J:COM presents 2022ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムが11月6日、さいたま新都心駅周辺で開催され、そのYouTube ライブ配信のチャンネルが、「ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム公式YouTubeアカウント」から「J SPORTSサイクルロードレース公式アカウント」に変更された。
■YouTube ライブ配信詳細
アカウント:J SPORTS 公式 YouTube アカウント
配信日時:11 月 6 日(日)12:50~17:30
自転車のある快適生活を応援するスポーツコンテンツ
J:COM presents 2022ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムが11月6日、さいたま新都心駅周辺で開催され、そのYouTube ライブ配信のチャンネルが、「ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム公式YouTubeアカウント」から「J SPORTSサイクルロードレース公式アカウント」に変更された。
■YouTube ライブ配信詳細
アカウント:J SPORTS 公式 YouTube アカウント
配信日時:11 月 6 日(日)12:50~17:30
ツール・ド・フランスで活躍したスーパースターばかりが日本にやってくる。11月6日にツール・ド・フランスさいたまクリテリウムが、さいたま新都心駅周辺で開催され、総合優勝者ヨナス・ビンゲゴー(25)=デンマーク、ユンボ・ビスマ=をはじめとした選手が参戦する。新型コロナにより2年間開催が見送られたが、3年ぶり8回目の興奮が再来。
世界最大の自転車レース「ツール・ド・フランス」の名を冠したイベントだ。7月のフランスで活躍した選手たちが来日し、1周約3.5kmのサーキットを何周も走って着順を競う「クリテリウム」を中心に疾駆する。
ツール・ド・フランス最終日のパリ・シャンゼリゼの表彰台に登壇したそのままの姿で参加するのが特徴。ビンゲゴーは王者の称号である黄色いリーダージャージ、マイヨジョーヌを着用する。ツール・ド・フランス後は心身ともに不調に陥ったビンゲゴーだが、9月末に実戦復帰。クロアチアで行われた6日間のステージレースでは最終日に1秒差で逆転を許したが、元気な姿を示してくれた。
「初めてのさいたま出場となるが、マイヨジョーヌを着て日本の自転車ファンの前で走ることを楽しみにしている」とビンゲゴー。同大会はパリで行われたツール・ド・フランス第21ステージの次章とも言われることから、「第22ステージのさいたまでも優勝したい」と意欲を語る。
4度の総合優勝を誇るクリストファー・フルーム(イスラエル・プレミアテック)は7回目の参加となる。「素晴らしい大会と心優しいファン。来日のたびに高校相撲部に入門したり、餅をついたり、忍者の衣装を身に着けたり。今年はどんな旅になるのか楽しみだ」とコメント。
ゲラント・トーマス(イネオスグレナディアーズ)、ビンチェンツォ・ニバリ(アスタナカザクスタン)の歴代覇者も参戦。さらにモビスターのアレハンドロ・バルベルデは元世界チャンピオンなどの輝かしい成績を持つが、ニバリとともに引退レースとなる。さらに史上最多タイ記録となるステージ通算34勝を挙げたマーク・カベンディッシュ(クイックステップ・アルファビニル)も特別チームとして参加。チームメートは前大会となる2019年のさいたま優勝者、新城幸也(バーレーンビクトリアス)だ。
海外選手は7チーム25人、国内参加は7チーム28人、女子4人、男子ジュニア3人、パラサイクリングは7組8人が出場する。
大会はJ SPORTSで生中継される。
「海外のトップ選手とは同じ集団にいてもレース中に話すことは限られている。ボクのホームであるさいたまに来てもらって日本の文化を体験してもらえるのはいい機会」と新城。「今年は全日本タイトルを取ることができた。日本チャンピオンジャージーを着るのは気分がいい。トレーニングやレースに対するモチベーションも維持できる。さいたまで連覇した選手はいないのでそれに挑戦してみたい」
50歳で東京パラ五輪金メダル2個を獲得して話題になった杉浦佳子も個人タイムトライアルに出場する。42歳で現役を引退するバルベルデと再会するのを心待ちに。「数年前に声をかけ、あなたより10歳年上ですと言ったらワーオと驚かれました」と思い出を語る。
「こんな都心部を走るレースは世界中でもあまりない。来年以降はパラの海外選手も出場してほしい」
周回コースはさいたま新都心駅周辺で、電車で観戦に行ける。コースが貫通するさいたまスーパーアリーナなどに有料観覧席があるが、沿道観戦は無料。家族連れが自転車を楽しめる「サイクルフェスタ」、フランスの食文化を味わえる「さいたまるしぇ」が併催される。
2023年7月1日にスペインのバスク地方で開幕するる第110回ツール・ド・フランスのコースが10月27日、フランスのパリ国際会議場で発表された。スペイン北部のバスク地方で開幕し、ピレネー、中央山塊、アルプスへ。フランス全土を一周するわけではなく、西から東に一直線に進む。
2023ツール・ド・フランスのコースは11時30分(日本時間同日18時30分)から明らかになり、その模様はすぐさま世界中に同時配信された。
ユニークなレースになりそうだ。いつもなら最初の1週間は平たんステージが設定されるが、開幕地がピレネー山脈に近いバスク地方だけに、山岳ステージは5日目に始まる。ただしスプリンターが活躍する平たんステージは日程全体に点在していて、あわせて8区間。このあたりはバランスがいい。
第2週の日曜日に行われる第9ステージは中央山塊にあるピュイドドームがゴールとなる。1964年、ジャック・アンクティルとレイモン・プリドールというフランスの両横綱が激闘を繰り広げた伝説の山岳だ。レースはこの山岳を35年ぶりに訪問する。
大会後半の山岳はスイス国境に近いアルプス山脈だ。ピレネーでの上り坂の要素が薄かったぶん、このアルプスでの攻防は見ごたえがあるものになる。アルプスの第17ステージでは標高2304mのラロズ峠を2020年に続いて再訪。峠の最大勾配値は24%、さらにゴールのクーシュベルも18%。最難関のステージとなる。
最終日前日はアルザス地方での最後の決戦ステージ。ボージュ山系は標高1100mほどだが険しい峠が波状的に連なり、マイヨジョーヌ争いを最終決着させる。第20ステージのゴールまでマイヨジョーヌをめぐる戦いがもつれ込む可能性もある。
一方で総合優勝争いに影響を与える個人タイムトライアルが1区間だけ。しかも距離22kmと短いことも特徴。それだけにタイム差がつきやすい山岳ステージでの戦い方が重要視され、エースをアシストする各チームの総合力が問われてくる。
「ツール・ド・フランスは特定のタイプの選手に有利となるような設定はしない」と総合ディレクターのクリスティアン・プリュドム。
「それでも今の時代に非常に優秀な走力を見せる選手が多いパンチャーがマイヨジョーヌを争うことになるのでは」。パンチャーとは最も厳しいところで一気に勝負を仕掛けてくる実力選手のことだ。
「このコースはとても楽しく感じられるもので、ボクは好きだな」と2年ぶり3度目の総合優勝を目指すタデイ・ポガチャル。
「序盤からハードなステージが設定されたのがいい」
7月1日(土) 第1ステージ ビルバオ〜ビルバオ(スペイン) 182km
7月2日(日) 第2ステージ ビトリア・ガスティス〜サンセバスティアン(スペイン) 209km
7月3日(月) 第3ステージ アモレビエタ・エチャノ(スペイン)〜バイヨンヌ 185km
7月4日(火) 第4ステージ ダクス〜ノガロ 182km
7月5日(水) 第5ステージ ポー〜ラランス 165km★★
7月6日(木) 第6ステージ タルブ〜コトレ・カンバスク 145km★★★
7月7日(金) 第7ステージ モンドマルサン〜ボルドー 170km
7月8日(土) 第8ステージ リブルヌ〜リモージュ 201km
7月9日(日) 第9ステージ サンレオナール・ド・ノブラ〜ピュイドドーム 184km★★★
7月10日(月) 休日
7月11日(火) 第10ステージ ブルカニア〜イソワール 167km★★
7月12日(水) 第11ステージ クレルモンフェラン〜ムラン 180km★
7月13日(木) 第12ステージ ロアンヌ〜ベルビル・アン・ボジョレー 169km
7月14日(金) 第13ステージ シャティヨン・シュル・シャラロンヌ〜グランコロンビエール 138km★★
7月15日(土) 第14ステージ アンヌマス〜モルジンヌ・レ・ポルトデュソレイユ 152km★★★
7月16日(日) 第15ステージ レジェ・レ・ポルトデュソレイユ〜サンジェルベ・モンブラン 180km★★★
7月17日(月) 休日
7月18日(火) 第16ステージ パシ〜コンブルー 22km★(個人タイムトライアル)
7月19日(水) 第17ステージ サンジェルベ・モンブラン〜クーシュベル 166km★★★
7月20日(木) 第18ステージ ムーティエ〜ブールカンブレス 186km★
7月21日(金) 第19ステージ モワラン・アンモンターニュ〜ポリニー 173km★
7月22日(土) 第20ステージ ベルフォール〜ル・マクルスタイン・フェレルリン 133km★★
7月23日(日) 第21ステージ サンカンタン・アン・イブリーヌ〜パリ・シャンゼリゼ 115km
★は難易度
女子レースの第2回ツール・ド・フランスファムは男子レースがパリにゴールする7月23日、フランス中部のクレルモンフェランで開幕する。全8ステージで、猛暑のフランス中南部を走り、最終日前日にピレネーのツールマレー峠で大決戦。そして最終日となる30日は22km個人タイムトライアルを行ってフィナーレとなる。総距離は956km。
●2023ツール・ド・フランスファム・アベックズイフトのコース
7月23日(日) 第1ステージ クレルモンフェラン〜クレルモンフェラン124km
7月24日(月) 第2ステージ クレルモンフェラン〜モリアック 152km
7月25日(火) 第3ステージ コロンジュラルージュ〜モンティニャックラスコー 147.5km
7月26日(水) 第4ステージ カオール〜ロデズ 177.5km
7月27日(木) 第5ステージ オネルシャトー〜アルビ 126.5km
7月28日(金) 第6ステージ アルビ〜ブラニャック 122.5km
7月29日(土) 第7ステージ ランヌムザン〜ツールマレー 90km
7月30日(日) 第8ステージ ポー〜ポー 22.6km(個人タイムトライアル)
J SPORTSが11月6日に開催される「J:COM presents 2022ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」を生中継する。動画配信サービス「J SPORTSオンデマンド」でもLIVE配信。レース前日の11月5日には、さいたまクリテリウムに出場する選手たちをゲストに迎えた豪華イベントも開催。J SPORTSオンデマンドでLIVE配信される。
8回目の開催を迎えるさいたまクリテリウムは、世界最大の自転車レース「ツール・ド・フランス」の名を冠してさいたま新都心駅周辺で開催される大会。新型コロナウイルスの影響により2年間開催が見送られたが、3年ぶりに開催される。
ツール・ド・フランスなど世界トップクラスのレースで活躍する選手たちが出場し、1周約3.5kmを17周して優勝を争う「クリテリウムメインレース」を中心に盛りだくさんの内容が予定されている。2022年のツール・ド・フランスで総合優勝を果たしたヨナス・ビンゲゴー(ユンボ・ビスマ)、ツール・ド・フランス史上最多タイ記録となるステージ通算34勝のマーク・カベンディッシュ(クイックステップ・アルファビニル)ら世界トップ選手が出場を予定。
レース前日の11月5日には、J SPORTSによるイベント「2022ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 前夜祭スペシャル」を3年ぶりに開催。翌日のレースに出場予定の豪華選手を迎え、普段のレース中には見られないような選手の一面が見られる企画だ。イベントにJ SPORTS契約者や、サイクルロードレース優勝予想「サイクル誰クル?」ユーザーを招待。イベントの模様はJ SPORTSオンデマンドでLIVE配信、翌日に録画放送も行う。
日時 2022年11月5日(土) 午後5:00~午後6:00(開場 午後4:00)予定
●会場 さいたまスーパーアリーナ(さいたま新都心駅 徒歩3分)
●内容 「J:COM presents 2022 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」に出場する選手をゲストに迎えたスペシャルイベント。世界トップ選手によるトークやクイズ大会など、レースでは見られない選手たちの楽しげな表情に注目。
●イベント進行 栗村修(J SPORTSサイクルロードレース 解説)
谷口廣明(J SPORTSサイクルロードレース 実況)
●出演選手 ヨナス・ビンゲゴー(ユンボ・ビスマ、 2022 ツール・ド・フランス 総合優勝)
※ほか追加ゲストは後日発表
●募集人数 250名 予定(1名あるいは2名での参加)
●応募対象者
・2022年10月にJ SPORTS契約している人
[テレビ視聴者]
上記対象期間中にJ:COMなどCATVでJ SPORTS 4を視聴している人
上記対象期間中にスカパー!でJ SPORTS 4を含む商品を視聴している人
[J SPORTSオンデマンド等配信サービスで視聴している人]
上記対象期間中にJ SPORTSオンデマンド総合パック、 またはサイクルロードレースパック、
Amazon Prime VideoチャンネルのJ SPORTSを契約している人
応募ページ https://www.jsports.co.jp/cycle/saitama2022/event/
・サイクルロードレース優勝予想「サイクル誰クル?」にて下記3レースすべてで優勝予想投票に参加した人
10月6日(木) グラン・ピエモンテ、 10月8日(土) イル・ロンバルディア、 10月9日(日) パリ~トゥール
応募ページ https://www.jsports.co.jp/news/1477/
※10月にJ SPORTSを契約し、サイクル誰クル?の3レースの投票に参加している人は各応募ページより計2回応募できる。
●応募締切 2022年10月16日(日) 午後11:59まで
11月6日に開催されるツール・ド・フランスさいたまに、2022総合優勝のヨナス・ビンゲゴー(デンマーク、ユンボ・ビスマ)に加えて、クリストファー・フルーム、ゲラント・トーマス、ビンチェンツォ・ニバリの歴代覇者が参戦する。アレハンドロ・バルベルデとニバリは今季限りでの引退。
2022ツール・ド・フランスさいたま出場選手
●イネオスグレナディアーズ
ゲラント・トーマス(英国)
ジョナタン・カストロビエホ(スペイン)
マグナス・シェフィールド(米国)
●ユンボ・ビスマ
ヨナス・ビンゲゴー(デンマーク)
ステフェン・クライスバイク(オランダ)
セップ・クス(米国)
●モビスター
アレハンドロ・バルベルデ(スペイン)
エンリク・マス(スペイン)
ホセ・ロハス(スペイン)
イマノル・エルビティ(スペイン)
●アスタナ・カザクスタン
ジャンマルコ・ガロフォリ(イタリア)
ビンチェンツォ・ニバリ(イタリア)
サムエーレ・バティステッラ(イタリア)
アントニオ・ニバリ(イタリア)
●イスラエル・プレミアテック
ユーゴ・ウル(カナダ)
ギヨーム・ボワバン(カナダ)
クリストファー・フルーム(英国)
サイモン・クラーク(オーストラリア)
●コフィディス
マキシミリアン・バルシャイド(ドイツ)
トム・ボーリ(スイス)
シモン・ゲシュケ(ドイツ)
ギヨーム・マルタン(フランス)
●アルペシン・フェニックス
ヤスパー・フィリプセン(ベルギー)
●クイックステップ・アルファビニル
マーク・カベンディッシュ(英国)
●バーレーンビクトリアス
新城幸也(日本)
世界最大の自転車レース、ツール・ド・フランスの名称をつけた注目の国内イベント、J:COM presents 2022ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムが11月6日(日)、さいたま新都心駅周辺で開催されるが、そのスペシャルアナウンスメントが10月5日(水)正午に行われる。
開催まで1カ月となる日程のため、今大会の出場選手に関する発表が行われると想定される。すでに2022ツール・ド・フランス総合優勝のヨナス・ビンゲゴー(デンマーク、ユンボ・ビスマ)、ツール・ド・フランス最多勝利記録を持つマーク・カベンディッシュ(英国、クイックステップ・アルファビニル)の参戦が発表されている。
発表内容は公式サイトを参照。
コメントを投稿するにはログインしてください。