ツール・ド・フランス取材者日記。アリベ・ア・パリ! 23年連続でツール・ド・フランス全日程を完走できました。これも取材者日記を読んでいただき、SNSなどで激励のお言葉を寄せいていただいたみなさんのおかげです。


最終日のステージは今回いくつかの変更点がありました。その1つはサルドプレスの場所が変わったこと。これはありがたかったです。
これまでサルドプレスはパリの西外れ、ポルトマイヨにあって、コースまでのアクセスが大変でした。シャンゼリゼは人だかりで時間をかけないと歩けないので、裏道を使ってコンコルド広場に行きましたが、今回はセレブがパーティーするパビリオンガブリエルです。歩いてすぐにフィニッシュライン!


もうひとつはスタート時間が18時30分とかなり遅くなったこと。こちらのほうは後述しますが、ちょっと難点がありました。
今回はtravel wifiを利用しましたが、想像以上に使い勝手がよく便利でした。ピックアップはパリの空港なら複数カ所にあるツーリストインフォメーションに行けば短時間で受け取れます。その場でwifiネットワークに接続して、暗証番号を入力して正常に動くかチェックできるので安心。
返却は同封されている袋に入れて、街中のポストへ。日本で借りるより半額以下で利用できました。

一方、毎度のことですがツール・ド・フランス滞在中に体重増えました! タンパク質の多い食事なので筋トレしてないのに骨格筋量増えるんですが、今回は体脂肪率が上がっちゃいました。またNHKの筋トレ体操頑張んなくちゃ。
レースは例年よりもスタートが遅かったので、全選手がゴールして表彰式が始まるころには20時過ぎ。いくつかのメディア向けに予定稿は書き上げていましたが、ゴールを見届けてから最終確認して送稿。すでに夜遅く、23時にはほとんどのお店が閉まってしまったので、残念ながら打ち上げができませんでした。

それでは日本にドゥミツール
フランスで最初に覚えたのが「ドゥミツール」。交通規制などで進行方向が封鎖され、「Uターンしろ」と命じられるときに聞きます。ツールは一周、ドゥミは半分という意味で、レストランで「ドゥミ・シルブプレ」と注文すれば中ジョッキが出てきます。
今回のツール・ド・フランスはフランスの東半分に偏ったコース設定なので、「二分の一ツール」なんて新聞の見出しに評されていました。でも東側にはドイツ国境に近いボージュ山系やアルプス山脈があり、例年以上に過酷なコースでもありました。熱波やなだれ、大自然の驚異にさらされることになりましたが、それがなくても総合成績は同じ結果になったと感じています。
初取材から30年、東京中日スポーツ派遣記者として全日程を追いかけて23年。無事にパリにがい旋しました! それでは日本にドゥミツール。

●プレゼント当選者の発表
ちあさん 第1回のEルクレール・Tシャツ&カスケット
cocoさん 第2回のEルクレール・Tシャツ&カスケット
lisaさん ブリュッセルのカスケット2点とLCL銀行キャップ
ご応募のみなさんからあたたかいメッセージをいただきました。心より御礼申し上げます。メルシーボクー。

🇫🇷第21ステージのレースレポート
🇫🇷ツール・ド・フランス関連ニュース一覧
🇫🇷2019ツール・ド・フランス特集トップページにもどる
コメントを投稿するにはログインしてください。