【ツール・ド・フランス現場雑感】なかなか美食にありつけない実情

クフィアトコフスキが3年ぶり勝利…ポガチャルがさらに詰め寄る

第110回ツール・ド・フランスは7月14日、シャティヨン・シュル・シャラロンヌ〜グランコロンビエール間の138kmで第13ステージが行われ、イネオスグレナディアーズのミハウ・クフィアトコフスキ(ポーランド)が最後の上りで単独となり、2020年に続く2勝目を挙げた。

ミハウ・クフィアトコフスキが第13ステージ優勝 ©A.S.O. Pauline Ballet

「孤独ではなかった。沿道のファンが声援を送ってくれたからね」とクフィアトコフスキ。

7月14日はフランス革命記念日。フランス人のトニー・ガロパンが国旗を振る ©A.S.O. Charly Lopez

ポガチャルがビンゲゴーとの差をさらに詰める

17秒遅れの総合2位タデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEエミレーツ)もアタックし、首位ヨナス・ビンゲゴー(デンマーク、ユンボ・ビスマ)を4秒振り切って区間3位でゴール。ボーナスタイム4秒も獲得したポガチャルは総合差を9秒にした。

「不安はない。ベストを尽くした結果だ」とライバルにじわじわと迫られるビンゲゴー。

2023ツール・ド・フランス第13ステージ ©A.S.O. Pauline Ballet
チームメートに援護されるマイヨジョーヌのビンゲゴー ©A.S.O. Pauline Ballet
新人賞ジャージを着るポガチャル ©A.S.O. Pauline Ballet

●4賞ジャージ
マイヨジョーヌ(個人総合成績)ヨナス・ビンゲゴー(デンマーク、ユンボ・ビスマ)
マイヨベール(ポイント賞)ヤスパー・フィリプセン(ベルギー、アルペシン・ドゥクーニンク)
マイヨブラン・アポワルージュ(山岳賞)ニールソン・ポーレス(米国、EFエデュケーション・イージーポスト)
□マイヨブラン(新人賞)タデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEエミレーツ)

ワウト・ファンアールトとポイント賞のヤスパー・フィリプセンのベルギー勢 ©A.S.O. Pauline Ballet

華やかさが過ぎ去るとものさみしさがつのるのがツール・ド・フランス

ツール・ド・フランスは美食のブルゴーニュ地方へ。いいなあと思われがちですが、今年はほとんどレストランで食事していません。フランス国内の物価高、そして円安のダブルパンチで外食して飲めば1万円。しかたなくスーパーで調理しなくてもいいものを買い込むんですが、それでも2000円くらいになります。

スタートの町が心からツール・ド・フランスを歓迎している

第12ステージのゴールはいわゆるボジョレー。この町は世界的に知れ渡っていますが、町そのものはとても小さく、ホテルが駅前だったこともあってその周囲を散策しましたが、人影も少なかったです。ゴールもホテルからすぐで、夕方に散歩に行きましたが、わずかな酔客がケバブ屋などで騒いでいるだけで、ゴールして数時間であの熱狂は消え去っていました。

2023ツール・ド・フランス第13ステージ ©A.S.O. Charly Lopez

大会直前に予約したにしては、とても立地条件のいいホテル。でもホテルとしてはもう終わっている感があり、鍵のかかった玄関に、「着いたら電話して」の手書きが。ボジョレーなのだから周囲においしいレストランがあるのかなというイメージでしたが、あっという間に消え去りました。

子ども消防団も出動

それでも駅前なのに、駐車場がある中庭があって、その前にそれぞれの部屋があるので、荷物を部屋に入れるのがとてもラク。クルマのトランクの荷物整理もはかどります。

4賞カラーで町が彩られる

もう一つ、苦情を言えばまったくスマホ電波がキャッチできないので、ホテルにチェックインしてから、クルマで5分ほどのプレスセンターまで戻り、そこで写真などをダウンロードして送信。ついでに隣町のスーパーまでクルマを走らせて買い込み。ブルゴーニュなのにレストランに繰り出すことなく、お部屋でディナーとなりました。

アクセル、ブレーキ、クラッチでシューズがボロボロに
ベルビル駅。ホテルは駅前で、ゴールも近かったが、喧騒が過ぎ去ると閑散としていた

第12ステージにもどる⏪    ⏩第14ステージにすすむ

🇫🇷ツール・ド・フランス2023特集サイト

クビアトコウスキー初優勝…ツール・ド・フランス第18S

第107回ツール・ド・フランスは9月17日、メリベル〜ラロシュ・シュル・フォロン間の175kmで第18ステージを行い、ミハウ・クビアトコウスキー(ポーランド)とリチャル・カラパス(エクアドル)のイネオス・グレナディアス勢がワンツーフィニッシュ。先着したクビアトコウスキーが初勝利、先を譲ったカラパスが山岳賞部門でトップに立った。

ミハウ・クビアトコウスキー(ポーランド)、マルク・ヒルシ(スイス)、リチャル・カラパス(エクアドル)、ペリョ・ビルバオ(スペイン) ©A.S.O. Alex Broadway

総合優勝争いでは、首位プリモシュ・ログリッチ(スロベニア、ユンボ・ビスマ)が57秒遅れの総合2位タデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEエミレーツ)の攻撃を許さず同タイムでゴール。初の総合優勝に一歩前進した。

2020ツール・ド・フランス第18ステージ ©A.S.O. Pauline-Ballet
2020ツール・ド・フランス第18ステージ ©A.S.O. Alex Broadway
第1集団の中にはリチャル・カラパスやヨナタン・カストロビエホ(スペイン)のイネオス・グレナディアス勢が加わった ©A.S.O. Alex Broadway
マイヨジョーヌのログリッチを援護するユンボ・ビスマ勢 ©A.S.O. Alex Broadway
下りで落車したマルク・ヒルシ ©A.S.O. Alex Broadway
2020ツール・ド・フランス第18ステージ ©A.S.O. Alex Broadway
ドゥークニンク・クイックステップのティム・デクレルクとジュリアン・アラフィリップ  ©A.S.O. Alex Broadway
山岳を乗り切りポイント賞獲得が見えてきたサム・ベネット ©A.S.O. Alex Broadway
第18ステージを制したクビアトコウスキー ©A.S.O.-Thomas-Maheux
第18ステージでカルパスが山岳賞1位に ©A.S.O.-Thomas-Maheux

●4賞ジャージ
マイヨジョーヌ(個人総合成績)プリモシュ・ログリッチ(スロベニア、ユンボ・ビスマ)
マイヨベール(ポイント賞)サム・ベネット(アイルランド、ドゥークニンク・クイックステップ)
マイヨブラン・アポワルージュ(山岳賞)リチャル・カラパス(エクアドル、イネオス・グレナディアス)
□マイヨブラン(新人賞)タデイ・ポガチャル(スロベニア、UAEエミレーツ)

2020ツール・ド・フランス第18ステージ ©A.S.O. Alex Broadway

第17ステージにもどる≪≪   ≫≫第19ステージにすすむ

🇫🇷ツール・ド・フランス2020特集サイト
🇫🇷ツール・ド・フランス公式サイト

クビアトコウスキーがツール・ド・フランスさいたま参戦

イネオスのミハウ・クビアトコウスキー(ポーランド)が10月27日、さいたま新都心駅周辺で開催されるツール・ド・フランスさいたまクリテリウムに出場する。コロンビアのイバン・ソーサに代わっての出場と、10月11日に主催者が発表した。

ティレーノ〜アドリアティコ総合優勝のミハウ・クビアトコウスキー © LaPresse/Spada

同選手は2014年の世界チャンピオン。2016年から現チームの前身スカイに加入し、2020年も現チームで走る。2015アムステルゴールドレース、2017ミラノ〜サンレモとメジャーレースで優勝するとともに、2018ティレーノ〜アドリアティコ、同ツール・ド・ポーランドなど中規模のステージレースで総合優勝。

ツール・ド・フランスでクリストファー・フルームやゲラント・トーマスの頼もしいアシスト役として活躍し、信頼されている。さいたま大会は2017年以来2年ぶり2回目の出場となる。

●ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムのホームページ

クビアトコウスキーが首位…区間勝利はバルベルデが10度目V

第73回ブエルタ・ア・エスパーニャは8月26日(日)、マルベリャ~カミニートデルレイ間の163.5kmで第2ステージが行われ、モビスターのアレハンドロ・バルベルデ(スペイン)がスカイのミハウ・クビアトコウスキー(ポーランド)との一騎打ちを制して、3年ぶり10回目のステージ勝利を挙げた。

バルベルデ(右)がクビアトコウスキーを制した © Luis Ángel Gómez

クビアトコウスキーは2位に甘んじたものの、前日の個人タイムトライアルで6秒遅れの2位につけていたため、総合成績でBMCのローハン・デニス(オーストラリア)を逆転して首位に立った。

「百戦錬磨のバルデルデに勝つのは難しかった。でも首位のリーダージャージーを獲得できたのは悪くない。今夜は楽しむことにして明日からはこのジャージーを守っていくことに集中したい」

前日にマイヨロホを獲得したデニス © Luis Ángel Gómez

ディフェンディングチャンピオンのフルームが欠場し、これまではアシスト役をこなしてきたクビアトコウスキー。2014年に世界チャンピオンになった経験を持つダークホースが初優勝に向けて名乗りをあげた。

ブエルタ・ア・エスパーニャ第2ステージ © Luis Ángel Gómez

●4賞ジャージ
マイヨロホ(個人総合成績)ミハウ・クビアトコウスキー(ポーランド、スカイ)
マイヨベルデ(ポイント賞)ミハウ・クビアトコウスキー(ポーランド、スカイ)
マイヨルナレス(山岳賞)ルイスアンヘル・マテ(スペイン、コフィディス)
□マイヨブランコ(コンビネーション賞)ミハウ・クビアトコウスキー(ポーランド、スカイ)

🇪🇸ブエルタ・ア・エスパーニャの特集サイト
⚫最新ニュースへ

ミラノ〜サンレモ…欧州に春を告げるプリマベーラは3月17日開催

イタリア語で「春」という意味のプリマベーラという愛称で知られる、シーズン最初のメジャーレース、ミラノ〜サンレモがイタリアで開催され、世界の強豪ワンデーレーサーが集結する。2017年の覇者ミハウ・クビアトコウスキー(ポーランド、スカイ)、3年連続世界チャンピオンのペテル・サガン(スロバキア、ボーラ・ハンスグローエ)、2017年3位のジュリアン・アラフィリップ(フランス、エティックス・クイックステップ)らが出場。

2017ミラノ〜サンレモのゴール勝負。クビアトコウスキー(中央)がサガン(左)をわずかに制した © LaPresse

レースは現在開催されているレースの中で最長となる291km。ミラノをスタートして地中海リビエラ海岸に出ると西に向かう。終盤に待ち構えたチプレッサの上りとポッジオの上りが勝負どころとなる。ポッジオの上りは残り9kmから始まり、ピークから一気に下って最後の2kmが平たんとなる。

距離291kmは現在開催されているロードレースの最長距離だ

チプレッサ・キエーザ

ポッジオ・ディ・サンレモ

●関連ニュース

クビアトコウスキーがティレーノ〜アドリアティコで初の総合優勝

●最新ニュースへ

クビアトコウスキーがティレーノ〜アドリアティコで初の総合優勝

スカイのミハウ・クビアトコウスキーが3月13日に最終日を迎えた7日間のステージレース、ティレーノ〜アドリアティコで初の総合優勝を達成。ポーランド選手としては大会史上初。同選手は大会5日目の第5ステージで首位に立つと、最終日の個人タイムトライアルでその差を守り抜いた。2014年の世界チャンピオン。ツール・ド・フランスではクリストファー・フルーム(英国)の頼もしきアシスト役。

ティレーノ〜アドリアティコ最終ステージの個人タイムトライアルで首位を守ったクビアトコウスキー © LaPresse/Fabio Ferrari

第7ステージ、10km個人タイムトライアルの優勝者はBMCのローアン・デニス(オーストラリア)で、同じコースで行われた2017年に続く優勝。

ローアン・デニスが個人タイムトライアルでトップタイム ©
LaPresse/Fabio Ferrari

「雨が降っていたのでとてもナーバスな最終ステージだった。コーナーで転倒しないように注意を払って走ったが、調子のよさも感じていた」とクビアトコウスキー。
「チームにとっては苦しい1週間だった。ゲラント・トーマスがメカトラブルで首位を陥落してしまったこともある。でもこの美しいレースで、最終的に美しいトロフィーを獲得できた。ボクの生涯で最も輝かしい成果だ。今週の土曜日に行われるミラノ〜サンレモでも優勝をねらっていきたい」

3月17日には「プリマベーラ=春を告げるレース」と呼ばれるミラノ〜サンレモに連覇をかけて出場する。

ティレーノ〜アドリアティコ総合優勝のミハウ・クビアトコウスキー © LaPresse/Spada

日本企業のNIPPOがスポンサーするチームのニコラ・バジョーリが山岳王に © LaPresse/Spada

●関連ニュース

アダム・イエーツがティレーノ〜アドリアティコ区間勝利…首位はクビアトコウスキー

●最新ニュースへ