オーストリアの自転車用インナーチューブ、チューボリート(tubolito)がいよいよ日本に入荷した。取り扱いは自転車関連輸入商社のマルイ。最も軽いモデルは23g、コンパクトに携行でき、しかも優れた耐パンク性能を発揮する。

オレンジ色をしたポリウレタン製の最新モデル。バルブ部分もオレンジ色のプラスチックで、軽量化を追求。700C、バルブ長42mmのSチューボロードは重量わずか23g。チューブが極めて薄いので予備チューブとして丸めて携行する際はとてもコンパクトになる。
これだけ薄いとパンクが心配になるが、突起物で突き刺した際の耐パンク性能は従来モデルの2倍という自社性能結果がある。

ディスクブレーキ専用のSチューボロード(バルブ長 42mm、60mm)は肉厚0.15mmで、4800円(税別)。チューボロード(バルブ長 42mm、60mm)は肉厚0.3mmで、4300円(税別)。極めて高価だが、パンクしにくいので長持ちすることが期待できること、パンク修理の出費と作業時間が抑えられることがメリット。
![]() |
チューボリート(tubolito) チューボロード 仏式(Tubo Road) 700×18-28C 価格:4,411円 |
コメントを投稿するにはログインしてください。