鉄製パイプをフレームとして採用した伝統的な自転車が再び注目されている。最先端のカーボンモデルのような軽さはないが、しっとりとした乗り心地が持ち味。本場イタリアの有名工房にオーダーすることも可能で、サイズだけでなく、その人の使い方に適したフレームに仕立ててくれる。そんなトマジーニ社の日本窓口となるアクションスポーツの神田秀仁さんに鉄自転車の魅力を聞いた。
メッキにはサビ止めや装飾以外の意味もある
金属のたわみを利用して左右のペダルをそれに合わせて踏み込めば人間と一体となったような推進力を発揮する。そんな鉄自転車に魅了される人たちが増えている。大量生産の超軽量カーボンとはかなり異なった乗り味で、そこに回帰するベテランサイクリストが増えつつあり、初めての自転車として鉄フレームを購入する人さえいるという。
注文する人の体格に合わせてカットしたパイプを、ラグと呼ばれる鉄製の継ぎ手に差し込んで溶接するのが工房での職人の仕事だ。火とロウ剤を使って溶接したあとは、その部分を芸術品のようにヤスリで磨き、さらに塗装工場が好みの色やデザインできれいに仕上げる。まさに世界で1つしかないマイバイクが手に入る。
さまざまな魅力があるが、その1つがメッキ処理だ。もともとはサビ止めとしてフレームを丸ごとメッキで満たされたプールに入れて電着させた。こうしてメッキで表面処理されたフレームは好みのカラーに塗装する部分もあるが、そのままメッキが見えるところは鏡のように磨かれる。
「乗ってみるとフレームの剛性がアップしているのがわかるようです」と神田さん。
重さは安定感に直結…悪路でも景色を感じる余裕も
往年の自転車愛好家に「クロモリ」と呼ばれた頑丈なフレーム。鉄に別のいくつかの金属元素を微量に添加して合金にすることで軽くても強くなったり、適切な弾性が生まれたりする。鉄の代名詞だったクロモリは数ある鉄合金のひとつだ。
もともと鉄は重いというイメージがあるが、進化した最近の鉄はそれほど重くない。多様な合金の登場で、かつて主流だったパイプと比べるとフレーム全体で200gから500gほど軽くなったという。重さが適度にあり、バネがあるため安定感は抜群だ。軽量カーボンバイクで長距離を走ったり、強風や路面が荒れている道を走ると乗り手はずっと緊張をしいられる。一方、ある程度の重さがある鉄は安定感をもたらすという。
「カーボンは万能素材ですが、その特性をうまく生かした商品が少なく、一般の人たちには過剛性。踏んだときの加速はいいけど、長い距離になると首が痛くなる。普通の人はプロ選手のように鍛えていませんからね」
神田さんは、「速く走るときと快適に走るときの自転車は違う。楽しむときは鉄ですね」とも。愛用するトマジーニの鉄フレームは20年物。イタリア出張時に一度工房に持ち込み、再塗装を行ったというが、美しいシルエットはいまも健在だ。安定感があるので路面の荒れを気にしなくていいし、自転車に体を任せることができるので周りの景色もよく見える。
神田さんが最近気に入っている走りのスタイルは、「輪行袋を携行して、コースを決めないで走ること」という。輪行袋に入れて電車で帰ることにすれば、「行き着いた場所でおいしいものを食べながら飲めるでしょ」と。
オーダーするときはフレーム各部の寸法を指示したりするが、自分の身長や手足の長さなどを送るだけでトマジーニ側でフレーム寸法を割り出してくれるという。その際に、「どんな乗り方をするのか、目的を伝えた方がいい」と神田さん。
「そうしないとイタリア人はガチガチのロードにしますからね(笑)」。
同社のオーダーフレームはさまざまな材質や仕様があるが、定番モデルに鉄製フロントフォークのセットで37万6200円(税込み)。カラーもオーダー可。納期は60日から90日で、その間にパーツを揃えたりしてワクワクする時間を楽しんでほしいという。
●アクションスポーツのホームページ
コメントを投稿するにはログインしてください。