注目を集めるeバイクや、有名ブランドの最新スポーツバイク試乗、スポーツバイク最新アイテムの実物展示、たくさんの人気選手やゲストにも出会うことができ、自転車旅番組「旅こぎ~自転車女子の列島ツーリング」(TBSチャンネル1)の実車展示やトラック死角体験コーナー、白バイ&パトカーとの記念撮影、ゲストに7代目自転車名人の石井正則さんをお迎えしてのTBSラジオ「鈴木聖奈 LIFE LAB~○○のおじ様たち~」の公開収録など、1日中スポーツバイクの世界が楽しめる。
Sports Bike Demoの舞台は、都心からのアクセスも車で30分と良好な、『埼玉県戸田市彩湖・道満グリーンパーク』 ■Sports Bike Demo公式サイト クリックすると拡大します 第16回Sports Bike Demo2018 in埼玉
大会名称:第16回スポーツバイクデモin埼玉 第8回ワイズカップ彩湖4時間エンデューロ
開催日:2018年12月1日(土)7:00~15:00 雨天決行
会場:埼玉県戸田市彩湖・道満グリーンパーク多目的広場 埼玉県彩湖周遊道路 全長約5km
主催:ワイ・インターナショナル スポーツバイクデモ実行委員会
後援:埼玉県、日本国際自転車交流協会、日本アドベンチャー・サイクリストクラブ
出展企業61社
株式会社アキボウ、株式会社ACTIONSPORTS、アズマ産業株式会社、株式会社 東商会、株式会社アプロード、アメアスポーツジャパン株式会社、一般社団法人グッド・チャリズム宣言プロジェクト、株式会社イノセントデザインワークス、株式会社 岩井商会、株式会社インターテック、インターマックス株式会社、ウインクレル株式会社、株式会社ウエイブワン、株式会社ウベックススポーツジャパン、株式会社エイ出版社、au損害保険株式会社、株式会社エヌビーエス、株式会社オージーケーカブト、株式会社CDJホールディングス、ガーミンジャパン株式会社、株式会社カワシマサイクルサプライ、キャノンデール・ジャパン株式会社、株式会社キルシュベルク、グローブライド株式会社、株式会社ケイエイチエスジャパン、株式会社コリドーレ、サイクルヨーロッパジャパン株式会社、埼玉県 広聴広報課、JACC日本アドベンチャー・サイクリストクラブ、ジェイミスジャパン株式会社、シマノセールス株式会社、株式会社スコットジャパン、諏訪湖八ヶ岳自転車活用推進協議会(スワヤツサイクル)、ゼータトレーディング有限会社、セブンバイシクル、ダイアテック株式会社、武田産業株式会社、武田レッグウェアー株式会社、株式会社ツインズ、デサントジャパン株式会社、東京サンエス株式会社、トレック・ジャパン株式会社、株式会社 日直商会、日本国際自転車交流協会、株式会社ノーベルアームズ、株式会社 野口商会、株式会社パールイズミ、パナソニック サイクルテック株式会社、株式会社ピーアールインターナショナル、株式会社フタバ商店、ブリヂストンサイクル株式会社、株式会社BESV JAPAN、ホダカ株式会社、ミズタニ自転車株式会社、株式会社ミヤタサイクル、株式会社八重洲出版、ヤマハ発動機販売株式会社、株式会社ユーロギア、株式会社ユーロスポーツインテグレーション、ライトウェイプロダクツジャパン株式会社、株式会社ワイ・インターナショナル
日本最大級のスポーツサイクル専門店Y’s Road(ワイズロード)を展開するワイ・インターナショナルは、豊富な品ぞろえや売り場面積などで国内最大級を誇るスポーツサイクル専門店「Y’s Road福岡天神店」店内に、国内2店舗目で九州エリア初となる店舗内ストア「BIANCHI BIKE STORE Y’s Road FUKUOKA TENJIN」を9月22日(土)にオープンさせる。 BIANCHI BIKE STORE Y’s Road FUKUOKA TENJIN
BIANCHI BIKE STORE Y’s Road FUKUOKA TENJINは、ビアンキのエッセンスである「伝統」「革新」「創造性」を凝縮した、約95平方mのコーナーで展開され、ビアンキのハイエンドモデルから、パーツ類、アパレル類にいたるフルラインナップを取りそろえる。革新的な振動除去機能を持つカウンターベイル搭載モデルはもちろん、カラーオーダーシステムであるTavolozza(タボロッツァ)もオーダー可能。トップブランドであるビアンキの世界観を表すスペースが九州エリアに初めて登場する。
2018年に日本で正式発表されたビアンキとフェラーリのコラボレーションモデル、Bianchi for Scuderia Ferari SF01も店頭にラインアップされ、正規取扱店として注文できる。
コメントを投稿するにはログインしてください。