ワイズロード池袋本館と池袋ウェア館が改装前の在庫処分セール

日本最大級のスポーツサイクル専門店Y’s Road(ワイズロード)を展開するワイ・インターナショナルは、さらなる利便性とニーズに応えるべく、池袋本館と池袋ウェア館の大幅なリニューアルを行なう。

リニューアル後は、地域最大級の豊富なラインナップで再スタートする予定。パワーアップする「池袋本館」、「池袋ウェア館」に期待したいが、今回のリニューアルにともない、池袋本館と池袋ウェア館では、在庫処分SALEを開催する。店内在庫全商品が、店頭表示価格よりさらに5%OFF(一部セール対象外商品あり)。

また、2019年2月25日(月)から3月1日(金)まで、リニューアル工事のため池袋本館と池袋ウェア館は臨時休業となる。

リニューアル在庫処分セールのお知らせ:
期間:2月9日(土)から2月24日(日)

Y’s Road(ワイズロード)池袋本館池袋ウェア館
店長:流石 佳(サスガ ケイ)
売り場構成:池袋本館(完成車、フレーム、ホイール、パーツ、サイクルアクセサリー、バイオレーサー、Y’sTech)。池袋ウェア館(サイクルウェア、ヘルメット、シューズ、サングラス、その他アクセサリー。フィッティングルーム完備)
営業時間: 12:00-20:00、定休日なし
所在地、アクセス:東京都豊島区東池袋1-27-8 1F、3F
JR池袋駅から徒歩9分
電話番号:1F 03-5992-4070 3F 03-5992-4690

Y’s Road名古屋本館に「BIANCHI BIKE STORE Y’s Road NAGOYA」

日本最大級のスポーツサイクル専門店Y’s Road(ワイズロード)を展開するワイ・インターナショナルは、豊富な品ぞろえや売り場面積などで国内最大級を誇るスポーツサイクル専門店「Y’s Road名古屋本館」店内に、国内3店舗目で中部エリア初となる店舗内ストア「BIANCHI BIKE STORE  Y’s Road NAGOYA」をオープンさせる。 

Y’s Road名古屋本館店舗内ストア「BIANCHI BIKE STORE Y’s Road NAGOYA」

 BIANCHI BIKE STORE  Y’s Road  NAGOYAは、ビアンキのエッセンスである「伝統」「革新」「創造性」を凝縮した、約60平方mのコーナーで展開され、ビアンキのハイエンドモデルから、パーツ類、アパレル類にいたるフルラインナップを取りそろえる。

グランドオープンで先着20名に限定特製チョコレート

最新の2019年モデルの店頭展示車を多数用意していて、普段スポーツバイクに対してなじみのない人にも、ビアンキブランドの魅力を知ることができる貴重な店舗となる。トップブランドであるビアンキの世界観を表すスペースが今回中部エリアに初めて登場。2月23日(土)のグランドオープンでは、先着20名に限定で特製チョコレートをプレゼント。

グランドオープンでは先着20名に限定で特製チョコレートをプレゼント

[BIANCHI BIKE STORE Y’s Road NAGOYA OPEN]
日時:2019年2月23日(土) 
場所:ワイズロード名古屋本館 

[ワイズロード名古屋本館  店舗情報]
住所:愛知県名古屋市中区錦2-2-13名古屋センタービル1F 
電話番号:075-254-7827 
営業時間:12:00~20:00
定休日:毎月第三火曜(祝日除く)
アクセス:地下鉄桜通線 丸の内駅5番、6番出口

【Bianchi(ビアンキ)について】
1885年エドアルド・ビアンキによって創設されたイタリアの自転車ブランド。現存する自転車ブランドとして世界最古の歴史を誇り、ブランドカラーのチェレステ(イタリア語で“天空”の意)は自転車界で常に最新であり続けてきました。1895年マルゲリータ女王の依頼により初の女性用自転車を製作。1899年に国際的なレースで初めて優勝して以来、世界の名だたるレースで成功を収めており、ロードレーサーのみならず、マウンテンバイクやフィットネスバイクなども幅広く展開する。

ワイ・インターナショナル
本社:埼玉県志木市、代表取締役社長:鳥居恵一郎、創業:1898年、Y’s Roadは首都圏を中心に中部・関西・中四国・九州に35店舗・Y’s Road urban e-commuter店は東京都内3店舗 全38店舗

女子自転車旅番組「旅こぎ〜自転車女子の列島ツーリング」東海道編第5回が2月2日放送

日本最大級のスポーツサイクル専門店Y’s Road(ワイズロード)を展開するワイ・インターナショナルがスポーツサイクル監修をした新番組「旅こぎ~自転車女子の列島ツーリング」(CS放送・TBSチャンネル1)のシーズン1東海道編の第5回目の放送が2019年2月2日(土)午前9:30~午前10:00に放送される。

旅こぎ~自転車女子の列島ツーリング 東海道編


Y’s Roadはドラマや映画、旅番組やバラエティ番組の監修をこれまでにも数多く手がけているが、今回は初めてとなる女性3人旅。女優・鈴木聖奈秋元才加、フリーアナウンサー・平川彩佳の3人がロードバイクに乗って、東海道を旅する。

「いよいよ番組は東海道編の第5回目となります、愛知県の知立から滋賀県土山を目指しました。果たして難所の鈴鹿峠は無事通過することができたのでしょうか、ご注目ください」と広報宣伝チームでスポーツサイクル監修をつとめた松坂佳彦部長。

「また番組内ではY’s Roadお茶の水レディース館で収録したミニコーナーが毎回あり、今回は自転車を楽しむための専用ウエアについて解説しています。引き続き3人の旅姿、毎回上達していく乗車スキルに引き続きご注目ください。この番組を通じて、女性と初心者にスポーツサイクルで“旅”にでるきっかけとなればうれしいです」

Y’s Road広報宣伝チームの松坂佳彦部長がスポーツサイクル監修をつとめた
ロードバイクには各車3カ所にカメラをセッティング

「旅こぎ~自転車女子の列島ツーリング 東海道編」
出演:鈴木聖奈、秋元才加、平川彩佳
第5回=2019年2月2日(土)朝9:30-10:00
以降、毎月第1土曜、CS放送・TBSチャンネル1にて放送予定(全6回)
TBSチャンネル
TBSチャンネル視聴方法

鈴木聖奈、秋元才加、平川彩佳の女性3人旅

Y’sRoadが年に一度の「わいわいセール」。新旧冬物ウエア最終セールも同時開催

日本最大級のスポーツサイクル専門店Y’s Road(ワイズロード)を展開するワイ・インターナショナルでは、年に一度の大セール「わいわいセール」を1月27日(日)まで開催している。また、同時に「新旧冬物ウエア最終セール」も開催。各店舗で過去最大規模のセールを展開している。

☆史上最大級の“わいわいセール”

ワイズロード史上最大の“わいわいセール”が始まった。期間中、2018以前モデルの完成車とフレーム約3000台を、30%OFFから最大60%OFFの特別価格で年に一度だけの機会として提供する。 

Y’sClub会員には、さらにお得な5% OFF(送料・保険・工賃・書籍など一部の商品は除く)、Y’sClub Master会員には期間中の受注に関しては0%金利が適用される。

この機会にY’sClub会員に加入して「マイページ」に登録しよう(ポイント利用など特典を受ける場合、オンラインでのポイント取得の際など、マイページへの事前登録が必要。まだの方はログイン画面の「新規登録」をクリック!

“わいわいセール”は店頭在庫のみの限定特価となるので、早めに店頭へ。

○セール期間 1月12日(土曜日)~1月27日(日曜日)

■セール告知サイト

☆最大60%OFFの新旧冬物ウェア最終セール

新旧冬物ウエア最終セールもは始まった。ぜひこの機会に高機能ウエアを入手して走りに出かけよう。

○セール期間 1月12日(土曜日)~2月3日(日曜日)

■セール告知サイト

映画「車線変更」-キューポラを見上げて-エキストラを募集

日本最大級のスポーツサイクル専門店Y’s Road(ワイズロード)を展開するワイ・インターナショナル(本社:埼玉県志木市、代表取締役社長:鳥居恵一郎、創業:1898年、Y’s Roadは首都圏を中心に中部・関西・中四国・九州に36店舗・Y’s Road urban e-commuter店は東京都内3店舗 全39店舗)のメールマガジン「Y’s Road Times」で、映画「車線変更」-キューポラを見上げて-のエキストラに関する先行募集や最新情報をお届けしている。

主演の平田雄也さん(中央)のロードバイク基礎練習

先日制作記者発表があり、まもなくクランクイン予定の映画「車線変更」-キューポラを見上げて-において、Y’s Road(ワイズロード)広報宣伝チームでは、ロードバイクシーンやレース会場シーンの撮影監修をお手伝いしている。

また、Y’s Road(ワイズロード)では、メールマガジン「Y’s Road Times」を通じてエキストラの先行募集やロケに関する最新情報をお届け。

ぜひメールマガジンに登録して、映画にエキストラとして参加してみませんか。ご登録をお待ちしております。

映画『車線変更 』 -キューポラを見上げて- 制作発表時の様子

【ワイズロードからのお知らせ】

①メルマガでは、今後のエキストラ先行募集やロケに関する最新情報をお届けしています

②エキストラ登録にはまずメルマガにご登録いただき、更新される「エキストラ情報」を確認の上、募集サイトにてエントリーしてください。

③メルマガは毎週金曜日午後20時に配信されます。毎週金曜日午後7時以降にご登録いただいた場合は、翌週からの配信になる場合がございます。


メルマガ「Y’s Road Times」登録サイト

エキストラ募集概要

愛車のロードバイクで、レースシーンにご出演いただきます。男女問わずご応募可能です。

撮影予定日:

(1) 1月28日(月)7時半~17時

(2) 1月31日(木)7時半~17時

(3) 2月1日 (金)7時半~13時

*複数日お申し込み可

撮影予定日:

埼玉県さいたま市~戸田市の荒川河川敷

主演の平田雄也さんのロードバイク・ビンディングペダルマスター練習

応募方法:

以下の方法でご応募・ご登録をお願いいたします。

参加をご希望される方は応募フォームより、

1、参加希望日(複数日お申し込み可)

2、お名前

3、メールアドレス

4、ご連絡先携帯番号

5、ロードバイクのブランド・モデル名

をお送りください。

制作会社のK’sスペシャルニーズエンターテインメント、東京サウンド・プロダクションと情報を共有させていただき、ご希望者全員に詳細を返信いたします。

●エキストラ応募フォーム

映画「車線変更」-キューポラを見上げて

TBSの自転車女子列島ツーリング第4回が1月5日に放送

新番組「旅こぎ~自転車女子の列島ツーリング」(CS放送・TBSチャンネル1)のシーズン1東海道編の第4回放送が2019年1月5日(土)午前9:30〜10:00に放送される。日本最大級のスポーツサイクル専門店Y’s Road(ワイズロード)を展開するワイ・インターナショナルがスポーツサイクル監修を務めた。

女優鈴木聖奈、秋元才加、フリーアナウンサー平川彩佳の3人がロードバイクに乗って東海道を旅する

Y’s Roadはドラマや映画、旅番組やバラエティ番組の監修をこれまでにも数多く手がけているが、今回は初めてとなる女性3人旅。女優・鈴木聖奈、秋元才加、フリーアナウンサー・平川彩佳の3人がロードバイクに乗って、東海道を旅する。

広報宣伝チーム部長でスポーツサイクル監修をつとめた松坂佳彦のコメント
「先日Y’s Roadが主催するスポーツバイクデモ2018の埼玉&大阪会場では、番組で使われたBianchiの実車&アパレル展示し、たくさんの来場者に見ていただきました。第1回の放送直後から見ていただいている方にもお声かけいただきありがとうございます。いよいよ番組は東海道編の第4回目、見所がたくさんあります。3人の旅姿、毎回上達していく乗車スキルに引き続きご注目ください。この番組を通じて、女性と初心者にスポーツサイクルで“旅”にでるきっかけとなればうれしいです」

ワイズロードの松坂佳彦さんがスポーツサイクル監修を担当した


「旅こぎ~自転車女子の列島ツーリング 東海道編」
出演:鈴木聖奈、秋元才加、平川彩佳 
第4回=2019年1月5日(土)朝9:30-10:00
以降、毎月第1土曜、CS放送・TBSチャンネル1にて放送予定(全6回)
TBSチャンネル
TBSチャンネル視聴方法