アラフィリップがストラーデビアンケで初優勝

真っ白な土ぼこりを立てながら未舗装路を走るストラーデビアンケが3月9日にイタリアのトスカーナ地方で行われ、ドゥクーニンク・クイックステップのジュリアン・アラフィリップ(フランス)がアスタナのヤコブ・フルサング(デンマーク)を2秒差で制して優勝した。

これぞストラーデビアンケ ©LaPresse – Fabio Ferrari

13回目の大会で、フランス勢の優勝は初めて。距離184kmのレースで2選手が残り24km地点で抜け出し、ゴールまで一騎打ちを展開した。

トレック・セガフレードの別府史之はタイムオーバー。NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ファイザネの初山翔はリタイア。

未舗装路でメカトラブルも発生 ©LaPresse – Fabio Ferrari
残り22kmから抜け出したアラフィリップ(左)とフルサング ©LaPresse – Fabio Ferrari

「ストラーデビアンケはシーズン序盤の最大の目標だった。南アメリカの大会でいい走りができていたが、この大会に勝つことを目標に参戦した」とアラフィリップ。

「強豪選手がいる中で、初出場となるこのレースでいい走りをするのは大変だった。最後はかなり足が疲れていた。フルサングのほうがフレッシュだったと思ったので、シエナの最後の上り坂に入るまで彼の動きを待たなければならなかった。勝ててとてもハッピーだ。自転車レースはフレッシュワロンヌやツール・ド・フランスだけではなく、ボクはなにか新しいモチベーションをつかみたかった。ストラーデビアンケはおあつらえ向きだった」

シエナの広場にやってきたジュリアン・アラフィリップ ©Gian Mattia D’Alberto / lapresse
アラフィリップがフルサングに2秒差をつけて優勝 ©Gian Mattia D’Alberto / lapresse
イタリア語で「白い道」という意味のストラーデビアンケ ©LaPresse – Fabio Ferrari

初山翔がストラーデビアンケ出場…2013覇者のモレノ・モゼールもNIPPOから

未舗装路をゆく人気レース。イタリア・トスカーナ地方を舞台にしたストラーデビアンケにワイルドカードを獲得したNIPPO・ヴィーニファンティーニ・ファイザネ。初山翔が次々に未舗装路が現れる過酷なレースに挑む。

ストラーデビアンケに出場するNIPPO・ヴィーニファンティーニ・ファイザネのメンバー

3月9日開催、トスカーナ地方の美しい丘陵地帯をゆく人気レース「ストラーデビアンケ(UCIワールドツアー)」にワイルドカードを獲得して出場する。イタリア語で “白い道” を意味するレース名のとおり、真っ白な砂埃舞い上がる未舗装路がコースに組み込まれるのが特徴で、その過酷さや特別さから、世界屈指の人気を誇るワンデーレースに。イタリアの昔ながらのレーススタイルを再現したレースで、2019年が13回目の開催となる。2013年大会では今季よりチームに加入したモレノ・モゼールが優勝している。

スタート、フィニッシュ地点となるのは旧市街が世界遺産に登録されるシエナ。フィニッシュラインは観光名所にもなっているカンポ広場に引かれ、そこへ駆け上がる最後の最大勾配16%、石畳に覆われた急坂もレースの見どころ。そして、2019年の未舗装路区間は全11区間、合計63kmに達する。距離が長いだけでなく、アップダウンも組み込まれていて、テクニックや運もレースに大きく影響する。

NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ファイザネにとって、この大会が今季初のワールドツアーレースになる。過去に優勝しているモゼール、そしてマルコ・カノラ、ニコラ・バジョーリのオールラウンダーが軸となり、格上のチームに挑む。また日本人選手は2018年に引き続き初山翔が出場。昨大会は雨に見舞われ、非常に厳しいコンディションのなかで開催され、初山はフィニッシュ地点まで走破したが、オーバータイムのため完走扱いにはならず。
「競技人生のなかでもっともハードだった」と振り返る特別なレースのスタートラインに再び立つ。

翌3月10日には、同じくトスカーナ地方で開催されるグランプレミオ・インドゥストリア・エ・アルティジャート(UCI1.HC/通称GPラルチアーノ)に出場。終盤に厳しい登坂区間を含む周回コースを4周回してフィニッシュを迎えるコースで、登坂力を強化するため、ダミアーノ・チーマに代わり、クライマーのイヴァン・サンタロミータがメンバー入りしている。

ストラーデビアンケ出場選手
初山翔 マルコ・カノラ(イタリア) モレノ・モゼール(イタリア) フアンホセ・ロバト(スペイン) ニコラ・バジョーリ(イタリア) ダミアーノ・チーマ(イタリア) ジョバンニ・ロナルディ(イタリア) 監督 マリオ・マンゾーニ

GPラルチアーノに出場するNIPPO・ヴィーニファンティーニ・ファイザネのメンバー

GPラルチアーノ出場選手
初山翔 マルコ・カノラ(イタリア) モレノ・モゼール(イタリア) フアンホセ・ロバト(スペイン) イヴァン・サンタロミータ(イタリア) ニコラ・バジョーリ(イタリア) ジョバンニ・ロナルディ(イタリア) 監督 マリオ・マンゾーニ

初山翔

初山翔のコメント
今年もこの偉大なレースのスタートラインに立てることをうれしく思う。去年のストラーデビアンケは自分の選手生活のなかでもっともハードなワンデーレースであったと記憶している。天候に関わらず今年も厳しいことに変わりないが、全力を尽くしたい。翌日のラルチアーノは10年前に生活していた街のすぐ近く。 思い出のある地でいい走りがしたい。

マリオ・マンゾーニ監督のコメント
格上選手だけでなく、厳しいコースにも挑むことになる土曜日のストラーデビアンケは、招待いただいた主催者に恥じぬよう、自分たちの最善を尽くしたい。具体的には初山、チーマ、ロナルディで逃げに乗り、エースクラスの選手は終盤の勝負どころまで温存していく。一方、日曜日のラルチアーノは、自分たちチームに適したコース設定であり、展開によって多くの選手がチームリーダーになり得る。正しい判断、正しい意識、そして勝利への強い気持ちがあれば、よい結果が期待できるだろう。

Strade Bianche ストラーデビアンケ
開催期間/2019年3月9日
カテゴリー/1.UCIワールドツアー
開催国/イタリア
ホームページ  http://www.strade-bianche.it/
ツイッター  https://twitter.com/StradeBianche
フェイスブック  https://www.facebook.com/stradebianche/
ハッシュタグ #StradeBianche

Gran Premio Industria & Artigianato グランプレミオ・インドゥストリア・エ・アルティジャナート
開催期間/2019年3月10日
カテゴリー/UCIヨーロッパツアー1.HC
開催国/イタリア
ホームページ  http://www.ciclismolarcianese.it
フェイスブック  https://www.facebook.com/GpLarciano/
ハッシュタグ #GPLarciano

ゲラント・トーマスがストラーデビアンケに出場

2018年のツール・ド・フランス総合優勝者、スカイのゲラント・トーマス(英国)が3月9日にイタリア中部で開催される「ストラーデビアンケ」に出場する。イタリア語で「白い道」という意味の同レースは、未舗装路を含む丘陵コースを走破するのが特徴。

2017ストラーデビアンケ。©LaPresse/Fabio Ferrari

ストラーデビアンケは13回目の開催となり、今回は距離184km。11カ所に未舗装路があり、その総距離は63kmで34.2%に相当する。

大会には国際規定によって18のワールドチームと、主催者推薦による3チームが出場。1チームは7人編成。前回覇者であるロット・スーダルのティシュ・ベノート(ベルギー)をはじめ、バーレーン・メリダのビンチェンツォ・ニーバリ(イタリア)らが登場する。

世界チャンピオンのアレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター)はUAEツアーで病気を発症し、その回復のため欠場。3月23日に行われるミラノ〜サンレモ(イタリア)に向けて再調整することを発表した。

2018年はティシュ・ベノートがストラーデビアンケを制した

●主な出場選手
ロット・スーダル(ベルギー)=ティシュ・ベノート、ティム・ウェレンス
アージェードゥーゼル・ラモンディアル(フランス)=ピエール・ラトゥール、シルヴァン・ディリエ
アスタナ(カザフスタン)=ヤコブ・フルサング、アレクセイ・ルツェンコ
バーレーン・メリダ(バーレーン)=ビンチェンツォ・ニーバリ、マテイ・モホリッチ
ボーラ・ハンスグローエ(ドイツ)=ラファル・マイカ、ダニエル・オス
CCC(ポーランド)=グレッグ・ファンアーフェルマート、ミヒャエル・シェアー
ドゥクーニンク・クイックステップ(ベルギー)=ゼネク・スティバル、ジュリアン・アラフィリップ
グルパマFDJ(フランス)=シュテファン・キュング、トビアス・ルドヴィグソン
ミッチェルトン・スコット(オーストラリア)=クリストファー・ユールイェンセン、カラム・スコットソン
モビスター(スペイン)=ミケル・ランダ、ダニエーレ・ベンナーティ
ディメンションデータ(南アフリカ)=ロマン・クロイツィゲル、ミケル・ヴァルグレン
EFエデュケーションファースト(ドイツ)=サイモン・クラーク、タネル・カンゲルト
ユンボ・ビスマ(オランダ)=ワウト・ファンアールト、ダニー・ファンポッペル
カチューシャ・アルペシン(スイス)=エンリーコ・バッタリーン、ネイサン・ハース
スカイ(英国)=ゲラント・トーマス、ジャンニ・モスコン
サンウェブ(ドイツ)=ニコラス・ロッシュ、ニキアス・アルント
トレック・セガフレード(ドイツ)=バウケ・モレマ、ジャンルーカ・ブランビッラ
UAEエミレーツ(UAE)=フェルナンド・ガビリア、ルイ・コスタ

ストラーデビアンケ ©LaPresse – Fabio Ferrari

イタリアの未舗装路ストラーデビアンケに5000人が挑戦

グランフォンド・ストラーデビアンケが3月4日に開催され、5000人の一般サイクリストがイタリア語で「白い道」という意味の未舗装路「ストラーデビアンケ」に挑戦。前日に開催されたプロレースはあいにくの雨でドロ沼レースになったが、この日は快晴で、参加者は土ぼこりにまみれながらもトスカーナ地方の田園風景を楽しんだ。

©LaPresse – Ferrari / Paolone
©LaPresse – Ferrari / Paolone

3回目の開催となる長距離サイクリング大会。スタート第一列には元世界チャンピオン&五輪金メダリストのパオロ・ベッティーニ、元世界チャンピオンのアレッサンドロ・バッラン、そして前日のプロレースに出場したばかりのトレック・セガフレードチームの選手も顔を見せた。イタリア以外からも33カ国から800人以上が参加。日本人参加者はいなかった。

©LaPresse – Ferrari / Paolone

イベント運営はストラーデビアンケやジロ・デ・イタリアを主催するイタリアのRCS社。5月27日にはグランフォンド ジロ・デ・イタリアを開催する予定だという。

©LaPresse – Ferrari / Paolone
女子のトップ3。中央が優勝のシモーナ・パレンテ ©LaPresse – Ferrari / Paolone

●関連ニュース

ティシュ・ベノートがドロ沼のストラーデビアンケでプロ初優勝

●最新ニュースへ

ティシュ・ベノートがドロ沼のストラーデビアンケでプロ初優勝

ベルギーのティシュ・ベノート(ロット・スーダル)が3月3日にイタリアのトスカーナ地方で開催されたワールドツアー大会、ストラーデビアンケで独走勝利。23歳でプロ初勝利を挙げた。ベノートは先行していたフランスのロマン・バルデ(AG2Rラモンディアル)とウォウト・バンアールト(ベランダウィリエムス・クレラン)をレース終盤で捕らえ、最後は2人を置き去りにして単独でゴールした。2位はバルデ、3位はバンアールト。

ティシュ・ベノートがストラーデビアンケを制した

「初めてこのレースに出場したときボクは8位だった。ゴール後に『次はもっといい成績で戻ってくる』とツイートした。実際のところ、次に来たのは休日を利用してガールフレンドとだった。ゴールのカンポ広場でアイスクリームを手にしていたボクはほとんど注目されなかった。それだけにこの優勝がとても誇りに思う」とベノート。

世界チャンピオンのペテル・サガンは8位 ©LaPresse – Fabio Ferrari

ストラーデビアンケ ©LaPresse – Fabio Ferrari

©LaPresse – Massimo Paolone

©LaPresse – Massimo Paolone

●関連ニュース

ファンデルブレッヘンがストラーデビアンケの女子レースで独走優勝

●最新ニュースへ

ファンデルブレッヘンがストラーデビアンケの女子レースで独走優勝

オランダのアンナ・ファンデルブレッヘン(ボエルス・ドルマンス)が3月3日にイタリアのトスカーナ地方で開催された2018シーズンの女子ワールドツアー緒戦、ストラーデビアンケの女子レースで独走優勝した。

©LaPresse – Ferrari / Paolone

©LaPresse – Massimo Paolone

「いつアタックしようかはノーアイデアだったけど、ここだと感じた。最も急勾配のところで、後続に差をつけるにはここしかなかった。未舗装路が含まれるストラーデビアンケはこれまで私が経験したレースの中で一番難しかったけど、とても思い出に残る戦いになった」とファンデルブレッヘン。

©LaPresse – Ferrari / Paolone

●関連ニュース

ストラーデビアンケ…イタリアの「白い道」を走破する美しきレース

●最新ニュースへ