外国人が伊豆文化や歴史を堪能できるメリダツアー新設

メリダジャパンの展示・レンタル施設として静岡県伊豆の国市にあるMERIDA X BASE(メリダ・エックス・ベース)で、伊豆半島の自然、文化、歴史を体験するサイクルガイドツアーが新設された。

韮山反射炉

このサイクルガイドツアーは伊豆エリアの地理、歴史、文化に精通したMERIDA X BASEのスタッフが厳選した伊豆を訪れたら必ず行きたいスポットと、日本の四季を感じられる自然と食を組み込んだ訪日外国人観光客にも楽しんでもらえるオリジナルツアー。

伊豆の国市の城山

MERIDA X BASEが位置する伊豆半島にある、青い海岸線、緑豊かな山々など季節ごとに変化する風景や、古い寺院や神社、歴史的な名所、地元の海産物や伝統的な郷土料理など、数々の魅力を体験することができるプラン。

茶摘み体験

ツアーは伊豆の国市コースと伊豆市コースの2プラン

ツアーで使用するバイクはE-BIKE(電動アシスト付きスポーツ自転車)を基本とするため、伊豆半島の急峻な山道も参加メンバー内での体力差を気にすることなく楽しむことができる。

わさび田

【ガイドツアー詳細】

開催日 :MERIDA X BASE営業日(事前予約制 7日前まで)
集合場所:MERIDA X BASE(静岡県伊豆の国市田京195-2 IZUVILLAGE内)
参加料 :2名参加の場合1人あたり33,000円(税込)
     3名参加の場合1人あたり30,800円(税込)
     4名参加の場合1人あたり28,600円(税込)
     5名参加の場合1人あたり27,500円(税込)
     (自転車レンタル費・昼食代・ガイド費含む)

定員  :5名(最小催行人数2名)

狩野川

●申し込み専用ページ(英語対応)

鎌倉殿の13人ゆかりの地、伊豆をメリダで行くガイドツアー

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の中心人物、伊豆の国伊豆で生まれ育った北条義時をはじめとした北条家ゆかりの地を巡る自転車ガイドツアーが3月の土曜日、4回にわたって開催される。eバイクレンタル代を含めて7700円。申し込みは2月1日から。

北條寺

企画は自転車メーカーのメリダジャパン。MERIDA(メリダ)の展示・レンタル施設 『MERIDA X BASE=メリダ・エックス・ベース』を静岡県伊豆の国市に持ち、『MERIDA CYCLING ACADEMY=メリダ・サイクリング・アカデミー』を開設。地域へのスポーツ自転車文化の浸透と発展を促進するプログラムを定期的に開催している。今回もその一環。

北条政子の産湯

伊豆の国市は、鎌倉時代に北条氏が栄えた土地で、史跡も数多く残されている。この地で生まれ育った鎌倉幕府2代執権の北条義時や、鎌倉幕府初代征夷大将軍の源頼朝ゆかりの地をeバイク(電動アシスト付きスポーツバイク)で巡る。eバイクを使用するので、スポーツバ イク初心者でも安心して参加できる。

願成就院

MERIDA X BASEをスタートし、鎌倉殿の13人伊豆の国大河ドラマ館を含む計9カ所の北条家ゆかりの地を巡り、できたての温泉まんじゅうが食べられる「元祖温泉まんじゅう黒柳」に立ち寄り、MERIDA X BASEに戻る約20kmのコース。

守山八幡宮

【ガイドツアー概要】
日程:3月5日(土)、12日(土)、19日(土)、26日(土)
時間:10時~13時
参加料:7700 円(税込)=ガイド費・バイクレンタル費・自転車補償費・おやつ代込み。拝観料別途(鎌倉殿の13人伊豆の国大河ドラマ館:400 円、願成就院:700 円、北条寺:500 円)
定員:最小催行人数4名(最大5名まで)
コース:MERIDA X BASE→鎌倉殿の13人伊豆の国大河ドラマ館→眞珠院→願成就院→ 守山八幡宮→北条政子の産湯→北条氏邸跡→江間公園→北條寺→元祖温泉まんじゅ う黒柳→MERIDA X BASE

富士山が見えるコース

旅行企画・募集:エイチ・アイ・エス
●ガイドツアーの詳細ページ
●メリダジャパンのホームページ

狩野川沿いで沼津港へ…平塚吉光が案内する軽快ライド

富士山と海が臨める快適サイクリング。静岡県の温泉街・伊豆長岡から狩野川(かのがわ)沿いを走り、駿河湾に面した沼津漁港でおいしいものを食べる。平たん路なので初級者でもラクラクと完走できる。しかも電動アシスト機能を搭載したeバイクを駆使。2019年までブリヂストンサイクリングで走っていた元ロード選手、沼津市出身の平塚吉光さんに案内してもらった。

沼津港の飲食店街を走る

平たんな川沿いをeバイクで。自転車初挑戦でも楽しく完走

自転車旅を豊かにするホテルとして、伊豆長岡の温泉街にある「コナステイ伊豆長岡」をここを拠点としたサイクリング。東京五輪出場を期待された平塚さんが選手生活を電撃的に引退し、現在はここでホテルマンとして勤務している。この地で生まれ、練習環境にしてきた平塚さんが案内するサイクリングツアーは間違いない。

伊豆半島はアップダウンがあるので、現役時代に「小さな巨人」と言われた小柄なヒルクライマーの平塚さんには着いていけない。しかし引退後は「自転車を使ったツアーインストラクター」の講習を受け、普通の人でも楽しく安全にサイクリングできるように案内するノウハウを修得している。加えて、生まれもってのソフトな物腰で、自転車初体験の人でもリラックスしてサイクリング体験ができるのは間違いない。

狩野川沿いを案内する平塚さん(先頭)

この日は狩野川の土手の上を含む、交通量の少ないルートをたどった。走行距離は40kmなので、フル充電したeバイクならスタート時から「ハイパワーモード」を稼動させ続けても充電切れになることはない。自分の体力以上に走行距離を稼げるので、途中で不安になることもない。しかも狩野川沿いの道は完全に平たん路だ。河津桜の並木があり、長嶋茂雄さんが自主トレでランニングしていたという、「読売巨人軍長嶋茂雄ロード」もラクラクと訪問できる。

沼津港のインスタ映えスポットに立つ平塚さん。雲の下に富士山が見える

お昼時には沼津港へ。平塚さんがなじみにしている寿司店でランチをいただく。海鮮料理は漁港だけに本当においしい。運動量の高いロードバイクだったら、帰路の運動を考えるとお腹いっぱいにはしたくないが、平たん基調コースにeバイクというスタイルだからガツガツいけるのがうれしい。

グルメを堪能したあとは沼津漁港へ。漁船がつながれた、ふ頭の先に富士山が見える「インスタ映え」スポットへ。帰路は「eバイクの実力を試しましょう」という平塚さんのサービスもあって激坂をちょっと体験。いつもなら断るところだが、電動パワーで軽くクリアしてゴールへ。

沼津港の双葉寿司で海鮮丼

「こんな楽なサイクリングしていいの?」と平塚さんにたずねてみると、「体力に劣る彼女や奥さんがeバイクを使えれば、2人で同じコースを走れるますよ。それがeバイクの賢い使い方です」と、うんちくのある一言に納得。

平塚さんの勤務するコナステイ伊豆長岡では、季節に応じて「桜見」や「いちご狩り」などのツアーパックが1泊朝食・eバイクのレンタル付きで6000円ほどで用意されている。自転車を所有していない人にこそオススメだ。

河津桜が咲く読売巨人軍長嶋茂雄ロード

レンタルeバイクは宿泊施設でなくても借りることができる。修善寺道路大仁中央ICすぐの伊豆ビレッジにある「メリダXベース」、道の駅・伊豆ゲートウェイ函南にある「メリダエクスペリエンスセンター」では多様なモデルが用意されている。


ミヤタのeバイク「クルーズ」でラクチン

ミヤタの電動アシストモデル「クルーズ」で走る

今回使用したeバイクはハンドルバーが一直線のクロスバイクという車種。ミヤタの電動アシストモデル「クルーズ」だ。あまり前傾しなくてもいい乗車姿勢なのでのんびり走れるのだが、電動のおかげで100kmほどの長距離走行も可能。山岳部もアシストパワーでクリアできるので、初級者でも安心。

●コナステイ伊豆長岡のホームページ

参加無料の伊豆半島ライド、2020年は合計43回開催へ

リンケージサイクリングはスルガ銀行と共同で、初心者から熟練のサイクリストまで参加できる参加費無料の少人数制プレミアムライドを、スルガ銀行に併設しているサイクルステーション(御殿場、湯河原、天城湯ヶ島の3カ所)を拠点に、2020年3月5日(木)から11月12日(木)の期間に計43回開催する。

駿河湾や富士山を望む雄大なコースを走れる

イベントは、静岡県サイクルスポーツの聖地創造会議や、静岡県の市町、関係団体とも協力して開催し、2020年東京オリンピック自転車競技が開催される富士山麓エリアや伊豆半島などの静岡県東部のサイクリング環境、空路を使った静岡県サイクリング、静岡県西部山間地の秘境ルートなどを多くのサイクリストに体験してもらう。

SNSを使用したイベントの告知、イベントレポートの投稿を通して、静岡県サイクリングの楽しみ方を情報発信していきたいという。

アテネ五輪代表の田代恭崇さん(先頭)がツアーを引率する

静岡県サイクルスポーツの聖地創造会議の委員であるリンケージサイクリング代表の田代恭崇(アテネ五輪ロードレース日本代表、一般社団法人サイクリングガイド協会公認サイクリングガイド/公益財団法人日本サイクリング協会認定)がライドリーダーを務め、スルガ銀行サイクリングプロジェクトがサポートカーで帯同する。

3月4月に開催されるイベントの募集開始は1月31日(金)9:00から。募集イベントの詳細は、スルガ銀行サイクリングプロジェクトSNSで公開する。

2020年スルガ銀行プレミアムライド

[参加費]:無料
[条 件]:自分のスポーツバイクで参加できる年齢18歳以上
[定 員]:7名 ※先着申し込み順で定員になり次第募集を締め切る
[募 集]:毎月1日9:00からスルガ銀行サイクリングプロジェクトSNSアカウントで翌々月開催イベントのエントリー開始
facebookページ @surugaroad
Twitter @SURUGAbank_road

[注意]
2020年度に開催されるイベントについて、エントリーは2回まで。※悪天候による中止の場合はカウントせず
[問い合わせ]
リンケージサイクリング TEL: 0466-51-8497

スルガ銀行のサポートカーが帯同する

[スルガ銀行サイクルステーション概要]
御殿場:静岡県御殿場市東田中1-4-6
湯河原:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上79-1
天城湯ヶ島:静岡県伊豆市市山289番地
設備:駐車場/ピット/化粧室/キッチンスペース/ラウンジ/DVDプレイヤー/シャワールーム(男女別)※御殿場のみ/ロッカー

御殿場のスルガ銀行サイクルステーション
御殿場のスルガ銀行サイクルステーション
天城湯ヶ島のスルガ銀行サイクルステーション
天城湯ヶ島のスルガ銀行サイクルステーション

[リンケージサイクリングHPニュース]
2020年スルガ銀行プレミアムライド開催

湯河原のスルガ銀行サイクルステーション

海の向こうに富士山が見える…南伊豆で軽快サイクリング

知られざるサイクリングパラダイスの南伊豆へ。伊豆半島でもアクセスしやすい東伊豆や中伊豆と比べると都心からクルマで5時間を要するが、それだけに交通量が激減してサイクリングして楽しいルートばかり。1泊2日がオススメで、サイクリスト歓迎の宿も随所にある。今回は情緒あふれる家並みで知られる松崎をベースに、石廊崎、下田、バサラ峠を巡る80kmルートをご紹介。

石廊崎と下田を結ぶ海岸線はアップダウンがないので初級者でも快適に走れる

南伊豆まで来ると交通量が激減する

伊豆半島は海と山が近く、温泉や特産物も思う存分楽しめる。今回は観光客ひしめく東伊豆を避けて、西伊豆から南伊豆にかけての80kmを実走した。冬場は西からの季節風が強い日もあるが、雲が飛ばされて駿河湾の向こうに真っ白な富士山が望めるチャンスが多い。

西伊豆といっても土肥(とい)温泉までは交通量が多いので、さらに25km南下した松崎を発着点とした。漆喰(しっくい)をカマボコ型に盛りつけて塗る「なまこ壁」造りの蔵が並ぶ、のどかで風情たっぷりの町だ。温泉と漁港があるので走ったあとが楽しみである。

松崎町には「なまこ壁」造りの蔵が点在する

サイクリングはここを出発して起伏のある海岸線を南下していく。風と波で浸食された断崖を上り、小さな漁村まで一気に下る。アップダウンの連続だが、それぞれのピークは標高250mに満たない。単独の山岳のように往路は上りだけ、復路は下りだけという単調なものではなく、ツラい上りを頑張れば必ず下りになるので体力を回復することが可能。長時間同じ姿勢を取らなくてもいいので、ストレスを感じることも少ない。

静岡県はこのエリアを定番サイクリングコースとして環境整備中だ。路面に自転車が走る場所であることを示す「青い矢羽型表示」を40mごとに敷設。自転車の走行レーンであることを示す白いピクトグラムもペイントする。

のどかな港町・松崎をコースの発着とした
西伊豆は起伏があるが、絶景なので頑張れるはず…

松崎から35km走ると伊豆半島最南端の石廊崎(いろうざき)近くへ。サイクリストは駐輪ラックもある休憩棟「石廊崎オーシャンパーク」から徒歩で行くことになるが、太平洋を一望するポイントはコース上のいたるところにあるので、あえて岬に行くこともない。ここから南伊豆に行く海岸沿いが絶景ルートなのだ。波の浸食によって形成された洞窟で、上部に空いた穴がハート型をしている龍宮窟も訪問することができる。

龍宮窟。ダイナミックすぎて全容をスマホで捕らえきれない

50km地点にある龍宮窟から下田市に向かい、さらに内陸部のバサラ峠を上って松崎町に戻る。コース終盤のバサラ峠は漢字で書くと婆娑羅。難攻不落の山岳のように思えたが、じつは難なくクリアできる上り。コンビニが少ないルートなので補給食さえ携行していれば中級サイクリストも走破できる。ゴールしたら温泉に入って汗を流す。1泊するなら海産物を肴にしっかりと飲める。

バサラ峠は名前ほどの難易度ではなくてひと安心

バイシクルピットが随所にあるので安心

「サイクルスポーツの聖地」を目指す静岡県には「バイシクルピット」の垂れ幕を掲げた道の駅、鉄道駅、コンビニ、ガソリンスタンドなどがある。駐輪ラックが置かれ、空気入れや工具類を常備。休憩スポットとしても使え、体調不良やトラブル時には必要となる施設を紹介するなどのサポートもしてくれる。

バイシクルピットの垂れ幕

宿泊施設のサイクリスト応援プランを利用しよう

ホテルや旅館もロビーあるいは部屋に高額なスポーツバイクを持ち込めるようにして、「サイクリストに優しい宿」キャンペーンを展開する。今回宿泊した松崎温泉公共の宿伊豆まつざき荘も4月30日まで企画。夕食時の1品料理サービス、キャンセル料前日までなし、施錠される部屋での自転車保管などの特典を提供。1泊2食つき税込み1万780円〜1万3530円。

クリックするとGarmin Connectの詳細ページに飛びます。手持ちのGPSデバイスに転送してナビ機能を使用することも可能です

●全国のおすすめサイクリングコース

クロスバイク体験サイクリング…参加費はレンタル車込みで2000円

リンケージサイクリングは静岡県の沼津市、スルガ銀行と2020年2月29日(土),3月1日(日) に、ビギナー向けのクロスバイク体験サイクリング合宿を、JR沼津駅に近い中央公園から戸田の区間で開催する。ガイドはアテネ五輪代表の田代恭崇さん。

アテネ五輪代表の田代恭崇さんが先導
絶景がコース途中のいたるところに

スポーツサイクリングを始めた人、始めたい人のスタートアップ合宿を静岡県沼津市で2日間開催する。沼津市中央公園と戸田の区間で2日間約100kmの距離にチャレンジする。沼津市が所有するクロスバイク(スポーツ自転車)を使用したビギナー向けの内容だ。

スルガ銀行サイクリングプロジェクトがサポート
初サイクリングはまずクロスバイクで

クロスバイクはスポーツ自転車の中でも比較的取り扱いがしやすく本格的なロードバイクとママチャリの間で重量が軽く24段変速機が搭載されている。スポーツサイクリングにチャレンジするにはもってこいの車種だ。距離と坂道にチャレンジしながら沼津周辺のサイクリングスポットを巡る2日間となる。

沼津市レンタルクロスバイク
参加者も和気あいあい

日本一高い富士山と日本一深い駿河湾の絶景に後押しされ、軽快な走りに感動し達成感も味わえる。スタート前にヘルメットのかぶり方からサドルの高さ合わせ、乗り降りの仕方、ブレーキのかけ方、変速機の使い方を練習し、車道で走る注意点や自転車が守る交通法規などを確認するので安心して参加できる。

日本一高い富士山と日本一深い駿河湾の絶景
伊豆半島はおいしいものがいっぱい

アテネオリンピックロードレースに出場したリンケージサイクリングの田代さんとスタッフがガイドとして先導し、沼津サイクリストフレンドリーエリア創造プロジェクトチームとスルガ銀行サイクリングプロジェクトメンバーもフルサポートする。イベント開催後には、イベントレポートをスルガ銀行のホームページに掲載し、沼津サイクリングの楽しみ方を情報発信していく。

参加費はクロスバイクのレンタル料込みで2000円。宿泊は参加者各自が手配する。募集開始は12月23日(月)9:00から。

クロスバイク体験サイクリング合宿
サクラの咲く季節にはごらんのとおり

沼津満喫!クロスバイク体験サイクリング“戸田合宿”
[日 時] 2020年2月29日(土),3月1日(日) 08:00-12:45
[参加費] 2000円(レンタサイクル/ヘルメット/保険費)
[定 員] 16名 ※2/20(木)締切、先着申込順定員になり次第募集締切
[宿   泊] 自身で手配
[会 場] 沼津市 中央公園 静岡県沼津市大手町4-3-185-4
[内 容] 沼津市のクロスバイク(スポーツ自転車)を使用したビギナー向のサイクリング合宿
[雨天時] 貸切バスでスポット巡や、NUMAZUサイクルステーション静浦東体育館でスラロームや一本橋走行などゲーム形式で行うクロスバイク体験会
[告 知] スルガ銀行サイクリングプロジェクト「facebook」ページ
[概 要] リンケージサイクリングホームページ
募集開始は12月23日(月)9:00〜
[主 催] 沼津市
[運 営] リンケージサイクリング、沼津市、スルガ銀行
[問合せ] リンケージサイクリング TEL:0466-51-8497

海の幸から山の幸まで