東京オリンピック男女マラソン日本代表に内定した男女6選手のうち4選手、同補欠選手4名が3月12日、1964年の東京五輪男子マラソンで銅メダルを獲得した円谷幸吉さんの墓前で「2020東京五輪マラソン」での活躍を誓った。
円谷さんの墓参りは日本陸上競技連盟が企画。地元五輪の重圧の中で快走した故人の熱い思いを共有し、56年ぶりとなる東京五輪での活躍を期そうと、マラソン男女代表選手が福島県須賀川市の十念寺を訪れた。
2017年夏から2年半以上の期間をかけて実施した東京オリンピック男女マラソン日本代表選考レースが3月8日に終わった。かねてより代表内定選手確定直後に実施を計画していた研修会の日程の一環として実施された。
1964年東京オリンピック男子マラソンで銅メダルを獲得した円谷さんの出身地である福島県で開催された研修会には、所属先の新型コロナウイルス感染拡大防止対策の方針により欠席した中村匠吾(富士通)、新型コロナウイルス感染防止を理由に欠席した大迫傑(Nike)の2選手を除く補欠選手を含めた代表8選手が参加。
研修は、1日目にオリンピックまでの強化方針や注意事項を確認するミーティング、1964年東京オリンピック男子マラソンに出場した君原健二さん、寺沢徹さんによる講話を実施。2日目の午前には、円谷さんの故郷である須賀川市を訪ね、全員で墓参りを行ったのちに、円谷幸吉メモリアルホールを訪問。その後、郡山市内のホテルに移動して記者会見が行われた。
各選手のコメント
トヨタ自動車の服部勇馬(25)
「東京五輪は夢の舞台。自分自身の最高のパフォーマンスが発揮できることだけを考えて、冷静に自分のペースで走っていきたい」
天満屋の前田穂南(23)
「長い距離を走って脚造りをしてから、徐々にスピードをつけていきます。いつもの走りをしっかりとすることです。どんなレース展開になろうとも、自分の走りを最後までやりたいです」
日本郵政グループの鈴木亜由子(28)
「日本代表としての重みを感じていますが、チャレンジングなことに向き合えていけることに誇りと喜びを持って、本番でしっかりと自分の力が発揮できるように、日々覚悟を持って取り組んでいきたいと思います」
ワコールの一山麻緒(22)
「日本代表として出場するだけではなく、しっかりと勝負できるような力をつけて臨みたい」
ダイハツの松田瑞生(24)
「内定とはなりませんでしたが、内定した選手と同じ気持ちで最後まで戦っていきたいと思っています。正直なところ、まだ気持ちの整理がついていませんが、精一杯気持ちの整理をつけて新しいチャレンジを… 」
九電工の大塚祥平(25)
「(もし走ることになった場合は)まずは自分の持てる力を100%出せる状態にして、スタートラインに立つこと。暑いなかでのレースになるので、最後まで粘り強いレースをできたらと思います」
GMOインターネットグループの橋本崚(26)
「MGCの開催が決まってから夏に選考レースがあることで調整していき、候補選手になることができました。東京五輪に向けても同じように調整していきたいと思います」
天満屋の小原怜(29)
「代表候補選手として、日本代表チームの一員としての自覚をしっかり持ち、また、さらなる飛躍をするチャンスだと思って気を引き締めて取り組んでいきたいと思っています」
瀬古利彦(日本陸上競技連盟強化委員会マラソン強化戦略プロジェクトリーダー)
「いよいよ東京オリンピックが始まる。選手たちが自分の力を100%出せれば、きっといい結果が出るのではないかと思う。いい結果を出して、また円谷さんに報告に来たいと思っている」
富士通の中村匠吾コメント(記者会見欠席)
「男女3名の代表選手が決定し、いよいよ本番に向け、気持ちを新たにしています。MGCが終わって半年が経ち、ここまで順調に準備を進めることができています。これからも愚直に練習に取り組み、スタート地点に立つまでにできる限りの準備をしてレースに臨みたいと思っています。
これまでと変わらず『オリンピック当日に持てる力を発揮すること』が目標です。そのためには一日一日、練習を積み重ねていくことが大事であり、その先に自分が満足できる結果がついてくることが理想です。オリンピックまで、一歩ずつ地道に進んでいこうと思います」
Nikeの大迫傑コメント(記者会見欠席)
「オリンピックマラソン代表になれたことで、今までと変わらずレースに向けて準備をし、万全の体調で臨みたいと思います」
●日本陸上競技連盟のホームページ
コメントを投稿するにはログインしてください。