ELITEフローティングシステム採用のインタラクティブローラーNERO(ネロ)

自転車を固定せずバランスを取りながらペダリングすることで、ホームトレーナーとは一線を画す優れた実走感を備え、根強い支持者を持つローラー(三本ローラー)に、昨今一大ムーブメントとなっているバーチャルライドの機能を最大限に楽しむことを可能にしたインタラクティブローラー「NERO(ネロ)」が登場。

スタートの際に安心な足を置けるステップ付き。ワンタッチで簡単に展開/格納が可能

ELITEは非常に豊富なホームトレーナーラインナップを有し、サンウェブやミッチェルトン・スコット、モビスター、AG2Rラモンディアル、グルパマFDJ、バーレーン・メリダ、UAEエミレーツなど数多くのトップカテゴリーチームにも採用されている。

ELITEが今日までのローラー開発で培ってきたテクノロジーと、双方向通信機能を用いた自動負荷調整という二つの異なるアプローチを完璧に融合させることで圧倒的な実走感を発揮。NEROはバーチャルライドの新たな扉を開いたといえる。

トレーナー自体が前後にフロートすることで自然な実走感と、ブレを吸収することで乗りやすさも向上するフローティングシステムを採用。さらにNEROは真円度の非常に高い2.7kgのフライホイールを2個内蔵し、他を凌駕するスムーズでリアルな走行感を実現。

2.7kgのフライホイールが2個内蔵され、かつてないほどスムーズで忠実な実走感を再現

三本ローラーとしても数多くのイノベーションを備え、高い完成度を誇るNEROだが、最大の特徴は高度なインタラクティブ(双方向通信)機能を搭載していること。さまざまな通信規格に対応していて「ZWIFT」などのバーチャルライドや、ELITE純正アプリである「my E-Training」に代表されるトレーニングアプリの機能を最大限に利用することが可能。画面上の勾配や、トレーニングメニューに応じて自動的に負荷が変わることで、ローラー上での時間をより楽しく、刺激的なものに変えてしまう。

NEROに搭載されたなテクノロジーはこれだけではない。使用するバイクにすでに取り付けられている、より精密なパワーメーターのデータを利用することが可能な「POWER METER LINK(パワーメーターリンク)」と呼ばれる新しい機能が搭載され、ELITEの持つアルゴリズムで算出するデータよりも、さらに正確なパワーデータの利用が可能になる。(パワーメーターを取り付けていないバイクを使用の際は、NEROがELITEの持つアルゴリズムでデータを算出し利用て)

11段階のアジャスター機能が搭載されていて、さまざまなホイールベースのバイクに対応

最大7%の登板負荷はローラー上で行うインターバル・トレーニングやバーチャルライドに対して十分な負荷。大幅なアップデートが完了した「my E-Training」は、任意で好みの負荷に調整できる「レベルモード」や、ELITEが提案する数十種類のトレーニングプログラムを選ぶことで、そのプログラムに合わせて負荷が変化する「プログラムモード」などのトレーニングモードを利用可能で気軽なエクササイズから、本格的なトレーニングまで幅広く対応している。

NEROには、ELITE純正の高機能トレーニングアプリ「my E-Training」を1年間無料で利用できるライセンスが付属しているので、購入後すぐトレーニングアプリが試せる。

非常にコンパクトに折りたためるだけでなく、立てて収納することが可能

NERO(ネロ)
設置サイズ:全長124~143x幅63x高さ21cm
収納サイズ:63x52x33cm
重量:約19kg
フレーム素材:アルミニウム / プラスチック
ローラー素材:帯電防止ポリプロピレン製
自動負荷・最大再現勾配7%
ANT+ FE-C、Bluetooth Smart 双方向通信
POWER METER LINK
my E-Training:1年間無料利用ライセンス付
価格:10万4910円(税別)

エリートの人気ボトル&ボトルケージにオーシャンレスキューなど新色が登場

ゲラント・トーマスの総合優勝に沸いたツール・ド・フランス 2018で使用された「SKY OCEAN RESCUE(スカイ オーシャン レスキュー)」キャンペーンのボトルや、ツール優勝を記念した限定カラーのチームボトルが数量限定で発売された。

FLY スカイ オーシャンレスキュー 550ml(限定商品)

FLY SKY OCEAN RESCUE
スカイオーシャンレスキューとは、海に捨てられるプラスチックによる汚染をなくし、海洋生物を保護しようとするキャンペーン。このキャンペーンを訴えるジャージとともに、チームスカイが2018年のツール・ド・フランスで使用したキャンペーンコラボボトルが新入荷。販売商品にはキャンペーン応募コードはプリントされていない。

FLY スカイ オーシャンレスキュー 550ml(限定商品)
容量:550ml
サイズ:φ74mm
800円(税別)

FLY SKY 2018 TDF
チームスカイのツール・ド・フランス4年連続総合優勝の功績を称え、イエローをあしらった特別なスカイモデルのFLYボトルが登場した。限定生産ですのでお早めに。

FLY SKY 2018 TDF 550ml(限定商品)

FLY SKY 2018 TDF 550ml(限定商品)
容量:550ml
サイズ:φ74mm
800円(税別)

FLY
圧倒的に軽く、やわらかく握りやすいボトル「FLY」はまたたく間にELITEボトルのべストセラーになっや。その優れた使用感をぜひ体感しよう。今回は新色のブルーが追加された。

FLY(フライ)

FLY(フライ)
容量:550ml/750ml
重量:約54g
サイズ:φ74mm
カラー:ブルー
690円(550ml)、810円(750ml)=税別

FLY CMC-WCC
人気の「FLY(フライ)」にUCI直轄のワールドサイクルセンター(WCC/CMC)のロゴが入った特別な限定モデルが登場。WCCはさまざまな国の有望選手を集め、欧州トップカテゴリーへの登竜門といわれている。今回その非常にレアなアイテムが数量限定で入荷。

FLY(フライ)CMC-WC

FLY(フライ)CMC-WCC
容量:550ml/750ml
重量:約54g
サイズ:φ74mm
730円(税別)

NANOGELITE
スクイーズボトルとしては最高クラスの4時間保温を可能とした「NANOGELITE(ナノゲリート)」は、抜群の保温/保冷力だけでなく、軽量でフレキシブル、ソフトな握り心地で優れた使用感を備えている。旧型に比べ流量をアップした新型の吸い口、ドリンクを注ぎやすく、洗いやすい広口のボディを採用。こちらも新色ブルーが追加された。

NANOGELITE(ナノゲリート)

NANOGELITE(ナノゲリート)
容量:500ml
保温時間:4時間
カラー:ブルー
2870円(税別)

VICO
高いホールド感と、抜き差ししやすい抜群の使用感を両立し、UCIワールドプロチームにも広く採用されている近年人気No.1のモデル。今回人気の「VICO(ヴィコ)」に新色のブルーが追加された。

VICO(ヴィコ)

VICO(ヴィコ)
素材:インジェクテッド・カーボン
重量:約23g(±10%)
3400円(税別)

ROCKO
サイド、斜め方向からのアクセスのしやすさと保持力を兼ね備える曲線を活かしたデザインと、コンポジットカーボンを採用することで優れた軽量性と、高いコストパフォーマンスを兼ね備えたパフォーマンスモデル。人気の高いゴールド、グリーン、ブルーの鮮やかな差し色をまとったニューカラーが登場!

ROCKO(ロッコ)

ROCKO(ロッコ)
素材:インジェクテッド・カーボン
重量:約25g(±10%)
カラー:ゴールド、グリーン、ブルー
3590円(税別)

CUSTOM RACE
エリートボトルケージのベストセラー「Custom Race」に新色登場。セルフアジャスト・システム採用でボトルをしっかりと保持する。

Custom Race(カスタムレース)
素材:グラスファイバー
重量:約44g
カラー:ブルー
1640円(税別)

エリート社のツール・ド・フランス特別デザインボトルが数量限定発売

ツール・ド・フランス記念限定ボトルの「FLY / Tour de France(フライ/ツール・ド・フランス)」がエリート社から完全数量限定の特別なデザインで登場した。ベースとなるFLYボトルはエリートの実験的研究プロジェクトの結果、無臭で柔らかく耐久性のあるプラスチック素材を使用。最も軽いスポーツボトルで、最高峰のワールドツアープロチームに愛用されている。

エリートのツール・ド・フランス限定ボトル

人間工学に基づいた形状のキャップは複合素材を用いて作られていて、従来のキャップに対し液体の流れがより容易に、より理想的になる。BPS不使用。取り扱いはカワシマサイクルサプライ。

FLY ツール・ド・フランス 550ml(限定商品)
カラー:Yellow(イエロー)、Black(ブラック)
容量:550ml
サイズ:φ74mm
価格:800円(税別)

FLY ツール・ド・フランス 750ml(限定商品)
カラー:Black(ブラック)
容量:750ml
サイズ:φ74mm
価格:960円(税別)

カワシマサイクルサプライのホームページ

⚫関連ニュース

エリートのフライは軽くて柔らかくて疲れているときでも飲みやすい

⚫最新ニュースへ

あらゆるフレームに対応するサイドエントリー型ボトルケージが軽量化

サイドや斜め方向からのアクセスのしやすさと保持力を兼ね備える曲線を活かしたデザインのボトルケージ、「ROCKO=ロッコ」がエリート社から発売された。インジェクテッドカーボン採用で、軽さにも定評がある。

従来のサイドから出し入れが可能なボトルケージは、左右どちらかしか対応していないモデルが多い中、両サイドから出し入れが可能なのが特徴。スローピングフレームや小さいサイズのフレームなど、従来のボトルケージではボトルの出し入れがしにくい場合に、特におすすめのボトルケージだ。さらにインジェクテッドカーボンを採用することでクラストップの軽量化と高いコストパフォーマンスを兼ね備えるハイパフォーマンスモデルでもある。

重量は約25g。カラー:カーボンマット/ブラック、カーボンマット/ホワイト、カーボンマット/レッド、カーボングロッシー/ホワイト。3450円(税別)。

●カワシマサイクルサプライのホームページ

●関連ニュース

デザイン&イノベーション賞を獲得したチューブレスタイヤ対応フロアポンプ

●最新ニュースへ

サイドエントリーボトルケージ「カンニバルXC」がラインナップに追加

サイドエントリー型ボトルケージとして定評のあるエリート社の「カンニバル」が、斜め方向からのアクセスのしやすさと保持力を兼ね備える曲線を活かしたデザインに生まれ変わった。商品名は「カンニバルXC」。従来のサイドから出し入れが可能なボトルケージは、左右どちらかしか対応していないものが多かったが、新商品は両サイドから差し入れが可能。スローピングフレームや小さいサイズのフレームなど、従来のボトルケージではボトルの出し入れがしにくい場合、特におすすめのボトルケージ。

素材:グラスファイバー
カラー:SKINソフトタッチブラック、SKINソフトタッチグレー、ブラック/ライトブルー、ブラック/グリーン、ブラック/ホワイト、ブラック/レッド、ブラック/オレンジ、ネオンイエロー/ブラック、ホワイト/ブラック(全9色)
価格は1710円(税別)。

●関連ニュース

世界最軽量ボトル「フライ」に2018チームカラーと限定ジロ・デ・イタリア登場

●最新ニュースへ

世界最軽量ボトル「フライ」に2018チームカラーと限定ジロ・デ・イタリア登場

全世界で入手可能なボトルのなかで最も軽く、柔らかで疲れているときも楽に飲めるエリート社の「FLY(フライ)」に、2018チームカラーとジロ・デ・イタリア限定デザインがラインナップに追加された。

これまでのボトルと比べると圧倒的に軽量で、柔らかく握りやすいボトル。無臭で柔らかさと耐久性を兼ね備えたプラスチック素材を使用している。新型の人間工学に基づいた吸い口は複合素材で作られていて、旧製品に比べて中身の流量がアップした。ドリンクも注ぎやすく、洗いやすい広口のボディスタイル。

●容量550mlm重量約54g
2018チームカラーはAG2R、BMC、CERVELO、DIMENSION DATA、FDJ、MITCHELTON-SCOTT、MOVISTAR、TEAM BHARAIN MERIDA、TEAM SKY、UAE TEAM EMIRATESの全10色。730円(税別)


●容量750ml
カラーはBMC、TEAM SKY、CERVELO、MOVISTARの全4色。870円(税別)


ジロ・デ・イタリア2018記念限定ボトルは完全数量限定の特別なデザイン。ベースとなるFLYボトルはエリートの実験的研究プロジェクトの結果、無臭で柔らかく耐久性のあるプラスチック素材を使用した最も軽いスポーツボトルで、最高のワールドツアープロチームに使用されている。人間工学に基づいた形状のキャップは複合素材を用いて作られていて、従来のキャップに対し液体の流れがより容易に、より理想的になった。


●FLYジロ デ イタリア2018(限定商品)
カラーはブラック、グレー、ビッグスタート。容量550ml。800円(税別)

●カワシマサイクルサプライのホームページ

●関連ニュース

eバイク版ジロ・デ・イタリアに投入されるピナレロの電動自転車ニトロに注目

●最新ニュースへ