カリマーのサミット プロ ジャケット…防水透湿性に優れた高機能レインウエア

アルピニズム発祥の国、英国のアウトドアブランド「karrimor(カリマー)」から、防水透湿素材〈eVent〉を採用した高機能レインジャケット「summit pro jacket(サミット プロ ジャケット)」が発売される。6万4000円(税別)。ユニセックスモデル。カラーはアイスとネイビー。2018年10月初旬ごろより全国のカリマー取り扱い店で発売開始。

カリマーのサミット プロ ジャケット

極寒でも使用できるサミット プロ ジャケット

肩とソデには摩耗性に優れるタスラン加工の素材、身頃には40D クラスのリップストップナイロンを採用。あらゆるフィールドに対応するジャケットだ。ボディに施されたファスナーはリュックサックを背負った際に干渉しないように配置され、またフロントポケットや脇下のファスナーはベンチレーションとしても活躍。

各部に配置されたポケットは通気を確保するベンチレーションとしても活躍
フードはロールアップ収納に対応。フード不使用時にはベルクロで固定できる

フードはヘルメットの装着に対応し、2ポイントで調整できるためフィット感に優れ、広い視野を確保できるデザインに。シックなネイビーとさわやかなアイスブルーの2色で展開。

サミット プロ ジャケット(アイス)
サミット プロ ジャケット(ネイビー)

●karrimor(カリマー)
アルピニズム発祥の国、英国のアウトドアブランド。その語源は「carry more=もっと運べる」。1946年にチャールズ&メアリー・パーソン夫妻によって誕生。最初のクライミングザックが登場してから現在に至るまで、世界の高峰、極地、熱帯雨林へと無数の挑戦をし続けている。

karrimor(カリマー)の2018FWアイテムが続々と登場

英国のアウトドアブランド「カリマー」が2018年の秋冬アイテムリリース。ウィンターアクティビティに対応できる機能を搭載したアウトドアウエアやバックパックのほか、ファッショナブルなライフスタイルシリーズも充実している。

女性用の本格的アウトドアウエアも

9月3日(月)からECサイトも2018FWへと切り替わった。

カリマーのフィールドシリーズ
カリマーのフィールドシリーズ
カリマーのファッショナブルなライフスタイルシリーズ
ウィンターアクティビティに対応できる機能を搭載したアウトドアウエアやバックパックも
カリマーのファッショナブルなライフスタイルシリーズ

●karrimor(カリマー)
アルピニズム発祥の国、英国のアウトドアブランド。その語源は「carry more=もっと運べる」。1946年にチャールズ&メアリー・パーソン夫妻によって誕生。最初のクライミングザックが登場してから現在に至るまで、世界の高峰、極地、熱帯雨林へと無数の挑戦をし続けている。

⚫関連ニュース

カリマーのトリビュートシリーズに新しく4つのモデルがラインナップ

⚫最新ニュースへ

カリマーのトリビュートシリーズに新しく4つのモデルがラインナップ

英国発祥のアウトドアブランド「 karrimor( カリマー)」がアウトドアで培ってきたあらゆるシーンで機能するツールをライフスタイルにフィードバックしたトリビュートシリーズ。同シリーズから新たに4つのモデルが発売される。シリーズはアフターワークアクティビティをテーマに、ライフスタイルをより便利に、快適に、というコンセプトのもとに開発。コーディネートしやすいよう、シンプルなデザインを踏襲し、多様なライフスタイルにフィットするバッグがラインナップ。ビジネスやトラベルなどで活躍する機能を搭載したトリビュートシリーズは、2018年6月中旬より全国のカリマー取扱店で発売開始。

カリマーのトリビュートシリーズ

tribute 25
トラベルやデイリー使用はもちろんのこと、ビジネスでも活躍するスタンダードなデイパック。専用設計のPCホルダーを採用し、パッド入りのため高い保護性を備え、A4 サイズの書類なども出し入れしやすい設計。

tribute 20
タウンからビジネスまで対応するデイリーユースパック。PCホルダー、オーガナイザー付きポケット、横持ちできるサイドハンドルなど用途に合わせた機能を搭載させたスマートなデザイン。

tribute tote
デイリーユースはもちろん、出張やトラベルで活躍する利便性と大容量を実現した、トートバッグのハイエンドモデル。

tribute crossbody pouch
財布やパスポートなどの大切なアイテムをオーガナイズするバッグインバッグ。コーディネートしやすいベーシックな形状の2WAY仕様。

カリマーはアルピニズム発祥の英国のアウトドアブランド。その語源は「carry more=もっと運べる」。1946年にカリマーはチャールズ&メアリー・パーソン夫妻によって誕生した。最初のクライミングザックが登場してから現在に至るまで世界の高峰、極地、熱帯雨林へと無数の挑戦をし続けている。

⚫関連ニュース

カリマー独自のライノクロスを使用したurban dutyシリーズに新製品

⚫最新ニュースへ

カリマー独自のライノクロスを使用したurban dutyシリーズに新製品

ライフスタイルにも彩りを与えるデザインと素材感が魅力のカリマー「urban duty」シリーズに新しくロールトップタイプのショルダーバッグがラインナップした。タウンユースとはいえ、耐久性を求められるシーンは意外と多いという点に着目し、「汚れやスレなどの生地の経年による変化を楽しんでみたい」と考え、カリマーは同シリーズのために、硬く鎧(よろい)のようなサイの皮膚をイメージさせるrhinocloth(ライノクロス)を開発。シンプルでクラシックなデザインと、使い勝手のいい機能が搭載されたurban duty series[jig 20]を発表。2018年6月中旬から全国のカリマー取扱店で発売開始。

カリマーのアーバンデューティ jig 20

ライノクロスとは厚手のナイロンに特殊加工とワックスコーティングを施したカリマー独自の新素材。丈夫でハリがあり、使い込むことによってできる独特のシワが、風合い・味わいを演出。ワックス加工により撥水性をプラス。 

カリマーはアルピニズム発祥の英国のアウトドアブランド。その語源は「carry more=もっと運べる」。1946年にカリマーはチャールズ&メアリー・パーソン夫妻によって誕生した。最初のクライミングザックが登場してから現在に至るまで世界の高峰、極地、熱帯雨林へと無数の挑戦をし続けている。

⚫関連ニュース

聖地を目指す巡礼者たち…この旅はツール・ド・フランス発案の原点だ

⚫最新ニュースへ