習慣定着への事後プログラムを開催した。 長距離トラック元オリンピック代表の弘山晴美さんにリレーやマラソンの給水を教えてもらった
プロジェクト4年目の「すこやカラダ大作戦 in ふくしま」では、3月18日に開催したキックオフイベントに加え、5月までに3回にわたってさまざまなスポーツを体験する事後プログラムを開催。2018年は6~9歳の子どもたち延べ131名が参加した。小児肥満改善の啓発を目的に、運動の楽しさに継続してふれることで、習慣化のきっかけを提供するとともに、保護者のに子どもたちのすこやかな身体づくりに向けた食事などの生活習慣を考えてもらう活動を行ってきた。
コメントを投稿するにはログインしてください。