GWは横浜のジョイナスで屋上ピクニック…一夜限りの屋上シネマも

相鉄グループの相鉄ビルマネジメントが運営するジョイナスが、2019年のゴールデンウイークとなる4月26日(金)から5月6日(月・振休)までの期間限定で、JOINUS屋上ジョイナスの森彫刻公園にテーブル15台、椅子60席を増設。ランチやお買い物の休憩時に開放的な屋上ピクニックのフィールドとしてのんびり過ごせる。

ジョイナスの屋上ピクニック
【期間】 2019年4月26日(金)〜5月6日(月・振休)
【時間】 10:00~18:00
【内容】 GW限定で「ジョイナスの森彫刻公園」にテーブル15台、椅子60席を増設。

ジョイナス屋上は駅直結のピクニックフィールド

横浜駅からすぐに行けるJOINUSの屋上

総面積4600平方mの庭内に約2万本の樹木と人口の滝や遊歩道が設置されている公園。一瞬、そこが屋上だと忘れてしまうような景観が魅力。横浜駅直結というアクセスのよさも必見! 駅チカながらも都会の喧騒を忘れてしまうような緑豊かで見晴らしのいい屋上は、なによりも駅直結なので飲食の準備もとってもスムーズ!!!

屋上シアターでラ・ラ・ランド無料上映

5月4日(土・祝)には屋上が一夜限りのシアターに。話題の映画 「ラ・ラ・ランド」が無料で上映される。飲食物の販売はないので各自で用意。椅子、レジャーシート設置あり。各自持ち込みもOK。

JOINUS屋上シネマ
■日時 2019年5月4日(土・祝) 
※雨天の場合は5月5日(日・祝)に順延
18:00(開場) 19:15(上映開始)
■会場 JOINUS屋上 
(駐車場エレベーター、またはCエレベーターで屋上へ)
■入場料 無料(事前予約なし) ※混雑時は入場を規制する場合も
■映画 「ラ・ラ・ランド」(吹き替え版)(128分) 

外でみる映画の魅力とは

思い思いのスタイルで映画を鑑賞することができます。寝転がったり、お菓子を食べながらであったり、リズムにのって揺れながら楽しむこともできます。大声で笑ったり、手拍子をしてもOKなんです!

夜景や夜空のシーンでは、空を見上げると都会の夜空にも星が見えるかもしれません。まるで、映画の中にいるような気分も味わえて、映画館でみるより何倍も楽しめます。

なかには、出産して子どもができてからゆっくり映画館で映画をみることもなくなった…なんて方もいるかもしれません。でも、そんな方にも久しぶりに大きなスクリーンでの映画鑑賞を楽しむことができます。

● JOINUS(ジョイナス)のホームページ

ちょっと刺激的な「JOINUS夏グルメ」…横浜駅ビルでこの夏開催へ

相鉄グループの相鉄ビルマネジメントが運営するジョイナスでは、グルメエリア「JOINUS DINING」を含むレストラン&カフェ店舗で暑い夏を乗り切るのにピッタリな、スパイスを使ったピリ辛料理はもちろん、ボリューム満点なスタミナ料理やカラフルな見た目も刺激的なメニューが勢揃いした“ちょっと刺激的な”「JOINUS夏グルメ」を2018年6月29日(金)から8月20日(月)まで開催する。

ちょっと刺激的な「JOINUS夏グルメ」

極上のチーズの柔らかさが堪能できる水牛モッツァレラ専門店「オービカモッツァレラバー」はイタリアのカラブリア産、激辛サラミペースト“ンドゥイヤ”を使用した激辛ピッツア『ピッツアンドゥイヤブッラータ』。三﨑直送の新鮮でおいしいまぐろ丼を提供する「三﨑市場」では大盛ご飯に通常の2.5倍のネタがのったボリューム満点の『まぐろメガ盛丼』が登場。創作オムライス&パスタを提供する「キッチンパレット」の人気パフェメニューからは、ラムネアイスにレッドグレープフルーツソースの酸味がアクセントでフルーティーな『カラフルパフェ』を紹介。

見た目も涼しくインスタ映えも抜群! 刺激的なグルメの後には、クールダウンにひんやりスイーツがおすすめだという。夏を楽しむ刺激的なメニューがイロイロ盛りだくさんな横浜駅直結のジョイナスへぜひ。

⚫関連ニュース

横浜駅相鉄口に日本酒のおいしい新店舗がオープン

⚫最新ニュースへ

横浜駅相鉄口に日本酒のおいしい新店舗がオープン

横浜駅西口の商業ビル「相鉄南幸第3ビル」(横浜市西区南幸1-10-16)に「AKATSUKI NO KURA」(スタンディングエリア)と「酒とったり」(居酒屋エリア)の2店舗が2017年11月22日にオープンした。運営会社は暁の蔵(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:田所英夫)。

●「AKATSUKI NO KURA」
営業時間:平日 15:00~24:00(ラストオーダー23:00)
土日祝12:00~24:00(ラストオーダー23:00)
電話番号:045-624-9913
座席数 :スタンディングスタイルで約100名
客単価 :1,500円~
厳選した全国の日本酒100種に加え、魚や種々の珍味など、旨いアテが楽しめるスタンディングスタイルの日本酒バー。米国のレストランにあるウェイティングスペースのようなカジュアルに楽しめる空間で、大勢の仲間はもちろん女性同士だけでも気軽にフラッと立ち寄れる。日本酒も290円からとリーズナブルでいろいろな種類を飲み比べ、楽しむことができる。

●「酒とったり」
営業時間:全日 17:00~24:00(ラストオーダー23:00)
電話番号:045-624-9923
座席数 :120席
客単価 :4,500円~
お酒から肴を選ぶ。肴からお酒を選ぶ。それぞれに楽しめる全国の食材を生かした炭火焼と鮮魚と鍋料理を用意。酒販店・蔵元がおすすめする、各地の隠れた食材や名産品を使った厳選メニューと日本酒とのマリアージュをテーブル席でゆったりと楽しむことができる。欠かせないシメにはお寿司や土鍋飯、稲庭うどんも!