ブリヂストンサイクリングのパリ五輪代表が三嶋大社で必勝祈願

パリ2024オリンピック日本代表候補選手でチームブリヂストンサイクリング所属の窪木一茂、橋本英也、今村駿介、長迫吉拓、太田りゆ、松田祥位が、6月15日に三嶋大社で必勝祈願を行った。

窪木一茂
オリンピックに参加するメンバーと共に必勝祈願ができ、とても気が引き締まりました。絶対にやってやるぞという気持ちになり、静岡県三島市で応援してくださる地元の方のためにも、絶対にメダルを獲ってきたいです。

橋本英也
オリンピックに向けての士気が非常に高まりました。楽しみです。

今村駿介
三島市を拠点に活動している身として、多くの皆様のサポートにより挑戦ができることに感謝して全力で走りたいと思います。

長迫吉拓
自分の地元である岡山県から遠く離れているのにも関わらず、三島市では地元のような応援を感じて嬉しく思っています。応援していただいている方々のためにも、自分の全力を出してメダルという形で恩返しできれば最高だと思っています。よろしくお願いします。

太田りゆ
2017年から毎年、年始の参拝は三嶋大社で行ってきました。東京2020オリンピックの際は、自分はリザーブでしたが必勝のお守りを買って、日本チームのピットに置いてもらいみんなの健闘を祈りました。今回はいよいよ自分の番です。そんな三嶋大社での必勝祈願はとても身が引き締まる思いでした。

松田祥位
毎年三嶋大社で必勝祈願をさせていただいてきましたが、いよいよオリンピック本番といった気持ちです。リザーブではありますが自分のできることを精一杯やりたいと思います。

宮崎景涼
三嶋大社にて必勝祈願ができることに感謝しております。良い結果をご期待ください。

ブリヂストンサイクリングの窪木一茂、太田りゆら5選手がパリへ

ブリヂストンサイクリングに所属する窪木一茂、橋本英也、今村駿介、長迫吉拓、太田りゆが、パリ五輪自転車競技トラック日本代表選手に選出された。

太田りゆ

太田りゆ(トラック短距離)

2018年にブリヂストンサイクリングに加入し、2023年のトラックのアジア選手権では女子スプリントで金メダル、女子ケイリンで銅メダルを獲得。スプリントでの鋭い加速とその絶妙なタイミングを持ち味としていて、パリ五輪では自転車競技トラックでのメダル獲得が期待される。

〇太田りゆのコメント
ここまで多くのチームスタッフ、サポートしてくれたみなさんにこのよううれしいご報告ができること、私の夢であるオリンピックに出場できることを本当にうれしく思います。みなさんへ恩返しができるように、しっかり体調を整えてベストコンディションで参加したいと思います。

窪木一茂(トラック中距離)

窪木一茂

リオデジャネイロ五輪男子オムニアムに出場。2018年にブリヂストンサイクリングに加入し、2023年、トラックの世界大会男子スクラッチで銀メダルを獲得。2024年トラック世界大会シリーズでは男子チームパシュート銀メダル、男子マディソン銅メダル、男子オムニアム銀メダルを獲得する。

〇窪木一茂のコメント
パリ五輪はチームのキャプテンという意気込みで臨みます。チームがこれまで積み上げてきた成果を発揮できればメダルの獲得はあると信じています。これまで多くのみなさんからサポートいただいたことに感謝します。

橋本英也(トラック中距離)

橋本英也

東京五輪日本代表として男子オムニアムに出場。2018年にブリヂストンサイクリングに加入し、2023年には、トラックの世界大会シリーズの男子エリミネーションで金メダルを獲得。また、2024年のトラックの世界大会シリーズでは、男子チームパシュートで銀メダル、男子マディソンで銅メダルを獲得する。

〇橋本英也のコメント
2大会連続でオリンピック日本代表として参加できることを大変光栄に思います。今大会は日本チームが史上初のチームパシュートとマディソンの同時出場を実現できたことにとてもワクワクしています。金メダル獲得を目指して全力で戦います。

今村駿介(トラック中距離)

今村駿介

2018年にブリヂストンサイクリングに加入し、2023年世界最高峰となるトラックの世界大会男子オムニアムで銅メダルを獲得。2024年のトラックの世界大会シリーズでは男子エリミネーションで銀メダルを獲得するなど、自転車選手として驚異的なスタミナを持つ。

〇今村駿介のコメント
選手みんなが目標にしているオリンピック日本代表に選ばれたことがとてもうれしく、気の引き締まる思いです。これまでの多くの方々からのご協力、サポートに感謝します。オリンピックでは金メダルを目指します。

長迫吉拓(トラック短距離)

長迫吉拓

リオデジャネイロ五輪、東京五輪と2度の五輪で男子BMXレーシングに出場し、東京五輪後にトラックに転向。2023年にブリヂストンサイクリングに加入し、2024年トラックの世界大会シリーズでは男子チームスプリントで銀メダルを獲得する。パリ五輪ではBMXで培った爆発的なスプリント力でチームを牽引し、自転車競技トラックでのメダル獲得が期待される。

〇長迫吉拓のコメント
今回でオリンピック出場は3大会目になり、私自身選手として最後のチャレンジになります。パリ2024大会ではメダルを獲得できる位置での参加になるので、今までとは感覚が違います。チームスプリントの第一走者のように、チームを引っ張っていける存在になれるよう頑張ります。メダルを持ち帰って、応援してくれたみなさんと一緒に喜びを分かち合いたいです。

パリ五輪自転車競技トラック代表に男子7選手、女子6選手

第33回オリンピック競技大会(2024/パリ)の自転車競技トラック種目日本代表選手が5月22日に日本自転車競技連盟から発表された。

パリ五輪トラック競技が行われるサンカンタン・アン・イブリーヌのベロドロームナシオナル ©Paris 2024
男子女子
今村 駿介池田 瑞紀
太田 海也内野 艶和
小原 佑太太田 りゆ
窪木 一茂垣田 真穂
長迫 吉拓梶原 悠未
中野 慎詞佐藤 水菜
橋本 英也
リザーブ(フランス同行)
松田 祥位梅川 風子
リザーブ(フランス同行なし)
山﨑 賢人

トラック中距離女子

内野艶和 ©公益財団法人日本自転車競技連盟/Shutaro MOCHIZUKI
垣田真穂 ©公益財団法人日本自転車競技連盟/Shutaro MOCHIZUKI
池田瑞紀 ©公益財団法人日本自転車競技連盟/Shutaro MOCHIZUKI
梶原悠未 ©公益財団法人日本自転車競技連盟/Shutaro MOCHIZUKI

トラック短距離女子

佐藤水菜 ©公益財団法人日本自転車競技連盟/Shutaro MOCHIZUKI
太田りゆ ©公益財団法人日本自転車競技連盟/Shutaro MOCHIZUKI

トラック中距離男子

橋本英也 ©公益財団法人日本自転車競技連盟/Shutaro MOCHIZUKI
窪木一茂 ©公益財団法人日本自転車競技連盟/Shutaro MOCHIZUKI
今村駿介 ©公益財団法人日本自転車競技連盟/Shutaro MOCHIZUKI

トラック短距離男子

小原佑太 ©公益財団法人日本自転車競技連盟/Shutaro MOCHIZUKI
中野慎詞 ©公益財団法人日本自転車競技連盟/Shutaro MOCHIZUKI
太田海也 ©公益財団法人日本自転車競技連盟/Shutaro MOCHIZUKI
長迫吉拓 ©公益財団法人日本自転車競技連盟/Shutaro MOCHIZUKI

リザーブ(フランス同行)

梅川風子 ©公益財団法人日本自転車競技連盟/Shutaro MOCHIZUKI
松田祥位 ©公益財団法人日本自転車競技連盟/Shutaro MOCHIZUKI

リザーブ(フランス同行なし)

山崎賢人 ©公益財団法人日本自転車競技連盟/Shutaro MOCHIZUKI

BMXレーシング男子はパリ五輪出場ならず…女子は大陸枠で獲得

2024UCI BMXレーシング世界選手権が5月12日から18日まで米国サウスカロライナ州で開催され、パリ五輪の国別出場枠(大陸枠)を逃した日本男子は中井飛馬と島田遼が国内選考を勝ち抜いて出場したが、ラシとチャンスとなった五輪枠は獲得できなかった。

世界選手権で中井飛馬は男子エリート準々決勝で夢破れる ©Japan Cycling Federation

女子はフィリピンで行われた2023年のアジア選手権で畠山紗英が優勝し、パリ五輪出場枠を日本として1つ獲得している。

男子は新たなメンバーで挑んだ3年間の五輪挑戦。2023年7月に開催されたアジア選手権で切符を逃した日本男子はこの大会がラストチャンス。カナダ、ブラジル、チリ、デンマークなど複数の国が今大会で残された1枠を争った。

中井と島田が国内選考を勝ち抜き、それぞれ初日の予選を通過し1/8 決勝へ進出した。1/8決勝では中井が2位に入り、全体の11位で通過し最終日に望みをつないだ。好調だった島田は、第1コーナーで転倒し敗退。

最終日の準々決勝、各国が勝ち上がる中、中井は第1コーナーでのポジション争いで詰まってしまい失速。追い上げたが通過圏内の4位に届かず準々決勝敗退となった。同じ組からはカナダとチリが通過し、最終的にはチリが最後の1枠を掴み取った。最終国別枠配分は6月11日発表。今大会がラストチャンスであった日本男子はパリ五輪の出場枠を逃した。20代前半の現代表選手は、次のロス五輪へ向けて再始動することとなった。

男子13歳で高崎成琉が優勝、女子14歳で澤田茉奈が世界2位

日本チームは3月から1カ月間、大会会場で合宿を実施し、ジュニア/U23/エリート含め男女計9選手が大会に挑んだ。結果は、男子エリートで中井が自己最高となる準々決勝まで進出し26位に入った。

表彰台を狙っていたU23女子では、今シーズンのワールドカップで表彰台を獲得していた籔田寿衣が準決勝で敗退し、同カテゴリーに出場した野村凪沙の10位が日本人最高位となった。また、今大会の前半に開催された年齢別世界選手権にあたる「UCI BMXレーシングワールドチャレンジ」では、男子13歳で高崎成琉が優勝、女子14歳では澤田茉奈が2位に入った。

五輪イヤーのドーピング、重量挙げ・陸上競技、国別ではインドとロシア

2024年最初の四半期(1〜3月)において各競技、各国スポーツ選手のドーピング(不正薬物使用)と不正行為の件数がどれだけ公表されたかをThe Movement for a Credible Cycling(MPCC)が2024年5月4日に明らかにした。

MPCCのスポーツ別・国別不正件数

競技が公平に行われるかを監視する役割の国際機関

オリンピックイヤーとなる2024年は多くのスポーツにおいてトップ選手に注目が集まる。各国・地域の競技団体とNOC(オリンピック委員会)も五輪代表候補選手のパフォーマンスを後押しする。スポーツ選手を継続的にサポートしてきたスポンサーや、自国のアスリートのメダル獲得に期待するファンも圧倒的に多い。リスペクトや友情といった五輪の価値観を五輪出場選手が表現してくれると同時に、競技の公平性を保証するためにアンチドーピングコントロールを強化する必要性もある。

ここ数カ月間、世界アンチドーピング機構(WADA)、独立不正防止機関のアスレティックス・インテグリティ・ユニット(AIU)、国際検査機関(ITA)はアンチドーピング対策に高いレベルで対応するための取り組みを強化してきた。

チュニジア、ベネズエラ、ナイジェリアなどの国のアンチドーピング機関が世界アンチドーピング規定に準拠していないと指摘し、南アフリカでの検査を担当する一部研究所を暫定的に停止させた。

2024年の初めには、スペインアンチドーピング機関(CELAD)が、禁止物質・方法を治療目的で使用したいアスリートが申請するTUEを事後に追加したり、2005年にWADAによって禁止された静脈内治療を行なったり、一部選手の出場停止を白紙にするなどの問題があり、スキャンダルになった。

インドの数値が大幅に増加したのは理由がある

3月31日時点での各スポーツの不正行為数が発表されている。陸上競技と筋力系スポーツがトップを占め、ウェイトリフティングでは40件、陸上競技では39件、パワーリフティングでは27件のドーピングや不正行為が明らかになっている。ただし、モスクワのLIMSデータ(検査情報管理システム)の分析後に16件の症例が公表されたため、重量挙げの数字は修正される可能性がある。

国別で見ると、インドでの出場停止数が49と大幅な増加が懸念される。2023年10月と11月にゴアでナショナルゲームズが開催され、実施された検査数が多かったという見解もある。

フランスの出場停止数は10人、同国を代表するフェンシング選手のイサオラ・ティバスの陽性反応と、やり投げのチャンピオンであるアレクシー・アレイの出場停止処分が明らかになった。

自転車競技部門では、第1四半期にドーピングやスポーツ不正行為が6件発生した。2件は詐欺事件ともいえ、女子コンチネンタルチームCynisca Cyclingが2023年7月9日、チームマネージャーがチームメカニックを5人目の選手として登録し、他の4選手に嘘をつくように指示。レースに出場できる選手人数にして出場しようとした。

ワールドツアーチームのリドル・トレックから離れる途中だったアントワン・トルホークとデカトロンAG2Rラモンディアルのフランク・ボナムールの不正が発覚。デカトロンチームはルールを厳格に適用し、同選手を即座に出場停止処分とし、最終的に3月26日に解雇した。

クリーンな自転車競技を目指す団体「MPCC=信頼ある自転車競技のための運動」公式リリースより。

●MPCCのホームページ

大石綾美・廣内映美、古田直輝・宮浦真之がパリ五輪ローイング代表へ

韓国の忠州でパリオリンピック・パラリンピックのアジア・オセアニア大陸予選が開催され、最終日の4月21日の決勝で、男子軽量級ダブルスカルの古田直輝・宮浦真之、女子軽量級ダブルスカルの大石綾美・廣内映美が1着になったことでパリ五輪日本代表に内定した。

パリ五輪出場を決めた女子軽量級ダブルスカルの大石綾美、廣内映美 ©日本ローイング協会
パリ五輪出場を決めた男子軽量級ダブルスカルの古田直輝、宮浦真之 ©日本ローイング協会

日本クルーの結果

女子シングルスカル:米川志保 2着
男子軽量級ダブルスカル:古田直輝 宮浦真之 1着
女子軽量級ダブルスカル:大石綾美 廣内映美 1着
PR1男子シングルスカル:森卓也 2着
PR1女子シングルスカル:市川友美 3着

宮浦真之 ©日本ローイング協会
古田直輝 ©日本ローイング協会
廣内映美 ©日本ローイング協会
大石綾美 ©日本ローイング協会

日本ローイング協会は2023年12月18日に「2024年パリオリンピック・世界ローイング選手権日本代表選手選考方針」を発表し、この中でアジア・オセアニア大陸予選における考え方を示している。

① 1位になった種目が1種目のみの場合、あるいは1位となった種目が2種目の場合、当該1位となった種目が出場権を獲得。
② 1位になった種目が3種目の場合、日本ローイング協会が2種目を選択し、出場権の獲得種目を確定。
③ 1位となった種目がない場合には、最上位の順位を獲得した種目が出場権を獲得。
④ 複数種目が同順位となった場合、アジア・オセアニア大陸予選決勝におけるレースの%IDTを用いて決定します。

今大会の結果は①に該当するため、強化委員会は男子軽量級ダブルスカルと女子軽量級ダブルスカルの4選手をパリ五輪代表として選考委員会に推薦。4月22日以降に開催される選考委員会と臨時理事会の承認をもって正式に内定となる。

廣内映美、大石綾美 ©日本ローイング協会
宮浦真之、古田直輝 ©日本ローイング協会

パラ種目については「パリ パラリンピック アジア・オセアニア予選日本代表選考について」において
A )各種目とも1位がパリパラリンピック出場権を獲得 
B)1カ国は1種目しか出場権を得られないルールのため、複数種目が1位となった場合、各種目の2023年世界選手権優勝タイムと予選最終出漕レースタイムとの比較で優位の種目を選択する。

今大会の結果は、ABともに該当しないためパラローイング委員会は今大会でのパリパラリンピック代表選手は内定せず。