東京五輪女子マラソン代表の一山麻緖(資生堂)が、10月15日に行われた2024パリ五輪マラソン日本代表を決めるマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)で2位となり、パリ五輪行きの切符をつかんだ。

「雨の中でたくさんの人たちが応援をしてくれて、今まで陸上をしてきたなかで一番うれしかった2位となりました。パリの切符が取れてホッとした気持ちです」という一山。
4年前に女子最年少で臨んだMGCではいい走りができず、最後の1枠をかけたマラソンファイナルチャレンジで競り勝った末の東京五輪代表。それだけに「今日内定が決まってうれしい」と安堵の表情を浮かべた。

この2年間、とりわけ1年間はパッとした成績が出せず、目標としていた世界陸上も走れなかった。「自分の走りができなかった。自信が持てない日々が続いた」という。
この日はレース中盤、それまで先頭を走っていた前田穂南(てんまや)に代わって主導権を握った。

「自分のリズムで行きたかったので、自信があったわけではないが予定よりも早く前に出た。ラップタイムは見ていなかった。残り4kmで太股の後ろに疲れが出たので苦しかった。後ろとの差があまりないとわかっていたのでドキドキしながら走っていた」
3位と差が少なく、最後は必死で走ったという。

「東京が終わってからパリに行きたいとずっと思って今日まで来たので、東京とは違うアプローチでもっといい走りをしたい」

コメントを投稿するにはログインしてください。