アジア最強女子レーサー、梶原悠未がアジア選手権エリート女子オムニアムで優勝

マレーシアのニライで開催されている第38回アジア自転車競技選手権トラックレース、第25回アジア・ジュニア自転車競技選手権トラックレースは大会4日目となる2月19日にエリート女子オムニアムが行われ、梶原悠未(筑波大)が優勝した。4種目で争われる複合競技で、梶原はスクラッチ、テンポレース、エリミネーションの3種目で1着。最後のポイントレースでも着実に得点を重ねてアジアチャンピオンになった。

アジア選手権エリート女子オムニアムのテンポレースを走る梶原悠未(先頭) ©Kenji NAKAMURA/JCF

アジア選手権エリート女子オムニアム1位の梶原悠未 ©Kenji NAKAMURA/JCF

アジア選手権エリート女子オムニアム1位の梶原悠未(中央) ©Kenji NAKAMURA/JCF

ジュニア男子ポイントレース(15km)では兒島直樹(福岡・祐誠高)が優勝。

アジア選手権ジュニア男子ポイントレース1位の兒島直樹 ©Kenji NAKAMURA/JCF

アジア選手権ジュニア男子ポイントレース1位の兒島直樹(中央) ©Kenji NAKAMURA/JCF

ジュニア女子スクラッチ(7.5km)では石上夢乃(神奈川・横浜創学館高)が4位。優勝は香港のリツェイン。

アジア選手権ジュニア女子スクラッチの石上夢乃 ©Kenji NAKAMURA/JCF

パラサイクリングMC1-3 1kmタイムトライアルでは川本翔大(大和産業・ブリヂストンサイクリング)が1分12秒804の日本新記録で2位になった。

アジア選手権パラサイクリングMC1-3 1kmタイムトライアル2位の川本翔大 ©Kenji NAKAMURA/JCF

アジア選手権パラサイクリングMC1-3 1kmタイムトライアル2位の川本翔大(左) ©Kenji NAKAMURA/JCF

●関連ニュース

橋本英也がアジア選手権のエリート男子オムニアムで優勝

●最新ニュースへ

橋本英也がアジア選手権のエリート男子オムニアムで優勝

マレーシアのニライで開催されている第38回アジア自転車競技選手権トラックレース、第25回アジア・ジュニア自転車競技選手権トラックレースは大会3日目となる2月18日にエリート男子オムニアムが行われ、橋本英也(日本競輪学校)が優勝した。

アジア選手権エリート男子オムニアムの橋本英也 ©Kenji NAKAMURA/JCF

アジア選手権エリート男子オムニアムで優勝した橋本英也(中央) ©Kenji NAKAMURA/JCF
アジア選手権エリート男子オムニアムのスクラッチを走る橋本英(中央)也 ©Kenji NAKAMURA/JCF
アジア選手権エリート男子オムニアムのポイントレースを走る橋本英也 ©Kenji NAKAMURA/JCF

ジュニア女子スプリントは増田夕華(岐阜・岐阜第一高)が7位、岩元杏奈(宮崎・都城工業高)が8位。優勝は中国のフジャファン。

アジア選手権ジュニア女子スプリント8位の岩元杏奈 ©Kenji NAKAMURA/JCF

アジア選手権ジュニア女子スプリント7位の増田夕華 ©Kenji NAKAMURA/JCF

エリート女子スプリントは前田佳代乃(京都)が4位、太田りゆ(女子競輪選手)が11位。優勝は香港のリーワイツェ。

アジア選手権エリート女子スプリント4位の前田佳代乃 ©Kenji NAKAMURA/JCF

アジア選手権エリート女子スプリント11位の太田りゆ ©Kenji NAKAMURA/JCF
アジア選手権エリート女子スプリント4位の前田佳代乃(右) ©Kenji NAKAMURA/JCF

●関連ニュース

深谷知広がアジア選手権エリート男子1kmタイムトライアルで優勝

●最新ニュースへ

深谷知広がアジア選手権エリート男子1kmタイムトライアルで優勝

マレーシアのニライで開催されている第38回アジア自転車競技選手権トラックレース、第25回アジア・ジュニア自転車競技選手権トラックレースは大会3日目となる2月18日にエリート男子1kmタイムトライアルを行い、深谷知広(競輪選手)が1分01秒686で優勝した。

アジア選手権エリート男子1kmタイムトライアル1位の深谷知広 ©Kenji NAKAMURA/JCF

アジア選手権エリート男子1kmタイムトライアルで優勝した深谷知広(中央) ©Kenji NAKAMURA/JCF

アジア選手権エリート男子1kmタイムトライアル予選を走る深谷知広 ©Kenji NAKAMURA/JCF

ジュニア男子1kmタイムトライアルの松本秀之介(熊本・九州学院高)が1分04秒115で4位。優勝は1分03秒397でタイのサエンカムホン。

アジア選手権ジュニア男子1kmタイムトライアルで4位の松本秀之介 ©Kenji NAKAMURA/JCF

アジア選手権ジュニア男子1kmタイムトライアルで4位の松本秀之介 ©Kenji NAKAMURA/JCF

ジュニア女子2km個人パーシュートの髙橋吹歌(埼玉・筑波大坂戸高)は2分30秒520で2位。優勝は2分29秒150で韓国のシンジェウン。

アジア選手権ジュニア女子2km個人パーシュートを走る髙橋吹歌 ©Kenji NAKAMURA/JCF

アジア選手権ジュニア女子2km個人パーシュート2位の髙橋吹歌(左) ©Kenji NAKAMURA/JCF

エリート女子3km個人パーシュートの中村妃智(日本写真判定)は3分40秒583で4位。優勝は3分35秒170で韓国のリジュミ。

アジア選手権エリート女子3km個人パーシュート4位の中村妃智 ©Kenji NAKAMURA/JCF

●関連ニュース

河端朋之がアジア選手権エリート男子ケイリンで世界チャンピオンを制して優勝

●最新ニュースへ

河端朋之がアジア選手権エリート男子ケイリンで世界チャンピオンを制して優勝

マレーシア・ニライで開催されている第38回アジア自転車競技選手権トラックレース、第25回アジア・ジュニア自転車競技選手権トラックレースは大会2日目となる2月17日、エリート男子ケイリンで河端朋之(競輪選手)が世界チャンピオンであるマレーシアのアワンらを抑えて優勝した。渡邉一成(競輪選手)は10位。

アジア選手権エリート男子ケイリンで優勝した河端朋之(中央) ©Kenji NAKAMURA/JCF

アジア選手権エリート男子ケイリンを走る河端朋之(左から2番目) ©Kenji NAKAMURA/JCF

ジュニア男子ケイリンは松本秀之介(熊本・九州学院高)が3位。長田龍拳(静岡・星陵高)が6位。

ジュニア女子500mタイムトライアルは岩元杏奈(宮崎・都城工業高)が6位。
ジュニア女子チームパーシュートで日本(増田夕華・中冨尚子・菅原ななこ・髙橋吹歌)は韓国に次いで2位。
エリート女子チームパーシュートは日本(鈴木奈央・梶原悠未・橋本優弥・古山稀絵)が4分22秒138のアジア新記録、日本新記録で優勝。
ジュニア男子スクラッチ(10km)は石井洋輝(福島・白河実業高)が3位。
エリート男子スクラッチ(15km)は橋本英也(日本競輪学校)が7位。
ジュニア男子チームパーシュートで日本(日野泰静・兒島直樹・佐藤竜太・馬越裕之)は2位。
エリート男子チームパーシュートで日本(近谷涼・一丸尚伍・今村駿介・沢田桂太郎)は3分57秒801のアジア新記録、日本新記録で優勝。

パラサイクリング・アジア選手権で川本翔大優勝…野口佳子は2冠

マレーシアのニライで開催されている第7回アジア・パラサイクリング選手権トラックレースは2月17日、3km個人パーシュートのMC1-3クラスで川本翔大(大和産業・ブリヂストンサイクリング)が優勝した。

アジア・パラサイクリング選手権の子jんたーシュートで優勝した川本翔大(中央) ©Kenji NAKAMURA/JCF

パラサイクリングWC3クラスでは野口佳子(ウェルパーク・ブリヂストンサイクリング)3km個人パーシュートと500mタイムトライアルで優勝した。

アジア・パラサイクリング選手権の500mタイムトライアルを走る野口佳子 ©Kenji NAKAMURA/JCF

●関連ニュース

日本がアジア新記録で優勝…アジア選手権エリート男女チームパーシュート

●最新ニュースへ

日本がアジア新記録で優勝…アジア選手権エリート男女チームパーシュート

マレーシア・ニライで開催されている第38回アジア自転車競技選手権トラックレース、第25回アジア・ジュニア自転車競技選手権トラックレースは大会2日目となる2月17日、エリート女子チームパーシュートが行われ、日本(鈴木奈央・梶原悠未・橋本優弥・古山稀絵)がアジア新記録、日本新記録となる4分22秒138で優勝した。

アジア選手権エリート女子チームパーシュートでアジア新記録を樹立して優勝した日本チーム(鈴木奈央・梶原悠未・橋本優弥・古山稀絵・中村妃智) ©Kenji NAKAMURA/JCF

アジア選手権エリート女子チームパーシュートでアジア新記録を樹立して優勝した日本(鈴木奈央・梶原悠未・橋本優弥・古山稀絵) ©Kenji NAKAMURA/JCF

予選では鈴木に代わり中村妃智が出走した。

エリート男子チームパーシュートも日本(近谷涼・一丸尚伍・今村駿介・沢田桂太郎)が3分57秒801のアジア新記録、日本新記録で優勝した。

ジュニア男子チームパーシュートで日本(日野泰静・兒島直樹・佐藤竜太・馬越裕之)は4分12秒070で2位。1位は4分09秒908の韓国。ジュニア女子チームパーシュートで日本(増田夕華・中冨尚子・菅原ななこ・髙橋吹歌)は2位。1位は追い抜き勝ちの韓国。

●関連ニュース

アジア選手権のエリート男子チームスプリントで日本は2位

●最新ニュースへ