パールイズミがZWIFTでバーチャルグループライド

サイクルウエアブランドのパールイズミが運営するサイクリングコミュニティーPICC(Pearl Izumi Cycling Community)が2020年7月11日、屋内サイクリングアプリ「Zwift」を活用したオンラインのライドイベントを開催する。

「Zwift」のMEET UPとい うサービスを使い、バーチャル空間でのグループライドを1時間行う。走力の差があっても同じ位置で走れる設定なので、だれでも参加できる。全国のサイクリストと土曜の夕方にひと汗流そう。「PICCは多くのサイクリストの出会い、つながり、楽しみを創出するコミュニティーになるよう運営してまいります」と同社。

<イベント概要>
開催日=2020年7月11日(土)
時間=17:00〜18:00(60分間)
コース=Zwift内の “GREATER LONDON FLAT”(12.7kmの周回) 内容 ”まとめる”という機能を使い参加者でまとまって走る。
※現在”まとめる”機能にバグが出ているようなのでペースコントロールが必要。目安は平地で体重の約1.8〜2 倍のワット数。
※希望者で音声チャットアプリ「Discord」を使用して、ライド中にコミュニケーションをとる予定。前日に参加用のURLをメールで共有
対象=Zwiftを使用したインドアサイクリングができる人
担当=大西勇輝(コミュニティーマネージャー)
参加費=無料

<イベント利用規約>
こちらのページを必ずご確認の上、お申し込みください。 https://pearlizumitokyo.page.link/PICC_terms_of_service

<申し込み方法>
STEP① エントリーフォームにてお申込み 以下のエントリーフォームに必要な情報と、コメント欄に必ず Zwift のアカウント名を記載してください。 https://www.pearlizumi.co.jp/picc/entry_form

STEP② Zwift で主催者をフォロー 「Zwift Companion」アプリ内の ZWIFTER の検索で、PICC コミュニティーマネージャー大西のアカウント YUKI OHNISHI をフォロー ※イベント後はフォローを外していただいて構いません。

STEP③ 主催者より MEET UP へご招待 主催者 YUKI OHNISHI(PICC コミュニティーマネージャー大西)より、アカウント名とフォローが確認できた方から随時 MEET UP へご招待いたします。

<申し込み締切日>
2020年7月10日(金)12:00 まで

<イベント中止の場合について>
イベントを中止する場合は、イベント当日の 12:00 までにメールにてご連絡いたします。

<PICC ストラバグループ>
ストラバ内のグループで「PICC」と検索して、ぜひフォローしてください。 イベントの告知やイベント前後のコミュニケーションなどに活用しています。
▼PICC ストラバグループページ

女性の脚を夏の強い日差しから守るパールイズミ製タイツ

パールイズミは、2020年春夏新商品としてレディースアイテムの「コールド シェイド UV ビブ タイツ」をサイクルショップやスポーツ用品店などで発売した。

肩ひもが胸を圧迫しないのも特徴

「コールド シェイド UV ビブ タイツ」は、太陽光を遮り、涼しい履き心地で日焼けも抑えるビブ仕様のタイツ。腹部や胸周りを締め付けないストラップ形状で長時間のライドでも快適に使える。

コールド シェイド UV ビブ タイツ
コールド シェイド UV ビブ タイツ(背面)

【品番/商品名】 WT228-3DNP コールド シェイド UV ビブ タイツ
【 カラー 】 1. ブラック
【 価 格 】 1万5800円(税別)
【 サ イ ズ 】 S, M, L
【 パッド 】 3D-ネオプラス for LADIES
【商品特徴】
■涼しく、日焼けしにくい素材「コールドシェイド」採用
■裾が柔らかく伸びがいい、裾ファスナーなし仕様
■【3D-ネオプラス for LADIES】 ソフトな肌触りと最適なクッション性でお尻を痛みから守るハイエンドパッド

縫い目が平らなフラ ットシーマ
夜間の被視認性を確保する両脚後部の再帰反射

●パールイズミのホームページ

見せるアンダーウエア、パールイズミのクールフィット ドライ

パールイズミは、2020年春夏新商品として「クールフィット ドライ ノースリーブ チーム」をサイクルショップやスポーツ用品店などで発売する。

「クールフィット ドライ ノースリーブ チーム」は、優れたストレッチ性とドライな着心地、そして抗菌防臭効果もある、大量に汗をかく季節に活躍するアンダーウエア。前身頃には疾走感あふれる柄をプリントしているので見せるアンダーとしても活用できる。

112 / クールフィット ドライ ノースリーブ チーム
【 カラー 】 1. ブラック 2. ホワイト
【 価 格 】 5500円(税抜)
【 サ イ ズ 】 S, M, L, XL
【商品特徴】
■クールフィットドライ:汗を素早く吸収し、抜群の通気性でべたつき感がなくさらっとした着心地のアンダー素材

表面拡大

●パールイズミのホームページ

パールイズミがPICCキャップ…ストラバグループなら割り引き

パールイズミが運営するサイクリングコミュニティー「PICC」(パールイズミサイクリングコミュニティー)オリジナルデザインのサイクルキャップが受注販売としてWEBで開始される。

海や空など自然をイメージした鮮やかなブルーとネイビーをベースに、色の濃さや太さの違うラインが交わる柄で、さまざまな人や道、建物などの出会いが交差するシーンを表現した。ツバの裏側にはカタカナのロゴを配置し、ユーモアのあるデザインに仕上げた。

このサイクルキャップはSTRAVAのPICCグループに入っている人なら特別価格で購入できる。

2020年6月より再開したコミュニティー活動(オンラインでのグループライド)とあわせて、このサイクルキャップを通じ た、サイクリストとの新たな出会いやつながりが生まれることを願っていると同社。

PICCオリジナルサイクルキャップ

通常価格=3300円(税込み)+ 送料360円(ゆうパック・税込み)
STRAVA PICCグループ価格=3135円(税込み)+ 送料360円(ゆうパック・税込み)
サイズ=FREE

●PICC オリジナルサイクルキャップ受注販売ページ
■注文期日 2020年6月28日(日)まで
■届け予定日 2020年8月中旬ごろ
●PICC ストラバグループページ

パールイズミのサイクリング専用ソックスで快適・軽快

パールイズミは、2020 年春夏新商品として「クールネス ソックス」「イグナイト ロング ソックス」をサイクルショップやスポーツ用品店などで発売する。

「クールネス ソックス」は、吸汗性に優れた速乾素材でムレにくく、メッシュに編み分けられた全面は通気性も高く、ドライな履き心地のソックス。また、シンプルなデザインとベーシックなカラーでウェアにも合わせやすいアイテム。1200円(税別)。

【クールネス ソックスの特徴】
■汗を吸ってムレにくく涼しい素材「クールマックス」採用
■甲部分で特殊に編み分けられたメッシュが、ムレを抑える
■つま先や踵の強度を高めた編み構造
■つま先のゴロつきを抑える、フラットな縫い目
■土踏まずのアーチをサポートし疲労を軽減 ■丈12cm(Lサイズ)


「イグナイト ロング ソックス」は、柔らかな履き心地の素材に流行りのロング丈を採用したソックス。フラットな縫い目でつま先のゴロつきも抑え、土踏まずのアーチをサポートする機能も備えている。1300円(税別)。

【イグナイト ロング ソックスの特徴】
■甲部分で特殊に編み分けられたハニカムメッシュが、ムレを抑える
■つま先や踵の強度を高めた編み構造
■つま先のゴロつきを抑える、フラットな縫い目
■土踏まずのアーチをサポートし疲労を軽減
■丈18cm(Lサイズ)

●パールイズミのホームページ

次のPICCライドはZWIFT MEET UPバーチャルグループライド

サイクルウェアブランド「パールイズミ」が運営するサイクリングコミュニティーPICC(Pearl Izumi Cycling Community)のライドイベント。 第49回目の開催は6月27日に屋内サイクリングアプリ「Zwift」を活用してオンラインで開催する。

PICCは6月より「Zwift」を活用したオンラインのライドイベントで活動を再開した。 「Zwift」のMEET UPというサービスを使い、バーチャル空間でのグループライドを1時間行う。走力の差があっても同じ位置で走れる設定で実施するので、だれでも参加できる。

「全国のサイクリストの皆様と土曜の夕方にひと汗流しませんか? PICCは多くのサイクリストの出会い、つながり、楽しみを創出するコミュニティーになるよう運営してまいりますので、 ぜひご参加ください」と同社。

<イベント概要>
開催日=2020年6月27日(土)
時間=17:00〜18:00(60分間)
コース=Zwift内の “WATOPIA FLAT ROUTE”(11.3kmの周回)
内容=”まとめる”という機能を使い参加者でまとまって走る。
※現在”まとめる”機能にバグが出ているようなのでペースコントロールが必要になる。目安は平地で体重の約2倍のワット数。
※希望者で音声チャットアプリ「Discord」を使用して、ライド中にコミュニケーションをとる予定。前日に参加用のURLをメールで共有。
対象=Zwiftを使用したインドアサイクリングができる方
担当=大西勇輝(コミュニティーマネージャー)
参加費=無料

<イベント利用規約>
こちらのページを必ずご確認の上、お申し込みください。

<お申込み方法>
STEP① エントリーフォームにてお申込み
エントリーフォームに必要な情報と、コメント欄に必ずZwiftのアカウント名を記載してください。

STEP② Zwift で主催者をフォロー
「Zwift Companion」アプリ内の ZWIFTER の検索で、PICC コミュニティーマネージャー大西のアカウント YUKI OHNISHI をフォロー ※イベント後はフォローを外していただいて構いません。

STEP③ 主催者より MEET UP へご招待
主催者 YUKI OHNISHI(PICC コミュニティーマネージャー大西)より、アカウント名とフォローが確認できた方から随時 MEET UP へご招待いたします。

<申し込み締切日>
2020年6月26日(金)12:00 まで

<イベント中止の場合について>
イベントを中止する場合は、イベント当日の 12:00 までにメール連絡。

<PICC ストラバグループ>
ストラバ内のグループで「PICC」と検索して、ぜひフォローしてください。 イベントの告知やイベント前後のコミュニケーションなどに活用しています。
▼PICC ストラバグループページ