ミラノ〜サンレモは新型コロナウイルス感染拡大を受けて3月21日に開催するレースの延期を余儀なくされたが、大会主催者RCSスポルトが黙っていなかった。同日の11時から18時まで(CET=中央ヨーロッパ時間)、ガーミンエッジとタックスとコラボしてミラノ〜サンレモの最後の57kmに挑むユニークな仮想サイクリング体験を楽しむことができる。
自宅にいながら春を告げるレース、ミラノ〜サンレモの最後の57kmを体験する機会を主催者が仮想世界として、現在困難な状況にいる世界中のサイクリストに提供した。RCSスポルトが3月17日(日本の18日)、ガーミンエッジとタックスと提携して作成されたミラノ〜サンレモ・バーチャルエクスペリエンスの発売を発表した。
このエキサイティングなコラボレーションは、現代の技術の力を通じて自転車ロードレースのモニュメントの一つを体験する機会を提供する。
VR体験で必要になるのはガーミンエッジサイクルコンピュータ(エッジ520、エッジ530、エッジ820、エッジ830、エッジ1000、エッジ1030など)。ルートにアクセスするため参加者はガーミンコネクトポータルに接続(アクセスは無料)。ミラノ〜サンレモ・バーチャルエクスペリエンスグループに参加し、グループのカレンダーから3月21日をクリックする。
参加者はミラノ〜サンレモとまったく同じ上りの負荷などが組み込まれたトラックをサイクルコンピュータにダウンロードする。これがスマートトレーナーとリンクされてペダルに画面通りの負荷を与えるというものだ。
タックスデスクトップアプリのユーザーは自分のプラットフォームにトラックをインポートし、衛星地図モードで自分のコンピュータ、タブレットやスマートフォンにインストール。モニターを前にしてペダルをこげばミラノ〜サンレモの仮想体験をさらに没入型にすることができる。
ミラノ〜サンレモの最後の57km
ミラノ〜サンレモの終盤には1982年に導入されたチプレッサと1961年からのポッジョ・ディ・サンレモがある。チプレッサの長さは5.6km超、平均勾配は4.1%。チプレッサを登った選手はフィニッシュラインまで9kmの地点でポッジョの上りに突入する。上りは3.7kmの長さで、平均勾配は4%未満。頂上の直前に8%の坂がある。
下りはヘアピンで、ターンの連続と非常にテクニカル。下り終わると2kmのまっすぐな大通りに突入しサンレモの街へ。残り850mで最後のターンとなるラウンドアバウト交差点で左に曲がり、残り750mでホームストレートで決着する。
コメントを投稿するにはログインしてください。