観光大国フランスがサイクルツーリズム環境整備を拡充

世界有数の観光大国フランス。国内総生産の7.5%、人口6600万人のうち200万人が観光産業に従事しているが、コロナ禍で最も深刻な影響を受けた業種でもある。フランス国家は観光業を復興させる決め手は「自転車」であるとした。

国土のいたるところに世界遺産があるフランス。最寄りの駅や宿泊施設からは、サイクリングで行こうというのが、今回の復興策の目玉だ。

アフターコロナに向けて再スタートしたフランスの観光事業者だが、フランス国家は現在の社会の諸問題を認識させる機会とも捉え、これまでにない戦略を創成している。

とりわけ持続可能性や責任といった問題に配慮することは、ますます人気の高まる観光目的地としてのフランスを、まさにこうした問題に取り組む観光地として位置づけることにつながるチャンスだとしている。

カルカッソンヌの旧市街

具体的には、環境負荷の低い交通手段を優先することを中心とする観光インフラの整備を挙げている。距離の短い国内航空路線を2022年3月までに廃止し、鉄道に切り替える。

最寄り駅から観光ポイントまでは二酸化炭素排出量がほとんどない自転車利用をうながす。そのための整備はすでに国を挙げて行ってきたが、今後はさらに加速化させるという。

長距離サイクリングルートの整備もさらに進めていく。古城が点在するフランス中部のロワール川周辺には、総延長900kmのサイクリングコースがあるが、今後はさらに延伸。

簡単にレンタルできる自転車を置き、サイクリストフレンドリーなホテルや飲食店、商業施設などがサポート。これらをアプリで連携して、海外からの旅行者が旅のツールとして自転車を気軽に利用できるようにする。

一般意見の「列車持ち込み」もすぐに採用、実現へ

フランスの観光事業者はヨーロッパ・外務省の支援を受けて、「フランスにおける責任ある観光」について、一般市民からの意見を募った。

持続可能な交通手段の開発と運用について、「普通自転車、電動自転車、カーゴバイク、荷台付き自転車などあらゆる種類の自転車を簡単に列車に持ち込めるようにする」というサンドリーヌさんからの意見を採用。早急にそれを実現するようなルール整備を行っていくという。

ツール・ド・フランスの最終日はパリ!

そして首都パリ。2026年までに自転車にやさしいまちづくりを目指し、巨額のインフラ投資を行うと発表。自転車専用レーンの追加、駐輪場の拡充などを掲げる。

アンヌ・イダルゴ市長はこれまでもパリ市内で自動車を使わない日の導入、ツール・ド・フランス主催者と協同したサイクリングシティ格付け制度などの企画をリードした。

パリ五輪は一般サイクリストが参加できる初の大会になる

第33回オリンピック競技大会はフランスのパリで2024年7月26日から8月11日まで開催される。パリで夏季五輪が開催されるのは3回目、前回から100年ぶりの大会となるが、マラソンと自転車ロードレースでは五輪史上で初めて一般参加が可能となる。

マラソン、競歩、トライアスロン、マラソンスイミング、自転車ロードレースの会場となるイエナ橋 ©Paris 2024

地域社会とのつながりを取り戻し、より多くの人たちと大会を共有するという精神のもと、マラソンと自転車ロードレースに一般参加が導入される。一般ランナーやサイクリストがメダルレースと同じ日、同じコース上でオリンピアンが激闘するコースを体験できるというもの。

その企画力と実行力。さすが自転車をこよなく愛するフランスだと脱帽するしかない。日本においても自転車を利用した新たな観光スタイルは各地の観光担当者が注目するもので、フランスのサイクルツーリズム施策は日本でも興味深くその推移が見守られそうだ。

●フランス観光開発機構のホームページ

コロナ復帰のポガチャルが連覇をねらうUAEツアーが2月20日開幕

2022シーズンのUCIワールドツアー開幕戦となるUAEツアーが2月20日から26日まで中東のUAEで開催される。全7ステージ。第3ステージが個人タイムトライアル、第4ステージと第7ステージが山岳区間。日本ではJ SPORTSが全日程を生中継する。

タデイ・ポガチャル ©LaPresse

注目はUAEエミレーツに所属するタデイ・ポガチャル(スロベニア)。2020、2021年とツール・ド・フランスを連覇しているが、UAEツアーでも総合2位、総合1位と成績を残している。とりわけ最終ステージの山岳、ジェベルハフィートですでに2度優勝している。2月8日にコロナ感染を明らかにし、大幅な目標修正を余儀なくされた。大会ではその回復具合がポイントとなる。

2022UAEツアーの有力選手 ©LaPresse

19日に記者会見に出席したポガチャルは、「UAEエミレーツの所属選手として、昨年のレースで優勝できたことは大きな意味を持っています。毎年、ボクはここでたくさんの人たちがサイクリングを楽しんでいるシーンを確認している。もう一度タイトルを取ってみたい」と意欲を見せた。

「冬のオフシーズンは本当によかった。残念ながらスペインのシエラネバダでの合宿中にコロナ感染してしまったが、軽症で済んだ。自転車の練習を休んだのは4日間で、すぐに最初のレースの準備に取りかかった」

2022年のUAEツアー日程とコース

チームは平坦ステージでは、スプリントのあるパスカル・アッカーマンが区間勝利を狙う。個人タイムトライアルではミッケル・ビョーグ、総合成績ではラファウ・マイカとジョージ・ベネットがオプションとして設定されている。

トム・デュムラン ©LaPresse

「UAEツアーにはい思い出がある。アブダビツアーを含めれば3回ここに来ている。このレースは、スプリント、風、タイムトライアル、上り坂と総合成績の上位を目指すのに必要な要素を全て持っている。クリス・ハーパーとともに総合優勝を目指したい」(ユンボ・ビスマのトム・デュムラン)

フィリッポ・ガンナ ©LaPresse

「昨年のタイムトライアル優勝から1年後に戻ってきた。すべてのタイムトライアルは異なっているので、今回のタイムトライアルを勝つために大きな努力をする必要がある。その準備ができていることを願っている。今シーズンすでにタイムトライアルで2回優勝したから、いい状態にあることは確かだ」(イネオスグレナディアーズのフィリッポ・ガンナ)

マーク・カベンディッシュ ©LaPresse

「10月と11月に家族と過ごしたアブダビに戻って来るのはうれしい。アラブ首長国連邦をよく知っている。UAEツアー以前のドバイツアーとアブダビツアーでは、いつも成功を収めた。昨年は欠場した。ミケル・モルコフが頼もしいチームメートとなって、ディラン・フルーネウェーヘンやヤスパー・フィリプセンのような速い男たちと争いたい」(クイックステップ・アルファビニルのマーク・カベンディッシュ)

ディラン・フルーネウェーヘン ©LaPresse

「今シーズンのスタートはサウジツアーで2勝を挙げたのでいい調子だ。さらに進んで、再び勝ちたいと思う。ここには非常にいいスプリンターがいる。新しいモチベーションを求めていたので、チームを変えた。ルカ・メズゲッツという非常にいいリードアウトを持っている」(バイクエクスチェンジ・ジェイコのディラン・フルーネウェーヘン)

新城幸也はコロナ罹患でUAEツアー欠場

日本の新城幸也(バーレーンビクトリアス)もUAEツアーに参戦予定だったが、2月2日から6日まで開催されたポルタ・アラコムニタ・バレンシアナ後に、のどの痛みや倦怠感など体に異変を感じて検査。コロナ陽性の反応が確認されて欠場となった。

●UAEツアーの公式ホームページ

パールイズミで気軽に安価にオーダーウエアが作れるように

「仲間でデザインしたウエアを着て自転車を楽しみたい」を実現するために。「作るのが難しそう」、「オーダー ウエアは値段が高そう」というイメージを持っているサイクリストに向けて、パールイズミが2022年2月から「ファーストシリー ズ」の販売を開始する。

パールイズミが50年以上培ってきたウエアづくりのノウハウや機能開発の経験をもとに、シンプルなオーダーウエアのアイテムを届けるため、基本性能で求めやすいラインナップを用意した。安心の国内生産の「ものづくり」でオーダーウエアの新しい豊かさをお届けする。

ファースト スタンダードジャージ、7700円(税込)

ファーストシリーズの3つのおすすめポイント

①安心の国内生産(日本の縫製工場で仕上げるため、国内生産クオリティーでお届け)

②求めやすい価格(サイクリングに必要な機能は備えつつ、基本性能に絞ったアイテムを揃えた)

③スピーディー(デザインが確定し決済完了後、約40営業日でお届け。新しいデザインのジャージが手軽に手に入る)

ファーストシリーズ比較表

■オーダー時の基本条件
新規注文の場合は5着~、リピート注文の場合は1着から対応可能
ただしリピート3着未満の場合はアップチャージ1着2200円(税込)がかかる。その他対応できる仕様など通常のオーダーウエアと異なる部分があるので特設ページで確認。

ファースト スタンダードジャージ、7700円(税込)
ファーストビブパンツ、9350円(税込)
ファーストパンツ、8250円(税込)

●パールイズミの詳細ページ

サイクルベースあさひ曳舟店が東京都墨田区に2月19日オープン

快適な自転車ライフを提供するあさひは2022年2月19日(土)、東京都墨田区に「サイクルベースあさひ曳舟店」を、また岡山市北区に「サイクルベースあさひ岡山津島店」をオープンさせる。

サイクルベースあさひ曳舟店

サイクルベースあさひ曳舟店とサイクルベースあさひ岡山津島店では、シティサイクルをはじめ幼児・子供用、 電動アシスト機能付自転車など幅広い自転車を取り扱い、買い物に「わくわく」「安心」「便利」を届けるほか、修理・点検などの各種サービスを提供。地域の人々のサイクルライフを支えていく。

曳舟店はコンパクトな店舗ながら、シティサイクルをはじめ幼児・子供用、 電動アシスト自転車、スポーツサイクルなど幅広いカテゴリーから人気のモデルを選りすぐって展示。店頭にない商品は「ネットで注文・お店で受け取り」を利用すれば他の店舗と変わらないサービスを受けられる。また、自転車のメンテナンスや修理などに対しても、これまでと同様にあさひのクイックサービスによる便利で安心なサービスが提供される。

 それぞれのオープンを記念して、曳舟店では2月19日(土)から3月27日(日)まで、岡山津島店では2月19日(土)から3月6日(日)まで、あさひ公式アプリをダウンロードして無料で会員登録を行うと、電動アシスト自転車がお得に購入できるキャンペーンを実施。

曳舟店近隣のサイクルベースあさひ立石店では2月19日(土)から3月27日(日)まで、岡山津島店近隣の岡山新保店・大安寺店・東岡山店の3店舗でも2月19日(土)から3月6日(日)まで、それぞれオープン記念としてあさひ公式アプリをダウンロードして無料で会員登録を行うと電動アシスト自転車がお得に購入できる協賛セールを開催する。

サイクルベースあさひ岡山津島店

曳舟店・岡山津島店オープニングセールとオープン記念協賛セール

曳舟店と岡山津島店では、あさひ公式アプリをダウンロードすると電動アシスト自転車がお得に買えるオープニングセールを開催する。また、両店近隣店舗のオープン記念協賛セール情報も下記のページ内で確認できる。 
期間:曳舟店=2022年2月19日(土)※オープン日~2022年3月27日(日)
   岡山津島店=2022年2月19日(土)※オープン日~2022年3月6日(日)
●セールの詳細ページ

サイクルベースあさひ曳舟店
住所: 〒131-0032 東京都墨田区東向島2-23-5
営業: 10時~20時(5月21日以降は平日のみ11時~20時に変更)
定休日: 年中無休 棚卸のため2月および8月のうち各1日、 年末年始は休業
TEL: 03-5630-2030
駐車場: あり
アクセス: 電車:東武線『曳舟』駅から徒歩約4分(約300m)
バス:都営バス『東向島一丁目』停留所からすぐ
車:国道6線(水戸街道)沿い、 『東向島三丁目』交差点すぐ
●サイクルベースあさひ曳舟店のホームページ

サイクルベースあさひ岡山津島店
住所: 〒700-0086 岡山県岡山市北区津島西坂1-1-31
営業: 10時~20時(5月21日以降は平日のみ11時~20時に変更)
定休日: 年中無休 棚卸のため2月および8月のうち各1日、 年末年始は休業
TEL: 086-898-3170
駐車場: あり
アクセス: バス:岡電バス『西坂入口』停留所から徒歩約4分
車:国道53号線「伊島北町」交差点から北西に約250m
●サイクルベースあさひ岡山津島店のホームページ

サイクリングライフスタイルに関する調査実施中

「安全」「河川沿いのサイクリング」「おでかけライド」をテーマにした3回目となる「サイクリングライフスタイルに関するアンケート調査が行われる。回答者の中から抽選で合計3人にツール・ド・ニッポン2021シリーズイベント招待券(ソロのみ)をプレゼント。

全国各地でサイクルツーリズム事業(=自転車・サイクリングを活用した観光振興事業)を展開する一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパンは日本全国各地域の特色を活かしたサイクルツーリズム事業を行うとともに、サイクリング環境づくりを推進する地域や企業とともに「サイクリストにやさしい環境」を全国に拡げていくことを目指している。

その活動の一環として、定期的にサイクリストの「生の声」を集約して、その結果をサイクリングを楽しむ環境づくりに関連する地方自治体や企業に提供している。

■調査の内容と目的

調査は、サイクリングを楽し人の意識調査に主眼を置いている。
・サイクリングを安全に楽しむために、どういった意識を持って臨んでいるか?
・河川沿いのサイクリングロードにどういった魅力や不満を感じているか?
・生活圏外のサイクリングの魅力や楽しむためのボトルネックにはどういったものがあるのか? などを明らかにする。

この調査結果を、より安心・安全なサイクリングの促進に向けた施策の企画・立案のため情報として、サイクリストフレンドリーな環境づくりに役立てるとともに、サイクルツーリズムによる地域活性化を促進することを目的としている。

サイクリングライフスタイルに関する調査 -2022 vol.1
【調査期間】2022年2月16日(水)~2022年2月23日(水・祝)
【設問数】最大22問
【所要時間】10~15分
【特典】アンケート解答者の中から抽選で合計3人に 『ツール・ド・ニッポン2021シリーズイベント招待券(ソロのみ)』プレゼント!

※当選者にのみ、3月2日(水)までに回答したメールアドレス宛に連絡

●アンケート回答フォーム

ワイズロードオンラインで最後の決算セールが始まる!

ワイ・インターナショナルが2月18日(金)から3月1日(火)までの期間、ワイズロードオンラインで「決算セール THE FINAL」を開催。最大95%OFFとなるブラックフライデー級のお得なファイナルセールだ。

今回のセールではスポーツバイク、サイクルウエア、パーツ・アクセサリー、スマートトレーナーなど現在開催中の決算セールから対象商品が増えて合計3万点以上となる。

また、オンラインで注文して店舗で受け取れる便利な「クリック&コレクト」に全品対応しているので、サイズ確認、パーツの取り付け相談、通勤・通学帰りの受け取りなども利用できる。

「決算セール THE FINAL」

実施期間:2022年2月18日(金)20:00~3月1日(火)10:00
主な商品:スポーツバイク3500台(最大60%OFF)、サイクルウエア1万点(最大80%OFF)、パーツ&アクセサリー1万7000点(最大95%OFF)、スマートトレーナー600台(最大42%OFF)など
商品例:
【フレーム】BIANCHI「2021 ロードフレームOLTRE XR4 DISC with Vision METRON  5D ACR」(CK16ブラック/フル グロッシー)
【パーツ】VITTORIA「クリンチャー&チューブ2本セット」(CORSA グラフェン2.0 クリンチャー / スタンダード ブチル チューブ オールブラック 700×25C 仏式バルブ48mm)
【完成車(ロードバイク)】FELTロードバイク「FR ADVANCED ULTEGRA」(グロウ グリーン)
【完成車(クロスバイク)】MASI「グラベルロードCATALINA FLAT BAR」(ネイビー)
【ウエア】KAPELMUUR「ウォータープルーフ ライトジャケット」(ブラック)
【パーツ】SUUNTO スマートウォッチ 「SUUNTO 7」(ホワイト バーガンディ)

【ワイズロードオンライン】

●ワイズロードのホームページ