快適な握り心地を実現するシームレス製法の プロフィットグローブ「PRG-7」「PRG-8」

快適な握り心地を実現するシームレス製法採用のプロフィットグローブ「PRG-7」「PRG-8」をカブトが新発売した。

PRG-7(長指タイプ)ブラック

優れた操作性と快適な握り心地を実現するシームレス製法を採用した、薄手のプロフィットグローブ「PRG-7」「PRG-8」が新登場。手のひら部分の縫製をなくしたことで、前モデル「PRG-5」「PRG-6」より、さらにダイレクト感&フィット感が向上した。

ストレスフリーを目指し、操作性に優れた薄手の指長タイプの「PRG-7」と、グローブの着脱を容易にする、Kabuto独自のクイックリリースリングを採用した指切りタイプの「PRG-8」をラインナップ。

甲側には、弾性と復元性に優れ柔らかく肌触りがいいストレッチ素材の生地。汗などを素早く拭き取れる大型のスウェットパッドエリア。車などのライトに反射し、夜間走行時の視認性を高めるリフレクターを装備。

手のひら側には、グリップ力と耐久性で評価の高いクラレ社の生地クラリーノTMを採用することで、今までにないフィット感と握り心地を実現。

PRG-8(指切タイプ)ブラックレッド

指先(PRG-7)と手のひらには、Kabutoロゴをあしらったシリコンラバーのノンスリップシリコンパッドを配し、的確なレバーコントロールと高いグリップ力を発揮。親指と人差し指は、グローブを付けたままスマートフォンの操作が可能(PRG-7)。加えて、耐摩耗性に優れた生地で転倒時の怪我から手を守るプロテクト素材を配している。

手首部は、耐摩耗性に優れた生地で転倒時の怪我から手を守るプロテクト素材を配し、空力性能を高める為に手首にぴったりとフィットした スリップオンリストを採用。

カラーは両モデルともに、ブラック、ブラックレッド、ブラックブルー、ブラックイエローの4色。サイズはXSから2XLまで豊富に取りそろえる(カラーによりサイズ展開が異なる)。

■PRG-7
価格:4900円(税別)
カラー:ブラック、ブラックレッド、ブラックブルー、ブラックイエロー、 
サイズ: ブラック<XS、S、M、L、XL、2XL>
     ブラックレッド<XS、S、M、L、XL>
     ブラックブルー<S、M、L、XL>
     ブラックイエロー<S、M、L、XL>

・ストレスフリーを目指し、操作性に優れた薄手の指長タイプ。
・手のひら部分の縫製を無くし、生地にはグリップ力と耐久性で評価の高いクラレ社『クラリーノTM』を採用することで、今までに無いフィット感と握り心地を実現。
・手のひらの付け根部には、耐摩耗性に優れた生地で転倒時の怪我から手を防止。
・Kabutoロゴをあしらったシリコンラバーのノンスリップシリコンパッドを配し、的確なレバーコントロールと高いグリップ力を発揮。
・親指と人差し指は、グローブを付けたままスマートフォンの操作が可能。
・車などのライトに反射し、夜間走行時の視認性を高めるリフレクターを装備。
・汗などを素早く拭き取れる大型のスウェットパッドエリア。
・手首部は、耐摩耗性に優れた生地で転倒時の怪我から手を守るプロテクト素材を配し、空力性能を高める為に手首にぴったりとフィットしたスリップオンリストを採用。

■PRG-8
価格:3900円(税別)
カラー:ブラック、ブラックレッド、ブラックブルー、ブラックイエロー、 
サイズ: ブラック<XS、S、M、L、XL、2XL>
     ブラックレッド<XS、S、M、L、XL>
     ブラックブルー<S、M、L、XL>
     ブラックイエロー<S、M、L、XL>

・グローブの着脱を容易にする、Kabuto独自のクイックリリースリングを採用の指切りタイプ。
・手のひら部分の縫製をなくし、生地にはグリップ力と耐久性で評価の高いクラレ社『クラリーノTM』を採用することで、今までに無いフィット感と握り心地を実現。
・手のひらの付け根部には、耐摩耗性に優れた生地で転倒時の怪我から手を防止。
・Kabutoロゴをあしらったシリコンラバーのノンスリップシリコンパッドを配し、的確なレバーコントロールと高いグリップ力を発揮。
・車などのライトに反射し、夜間走行時の視認性を高めるリフレクターを装備。
・汗などを素早く拭き取れる大型のスウェットパッドエリア。
・手首部は、耐摩耗性に優れた生地で転倒時の怪我から手を守るプロテクト素材を配し、空力性能を高めるために手首にぴったりとフィットしたスリップオンリストを採用。

エアロフォルムによる空力性能とスムーズなエアフローを実現したエアロ・V1新発売

エアロフォルムによる空力性能とスムーズなエアフローを実現したエアロモデル「AERO-V1(エアロ・V1)」をカブトが新たに発売する。JCF・日本自転車競技連盟公認。ヘルメット破損交換制度対象。サイズ(参考重量):S/M(215g)、L/XL(235g)。1万8000円(税別)。

エアロV1(G-1マットブラックホワイト)

AERO-V1は、エアロヘルメットのトップモデルである「AERO-R1」の空力特性を活かしつつ、近年高温多湿となる日本の酷暑などにおいても快適なクーリング性能を発揮するべく、ヘルメット内部に効率よくエアを取り込むことを目的としたエアホールをバランスよく配置し、通気性による快適さを向上させている。過酷なレースはもちろん、あらゆるサイクルシーンで使える新提案のエアロ&エアフローモデル。

●エアロフォルムと通気性の両立
エアフローの特性をさらに高めるため、大量のエア取り込みを意識したエアインレットホールと「AERO-R1」で定評のあるリアアウトレットホールを配置。走行中に滞留するヘルメット内部の熱気を効率よく強制排出し、エアロヘルメットながら通気性を確保している。

エアロV1(G-1マットブルーグレー)
エアロV1(G-1マットガンメタ)
エアロV1(G-1マットネイビーブルー)
エアロV1(G-1マットレッド)

●別売のオプションシールドに対応
AERO-V1」は、シールド取り付けが可能なマグネットをあらかじめ内蔵しているが、「AR-3シールド」は同梱されず別売オプション。シールドは使わないので不要という人や、すでに「AERO-R1」を持っている場合、「AR-3「ARS-3」シールドを使っている人は「AERO-V1」に付け替えて使用することができ、シーンに合わせた両モデルの使い分けを可能とする。

エアロV1・シールドつき(G-1マットホワイト)

最高の冷感性能と極上のフィット感を実現したゼナード・EX発売

Kabuto史上最高の冷感性能に加え、新採用のBOAフィットシステムにより極上のフィット感を実現した「ZENARD-EX(ゼナード・EX)」の発売が開始された。JCF・日本自転車競技連盟公認。ヘルメット破損交換制度対象。3万2000円(税別)。

ゼナード・EX(ホワイトレッド)

Kabutoがサイクルヘルメットに必要と考える3つの性能を特化させ、用途に応じた最高のパフォーマンスを提供するKabuto CONCEPT(カブトコンセプト)。「空力性能を極めたAERO-R1(エアロ・R1)」、「軽さを極めたFLAIR(フレアー)」、そして「冷感性能を極めたフラッグシップモデルZENARD(ゼナード)」。そのZENARDがさらなる進化を遂げた「ZENARD-EX(ゼナード・EX)」を新たに発売する。

ZENARD-EX(ゼナード・EX)
カラー:マットホワイト、マットブラック、ホワイトレッド、ブラックグリーン、ネイビーブルー
サイズ(重量):S/M(205g)、L(220g)

ゼナード・EX(ネイビーブルー)

「ZENARD-EX」は、Kabuto史上最高の冷感性能を発揮するためのエアフローに加え、極上のフィット感を実現するため数々のテクノロジーを採用。”ULTRA COOL”に”ULTRA FIT”の機能がアップグレードされたニューフラッグシップモデルだ。

頭部のフィットにきめ細かな調整と均一な締め付けを可能にするBoaフィットシステムを搭載した、新採用の「KBF-1アジャスター」を開発。エアチャンネルプレートをインナーパッドに内蔵し、ZENRADの優れたエアフローによる冷却効果はそのままに、極上のフィッティングを実現。

額から目への汗の浸入を防ぎ、効率よく額の左右へ誘導するフローティング構造の「ウルトラスウェットパッド-01」を同梱。ヘルメットの前方に位置する空気をヘルメット内部に取り込むエアインレットの開口面積を大きく設け、エア導入率を高める。

額部分の開口を大きく設けて、積極的なエアフローを確立。剛性補強のためレインフォースメント・ブリッジと大きな面を持つシェルパーツ部で重ね覆うダブルレイヤードシェル構造を採用。ZENARDの象徴とも言えるテール部分を絞り込んだ形状は、前傾フォーム時などに、ヘルメット表面への空気抵抗の軽減を可能に。

標準装備の「ノーマルインナーパッドセット」に加え、「A.I.ネット」「Winterインナーパッド」「ウルトラスウェットパッド-01」を同梱。あごひもにナノテク消臭繊維MOFFを使用した、軽量の極薄タイプのあごひもを採用。日本人の頭部形状にあわせた円形に近い設計により、競技用から街乗り用まですべての製品に、安全性と日本人に合う快適な装着感を基本性能として採用。

ゼナード・EX(マットホワイト)
ゼナード・EX(マットブラック)
ゼナード・EX(ブラックグリーン)

多くの要望によりARS-3 SHIELDが商品化…カラーはクリア調光。重量は28g

大好評の「ARS-3 SHIELD(エーアールエス・スリーシールド)」にクリア調光が追加発売された。AERO-R1エアロヘルメットに装着して使用する。価格は1万円(税別)。

ARS-3 SHIELD(エーアールエス・スリーシールド)

AERO-R1用オプションシールド「ARS-3 SHIELD」はもともと、軽量化とカラーシールドを望む選手の要望に応えた実使用性能優先。しかしARS-3を見た多くのユーザーの強い要望により商品化を実現。カラーはクリア調光。重量は28g。素材はポリカーボネイト。

■ ARS-3 SHIELD クリア調光の主なスペック
・選手供給用ARS-3を見た多くのユーザーの強い要望により商品化を実現。
・シールド重量28gの軽量設計。標準シールドより約50%軽量化。
・シールドの濃度は最も薄い状態で可視光線透過率88%、最も濃い状態で可視光線透過率28%。
・紫外線カット率は99%以上。
・シールドの交換なしで、幅広いコンディションを1枚のシールドでカバー。
・空気抵抗低減を考慮したエアロ形状を採用。

ZENARD-EX(ゼナードEX)がジャパンカップで初披露…Kabuto史上最高の冷感性能

Kabuto史上最高の冷感性能に加え、新採用のBOAフィットシステムにより極上のフィット感を実現した「ZENARD-EX(ゼナードEX)」が、2018年10月20日(土)から開催される2018ジャパンカップサイクルロードレースのKabutoブースで初披露される。2019年春に発売予定。3万2000円(税別)。

カブトのゼナードEX

Kabutoがサイクルヘルメットに必要と考える3つの性能を特化させ、用途に応じた最高のパフォーマンスを提供するカブトコンセプト。「空力性能を極めたAERO-R1(エアロR1)」、「軽さを極めたFLAIR(フレアー)」、そして「冷感性能を極めたフラッグシップモデルZENARD(ゼナード)」。そのZENARDがさらなる進化を遂げ「ZENARD-EX(ゼナードEX)」として新たに誕生した。

「ZENARD-EX」は、Kabuto史上最高の冷感性能を発揮するためのエアフローに加え、極上のフィット感を実現するため、数々のテクノロジーを採用。”ULTRA COOL”に”ULTRA FIT”の機能がアップグレードされたニューフラッグシップモデル。

KBF-1アジャスター。上下4段階の高さ調整可能

極上なフィット感を実現する新たなテクノロジー
●Boaフィットシステム採用「KBF-1」アジャスター
頭部のフィットにきめ細かな調整と均一な締め付けを可能にする”Boaフィットシステム”を搭載した、新採用の「KBF-1アジャスター」を開発。アジャスターは上下4段階の高さ調整を可能とし、快適なフィット感を実現。

●エアチャンネルプレート内蔵のインナーパッド
「ZENARD-EX」では、額部分と頭頂部にエアをスムーズに流すための”エアチャンネルプレート”をインナーパッドに内蔵することで、ZENRADの優れたエアフローによる冷却効果はそのままに、極上のフィッティングを実現。

●目への汗の浸入を防ぐ、「ウルトラスウェットパッド」
「ZENARD-EX」のインナーパッドには、標準装備の「ノーマルインナーパッドセット(7mm厚)」に加えて、集中力を阻害する要因となる、額から目への汗の浸入を防ぎ、効率よく額の左右へ誘導するフローティング構造の「ウルトラスウェットパッド」を同梱。

ZENARDを継承する冷感性能
冷感性能を向上すべく、エアの流れを徹底追求したZENARDが持つテクノロジーは、ニューフラッグシップモデル「ZENARD-EX」でも継承している。

大開口エアインレット

●フレッシュエアを取り込むメイン大開口エアインレット
ヘルメットの前方に位置する空気をヘルメット内部に取り込むエアインレットの開口面積を大きくとり、エア導入率を高めている。また額部分の開口を大きく設けて、積極的なエアフローを確立している。

●軽量かつ高剛性の”レインフォースメント・ブリッジ” & “ダブルレイヤードシェル”構造
大きなエアインテーク確保と同時に剛性を高めるための”レインフォースメント・ブリッジ”と発泡ライナー部分を、シャープなエッジを立たせたシェルパーツ部と、大きな面を持つシェルパーツ部で重ね覆う”ダブルレイヤードシェル構造”を採用。これにより衝撃吸収性能と軽量化を高次元で両立。

絞り込まれたテール部のフォルムが前傾フォームでの空気抵抗を低減

●絞り込まれたテール部のフォルムが前傾フォームでの空気抵抗を低減
ZENARDの象徴とも言えるテール部分を絞り込んだ形状は、前傾フォーム時などに、ヘルメット表面への空気抵抗の軽減を可能としている。

アイウエア代わりにもなるARS-3シールドに新色が登場

空気抵抗低減を考慮したエアロ形状のヘルメットシールド、カブトの「ARS-3 SHIELD(シールド)」に新色が追加発売された。「ARS-3 SHIELD」はもともと、軽量化とカラーシールドを望む選手の要望に応えるため、実使用性能優先の選手用スペシャルシールドとして供給していた。しかしARS-3 SHIELDを見た多くのユーザーの強い要望により商品化を実現。アイウエアの代わりとしても使用可能。

AERO-R1にARS-3シールド(シルバーミラー)を装着した例

■ARS-3 SHIELD(エーアールエス・スリーシールド)2018年8月1日発売
価格:7000円(税別)
カラー:シルバーミラー、ゴールドミラー
素材:ポリカーボネイト
適応モデル:AERO-R1
パッケージ内容:ARS-3シールド×1枚、専用クロスバッグ×1枚
可視光線透過率:シルバーミラー 20%、ゴールドミラー 25%
紫外線カット率:99%以上

ARS-3シールド(ゴールドミラー)

主なスペック
・シールド重量22gの軽量設計。標準シールドより約50%軽量化。
・0.8mm厚のポリカーボネイト素材を採用することで、奥行き感を感じさせない薄くクリアな視界感を実現。
・アイウエアの代用として使用できる実用的3カラーを設定。
・雨天でも走りに集中できる良好な視界を確保しながら、空気抵抗低減を考慮したエアロ形状を採用。

ARS-3シールド(シルバーミラー)

kabutoの詳細サイト

⚫関連ニュース

オージーケーカブトからNIPPOチームレプリカのエアロ・R1 ニッポが数量限定発売

⚫最新ニュースへ