優しいライドにピッタリのスペシャライズドウエアはお財布にも優しいかも

スペシャライズドの春夏アパレルに、新たなコレクションSpecialized Foundation(スペシャライズド・ファウンデーション)が追加された。半袖ウエアが8800円、ビブショーツが1万1000円で、高騰するサイクリングアパレルの中で安価なのがうれしい。

リラックスしたポジションに対応するデザイン

リラックスしたポジションで体の自由な動きを重視したセミフォームフィットは、体に密着しすぎず少しゆとりのあるデザイン。手の届きやすい前側へのジッパー付きポケット、腰回りのしわを防ぐ短めの丈や、垂れ下がらないポケットをサポートするマチなど、より多くのライダーにとっての快適性とパフォーマンス向上を狙ったコレクション。

さらに、優れた伸縮性をもつ中厚手生地は、80%以上にリサイクル素材を採用し、地球に優しいライドを実現する。

Specialized Foundation Short Sleeve Jersey
Specialized Foundation Short Sleeve Jersey
価格:税込8,800円
サイズ:Men’s XS/S/M/L/XL、Women’s XS/S/M/L
カラー:Men’s 2色(ダークネイビー、ブラック)、Women’s 1色(バーチホワイト)
Specialized Foundation Short Sleeve Jersey
Specialized Foundation Bib Knickers
価格:税込13,200円
サイズ:Men’s XS/S/M/L、Women’s XS/S/M/L
カラー:各1色(ブラック)
Specialized Foundation Bib Knickers
Specialized Foundation Bib Shorts
価格:税込11,000円
サイズ:Men’s XS/S/M/L/XL(XS/XLはブラックのみ)、Women’s XS/S/M/L
カラー:Men’s 3色(ブラック、 ダークネイビー、ダークモスグリーン)、Women’s 2色(ブラック、 ダークモスグリーン)
Specialized Foundation Bib Shorts
Specialized Foundation Shorts
価格:税込9,900円
サイズ:Men’s S/M/L、Women’s XS/S/M/L、Youth S/M/L
カラー:各1色(ブラック)

ジャック・ウルトラサイクリストが日本縦断ギネス世界記録

スペシャライズドのグローバルアンバサダーで、ジャック・ウルトラサイクリストというニックネームを持つジャック・トンプソンが、鹿児島県の佐多岬から北海道の宗谷岬までの日本縦断チャレンジを5日と17分という驚異的なタイムで走破し、ギネス世界記録に認定された。

これまでの最速記録を16時間13分も更新

2024年10月4日午前2時42分、ジャックは鹿児島県の佐多岬から北海道の宗谷岬までの日本縦断チャレンジをスタートした。この壮大なチャレンジは、総距離2536kmを6日弱で走破するというもので、見事に挑戦を達成しただけでなく、それまでの最速記録を16時間13分も更新するという偉業を成し遂げた。

ジャックはこのチャレンジを通じて、日本の美しい風景や文化、人々との交流を楽しみながら、超長距離サイクリングの限界に挑戦した。彼の愛用するロードバイクS-Works Roubaix SL8とともに、多くの困難を乗り越え、10月9日の午前2時59分、ゴールに到達した。

心に残っているのは、日本の地元の人々の笑顔と手を振る姿と交流

「5日と17分で日本を南から北へ縦断しました。暑く湿度に悩まされた南の佐多岬から、吹き荒れる風と凍えそうな寒さの北の宗谷岬まで、なんとも目まぐるしい冒険でした」とジャック。

「ロードバイクにまたがり、日本の風景や気候の変化を、深く肌で感じられたことは素晴らしい経験でした。Roubaix SL8はこの冒険に最適なバイクで、挑戦の間、機械的なトラブルは一切ありませんでした。縦断の道のりで最も心に残っていることは、日本の地元の人々の笑顔と手を振る姿、そして交流でした。みなさんの応援に心から感謝しています。この5日間は私にとって一生の思い出です。この記録をサポートチーム、スポンサー、そして応援してくれたすべての人に捧げます!」

スペシャライズドが秋冬アパレル旧カラー・旧モデルに限って40%オフ

米国の自転車総合ブランド、スペシャライズドが寒さが厳しくなるこのタイミングで、秋冬のアパレルを旧カラー・旧モデルに限ってアウトレットに追加した。最大40%オフとなるので、この絶好の機会に高性能サイクリングウエアを手に入れて、冬の寒さにも負けず快適にペダリングしよう。

Packable Down Jacket
38,500円 → 23,100円(40%オフ)

旧カラー・旧モデルに限り最大40%オフ

サイクリングはその運動量の多さから発汗が激しくなる一方で、風を切って走るために体温が急激に下がることがある。このため、適切なウエア選びが非常に重要。スペシャライズドのサイクリングウエアは、保温性と通気性に優れ、寒冷な気候でも体温を適切に保つ。

Trail Alpha Jacket
27,500円 → 16,500円(40%オフ)

さらに、動きやすさを追求したデザインで、長時間のライドを快適にサポート。スタイルと機能性を兼ね備えたアイテムで、毎日のライドをより快適にサポートしてくれる。

SL Expert Soft Shell Bib Tights
28,600円 → 17,160円(40%オフ)
Drirelease Merino Neck Gaiter
4,400円 → 2,640円(40%オフ)

●スペシャライズドのアウトレットページ

クリスマスプレゼントにいいかもしれないキックバイクのホットウォーク

スペシャライズドから12インチのキックバイク、Hotwalk(ホットウォーク)が発売された。カラーは2色(グロスデューンホワイト/チームイエロー、グロスディープオレンジ/アンバーグロー)。2万7500円(税込み)。

Hotwalk(グロスディープオレンジ/アンバーグロー)

タイヤは空気が入っていないので絶対にパンクしない

ライドの楽しさを小さなライダーに伝えるには、幼い頃から始めることが大切。これを最も楽しく、思い出に残る形で実現できるのが、対象年齢18カ月から4歳までのHotwalk。転ぶ回数を減らし、たくさん笑いながらバイクの乗り方を簡単に学べるようデザインされている。

Hotwalk(グロスデューンホワイト/チームイエロー)

高品質アルミフレームは、あらゆるキッズにフィットするよう作られた低めのスタンドオーバーを採用。12インチのアルミ合金ホイールは軽いだけでなく、繰り返される酷使にも十分に耐えられるほど丈夫。

タイヤは空気が入っていないためパンクとは無縁。小さなライダーは舗装路と未舗装路の両方を安心して走り回れる。

●スペシャライズドの詳細ページ

北海道ボールパークを拠点として北の大地をサイクリングしよう

ライドアラウンド HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGEが2024年8月15日から10月15日まで開催される。北海道ボールパークFビレッジ広域サイクル実行委員会が主催、全国各地でサイクルツーリズム事業を展開する一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパンが運営。

北海道ボールパークFビレッジのエスコンフィールド。野球の試合がないときは無料で入場できる

北海道ボールパークFビレッジと、その近隣市町(江別市、恵庭市、南幌町、由仁町、長沼町、栗山町、北広島市)を主な舞台として、2年連続の開催。2024年は、新しいアプリにパワーアップし、複数のスペシャル企画も用意されている。

パ・リーグ公式戦チケットやスペシャライズドのチェックも

たとえば、8月中に500ポイント以上を獲得すると抽選で100組200人に、2024年9月にエスコンフィールドHOKKAIDOで開催されるパ・リーグ公式戦の観戦チケットクーポンをプレゼント。

また8月中に1スポット以上にチェックインすると抽選で3人がスペシャライズド北海道エクスペリエンスセンターでプロによるバイクチェックを受けることができる

“お目当てのグルメの獲得”や“お気に入りの景色探し”、あるいは“日ごろのエクササイズとして”など、それぞれのモチベーションで、いつでもどこからでも楽しめる。開催期間をたっぷり使って地域のいいところに触れながら街をテーマパークのように遊ぼう。

スペシャライズド・北海道ボールパークFビレッジ・エクスペリエンスセンター

ライドアラウンド HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE

期間:2024年8月15日(木)~10月15日(火)
参加費:無料 ※サイクリングアプリ「TraVelo」のインストールが必要
主催:北海道ボールパーク F ビレッジ広域サイクル実行委員会
事務局:ツール・ド・ニッポン事務局
●ライドアラウンド HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGEのホームページ

◆参加方法
①サイクリングアプリ「TraVelo(トラベロ)」にある専用イベントページにアクセス。
②地図上に表示されるスポットを自転車で巡り、ポイントを獲得。一部のスポットでは、追加得点がもらえるボーナスが設定されている。指定された「スペシャルアクション」を実施することで、ボーナスポイントを獲得できる。
③獲得したポイントをさまざまな商品と交換。

スーダルクイックステップやボーラが使用するヘルメット発売開始

スペシャライズドを使用するプロロードチーム、スーダルクイックステップとSDワークスが2024年のレースで着用しているヘルメット、ボーラ・ハンスグローエ(現レッドブル・ボーラ・ハンスグローエ)が使用していたものと同じデザインのチームレプリカヘルメットをスペシャライズドが発売。

S-Works Evade 3 – Team Replica (QuickStep 2024) ©CAuldPhoto

モデルはS-Works Evade 3とS-Works Prevail 3の2種類。勝利のために進化を遂げた最新モデルを、プロ選手と同じカラーで購入できる。

S-Works Evade 3 – Team Replica (Bora 2024) ©cyclingimages
S-Works Prevail 3 – Team Replica (SD Worx 2024)
S-Works Evade 3 – Team Replica
価格:¥38,500 (税込)
カラー:QuickStep 2024、Bora 2024
サイズ(Round Fit):S、M、L
S-Works Evade 3 – Team Replica (QuickStep 2024)
S-Works Evade 3 – Team Replica (Bora 2024)
S-Works Prevail 3 – Team Replica
価格:¥38,500 (税込)
カラー:QuickStep 2024、Bora 2024、SD Worx 2024
サイズ(Round Fit):S、M、L(SD Worx 2024はLサイズ展開なし)
S-Works Prevail 3 – Team Replica (Bora 2024)
S-Works Prevail 3 – Team Replica (QuickStep 2024)
S-Works Prevail 3 – Team Replica (SD Worx 2024)

●スペシャライズドのホームページ