ジャイアントは2018年のロードレースシーズンに向けてサンウェブとのパートナーシップを拡大した。チーム初のグランツール勝利となったジロ・デ・イタリアの総合優勝に加え、世界選手権チームタイムトライアルでエリート男女2つの金メダル、ツール・ド・フランスのポイント賞と山岳賞などチーム史上で最も成功したシーズンとなった2017年に引き続く好成績を目指す。

ジャイアントは4年前にチームと提携して以来、テクニカルパートナーとしての役割を発展させてきた。ジャイアントの開発者と技術者は、チームのトップライダーと協力して新製品の開発やテストを行っている。クライマー、スプリンター、オールラウンダー、タイムトライアル用のフルラインナップのバイク供給を従前通り継続することに加え、2018年はいくつかの重要なカテゴリーの機材供給を拡大していくという。

一番のニュースは、チームが新たに使用開始するホイール。サンウェブのコンチネンタルディベロップメントチームとウィメンチームを含めて、ジャイアントの革新的なダイナミックバランスドレーシング技術を採用したホイールを、チューブラー、チューブレス、さまざまなリムハイトのオプションからコースや天候に応じて選択。これらのホイールシステムは、2017年シーズンにコンチネンタルディベロップメントチームとウィメンチームがレースで採用して、フランダース女子ツアーやシクロクロス世界選手権U23クラスを含む多くの勝利に貢献している。


1月下旬にオーストラリアのツアーダウンアンダーで開幕するUCIワールドツアーから、サンウェブとジャイアントのシーズンが始まる。チームはバイク、ホイールに加えて、ジャイアントのヘルメット、サドル、ステム、ハンドルバー、ボトルケージ、ボトルを使用。また数名のライダーがモーション・エッフィシェンシー・システム(MES)を搭載したプロトタイプのシューズを使用する。


■2018年 サンウェブ使用機材
<バイク>
サンウェブのライダーはレースとコースにあわせて、「GIANT TCR ADVANCED SL」、「GIANT PROPEL ADVANCED SL DISC」、「GIANT DEFY ADVANCED SL」、「GIANT TRINITY ADVANCED PRO TT」を使い分ける。
<ホイール・タイヤ>
ワールドツアーチームはさまざまなリムハイトのチューブラーホイールを使用。ディベロップメントチームは主にチューブレスシステムとGAVIAチューブレスレディタイヤを組み合わせて使用する。

<ヘルメット>
チームは空力性能とベンチレーション性能を兼ね備えるGIANT PURSUITを基軸に、コースによっては軽量なREV、スプリンターはRIVETも使用。また、タイムトライアルではRIVET TTを使用する。
<サドル>
全てのライダーが独自の「ダイナミックサイクリングフィット」と「パーティクルフローテクノロジー」により、ペダリング効率を高め、圧力を分散するCONTACT SLRおよびSLを使用。

<コックピット>
チームは超軽量カーボン素材による高剛性なGIANT CONTACT SLRおよび軽量アルミ素材のSLのハンドルバー&OD2ステムに加え、STRATUSバーテープを使用。
<フットウェア>
モーション・エッフィシェンシー・システム(MES)を搭載した新型フットウェアをチームはテスト中。プロトタイプは、SURGE同様の外観を持つがパフォーマンスと快適性をさらに最適化している。
<チームキット>
チームはレース、トレーニングともにEtxeondo製のGIANT最新アパレルを着用し、製品開発にも関わる

● ジャイアント ウェブサイト
https://www.giant.co.jp/
コメントを投稿するにはログインしてください。