初山翔が砂ぼこり舞う未舗装路レース、ストラーデビアンケに初挑戦

NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニの初山翔がイタリア・トスカーナ地方を舞台にしたストラーデビアンケに挑戦する。砂ぼこりが舞う未舗装路レースで、チームにとってのUCIワールドツアー初戦となる。

ストラーデビアンケに参戦するNIPPOチーム

3月に入ってイタリアは本格的なレースシーズンを迎えた。3つのUCIワールドツアーレースが連続して開催されるが、その初戦となるのはトスカーナ地方の美しい街、シエナ近郊で開催されるストラーデビアンケだ。イタリア語で “白い道” を意味するレース名のとおり、たくさんの未舗装路がコースに組み込まれ、選手やチームカーの隊列が真っ白い砂ぼこりを立てて走り抜ける。イタリアの昔ながらのレーススタイルを復元したもので、春のクラシックレースの代名詞、石畳を走るパリ〜ルーベやツール・ド・フランドル同様に、世界中のレースファンに愛されている。

2018年は全11カ所、合計63kmの未舗装路区間(セクター)がコースに組み込まれた。スタート後11km地点に最初のセクターが登場し、砂利道が2.1km続く。もっとも長いセクター5は11.9kmにも及ぶ。丘陵地帯で開催されるためコースにアップダウンがあるのも特徴で、セクター2は平均勾配10%の登坂区間が含まれていて、ここが最初の勝負どころ。

ストラーデビアンケはシエナを発着とする
ストラーデビアンケの高低表。グレーの部分が未舗装路だ

フィニッシュラインはシエナの観光名所 “世界でもっとも美しい広場” と言われるカンポ広場に設定されるが、残り1kmを切ってから広場へ向かうまでに最大勾配16%の壁のような石畳区間も登場し、最後まで見るものを飽きさせない世界屈指の過酷さだ。

現在イタリアは大寒波に見舞われていて、トスカーナ地方も積雪が残っている状態。週末にかけて気温は上昇する予報だが、雨の予報もあって、コースだけでなく天候も厳しいコンディションとなる可能性がある。

初山翔

NIPPO・ヴィーニファティーニ・ヨーロッパオヴィーニはワールドツアーでの経験豊富なシモーネ・ポンツィと、2月よりチームに加入したファンホセ・ロバトの二人を軸に、シクロクロスの現ルーマニアチャンピオンのエドアルド・グロス、タフなレースに強いマルコ・ティッツァの活躍が期待されている。日本人選手は初山翔がメンバー入り。初めて出場するUCIワールドツアーレースで、しかも未舗装路が組み込まれたコースに挑むのも初めて。

チャレンジ精神を胸に未知なるレースに挑む初山は、「レースのレベルもタイプも未知の世界だが、貴重な経験を無駄にしないように全力を尽くして走りたい」とコメント。

●関連ニュース

NIPPO・ヴィーニファンティーニの西村大輝がツール・デュ・オバールマタンに参戦

●最新ニュースへ

ダミアノ・クネゴの主要大会ラストレースはツール・ド・スイスに

NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニが、6月9日から17日までスイス全土を巡るUCIワールドツアーのツール・ド・スイスの出場権を獲得した。2018年に引退するダミアノ・クネゴ(イタリア)にとって現役最後のワールドツアーになる。

クネゴのワールドツアー最終レースはツール・ド・スイスになった

6月中旬にスイスで開催されるツール・ド・スイスのワイルドカード(主催者招待出場権)をNIPPO・ヴィーニファンティーニ・が初めて獲得。世界最高峰であるツール・ド・フランスの前哨戦と位置づけられるビッグレースに挑む。

2018年のツール・ド・スイスは6月9日から17日までの9日間、全9ステージで開催される。途中、個人タイムトライアルやツール・ド・フランスさながらの厳しい山岳ステージも組み込まれる。初開催は1933年というから、80年以上の歴史を有する伝統あるレースだ。

2018ツール・ド・スイスのコース

チームキャプテンであるクネゴにとってはなじみの深いレースで、2007年から2009年までは毎年総合成績トップ10でフィニッシュしていて、2011年は総合2位の成績を残している。今季前半での現役引退を表明しているクネゴにとって、この大会が現役最後のUCIワールドツアーレースとなる。引退レースについては未定。

またNIPPO・ヴィーニファンティーニは4月15日にオランダで開催されるUCIワールドツアーレース「アムステルゴールドレース」のワイルドカードも獲得している。

ダミアノ・クネゴ

ダミアノ・クネゴのコメント
ツール・ド・スイスはいつも自分にとってなにか特別なレースだった。ジロ・デ・イタリアの直後に開催されるため、いつもとてもいいコンディションをもって参戦できたし、2011年はツール・ド・フランスへ向けた調整レースとして挑み、総合2位という素晴らしい成績を残すことができ、ツール・ド・フランスでも総合6位に入った。今年のツール・ド・スイスは自分のキャリアにおいて最後のワールドツアーレースになるので、高いモチベーションをもって挑むことになるだろう。チームも登坂力を強化して、区間優勝を目標に一丸となって戦いたい。

NIPPO・ヴィーニファンティーニの西村大輝がツール・デュ・オバールマタンに参戦

NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニが南フランスで開催される2日間のステージレース「ツール・デュ・オバールマタン」に初参戦。唯一の日本人選手として出場する西村大輝は体調に不安があるなかでプロ2戦目に挑む。

ツール・デュ・オバールマタンに出場するNIPPO・ヴィーニファンティーニ

2018年で50回目の開催となるこの大会は、169.7kmと188.8kmのステージで構成される2日間のステージレースだが、どちらのステージも起伏があって、2日間とも頂上フィニッシュとなるのが特徴。3つのワールドチーム(AG2Rラモンディアル、アスタナ、FDJ)をはじめ、全18チームが出場。前週のツール・ドラプロバンスで圧倒的な強さをみせたAG2Rラモンディアル、FDJ、コフィディス、デルコマルセイユなどフランスのトップチームがレースの主導権を握ると予想される。

NIPPO・ヴィーニファンティーニはマルコ・カノラとダミアノ・クネゴをキャプテンに、ベテランと若手がバランスよく編成される。前週末の「トロフェオ・ライグエリア」でカノラとサンタロミータは体調不良に苦しんだが、現在は回復し、レースへの準備を順調に進めている。

注目選手はトロフェオ・ライグエリアで10選手ほどに絞られた先頭集団に残り、2位以下のスプリントで区間4位に入ったプロ2年目のニコラ・バジョーリ。僅差のスプリントでプロ初の表彰台を逃したが、プロ1年目から2年目にかけて大きなステップアップを遂げ、その活躍が期待されている。

●西村大輝のコメント
ツール・デュ・オバールマタンを迎える。今回も非常に厳しいレースと聞いているので、心して走ろうと思う。数日前から持病の喘息の状態が悪化していて、不安もあるが、とにかくベストを尽くしてチームに貢献したい。

西村大輝

●マリオ・マンゾーニ監督のコメント
脚のそろったメンバーでの参戦ということもあり、いいレースになると期待している。特に先週のライグエリアで活躍した若いバジョーリにとっては、コンディションもよく勢いもあるので、重要なレースになるだろう。チーム全員で協力してよい結果を残したい。

●関連ニュース

NIPPO・ヴィーニファンティーニがスペイン南部での難関山岳レースに初参戦

●最新ニュースへ

NIPPO・ヴィーニファンティーニがスペイン南部での難関山岳レースに初参戦

NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニが2月14日から5日間の日程で開催されるブエルタ・ア・アンダルシア(スペイン)に初出場する。厳しい山岳で有名な世界のトップレースに、日本人3選手も果敢に挑む。

今季4戦目となるのはスペイン南部アンダルシア地方を舞台にした5日間のステージレース。太陽の光がふんだんに降り注ぐ温暖なエリアでの開催となるため、別名“ルータデルソル(太陽の道)”とも呼ばれ、2018年で64回目の開催となる。スペインで長年親しまれている伝統的なレース。

グランツールの山岳ステージに匹敵する厳しい山岳がコースに組み込まれるのが特徴で、世界のトップクライマーがエントリーする。2018年はクリストファー・フルーム(スカイ)が参戦することで大きな注目を集めている。また7つのワールドチームと14のプロコンチネンタルチームが出走。ハイレベルな戦いが繰り広げられると予想される。

第1、2、4ステージが山岳ステージで、とりわけ第2ステージは山頂フィニッシュが設定されたクイーンステージ。また最終日は個人タイムトライアル、第3ステージが比較的平坦なステージになっている。

NIPPOは出場予定であったアラン・マランゴーニが直前のレースで脚を痛めたため、急遽ネオプロのフィリッポ・ザッカンティがメンバー入り。ネオプロ3選手という平均年齢の若い布陣で、エーススプリンターのエドアルド・グロスとともに経験のある内間康平はチームキャプテンとしての役割を担う。

日本人選手の初山翔と小林海はツール・ドラプロバンスから中2日での連戦となるが、ラプロバンスでは厳しい山岳ステージを走破していて、コンディションを上げての参戦となる。また内間康平は直前までスペイン・カルペでトレーニングを積んでいて、この大会が待ち望んだ今季初戦となる。

プロデビュー戦となったラプロバンスの第3ステージで区間7位の成績をあげた好調なダミアーノ・チーマ、自国開催となるクライマーのジョアン・ボウも期待を背負い、果敢に格上チームに挑む。そしてスペイン在住のステファノ・ガルゼッリが第2監督を務める。

内間康平のコメント
すでにチームはシーズンインとなっているが、自分にとってはこのレースからシーズンイン! トレーナーからの練習メニューもしっかりこなせているので、準備は万全。日本での放送もあるので目立つ走りができるように、そしてチームの歯車となるよう走っていきたい。

内間康平

初山翔のコメント
ラプロバンスを終え、中2日での今大会。もちろん疲労感はあるが、こういうサイクルに順応していきたい。世界トップレベルの大会で全力を尽くす。

初山翔

小林海のコメント
コース、メンバー、スケジュール、全てがハードだが全力で走りたい。頑張ります!

小林海(まりの)

ステファノ・ガルゼッリ監督のコメント
この時期のレースのなかでもこの大会はフルームやミケル・ランダが参戦する世界的にも非常に重要なレースという位置付け。自分たちは若手中心のチーム構成になるが、それぞれにトレーニングの成果を発揮して格上選手に挑んでほしい。スプリンターでありルーマニアTTチャンピオンのグロスを中心に成績を狙っていきたいが、第3ステージ以外でも、第1ステージはステージ中盤に登坂区間があるが、ある程度まとまった人数でのスプリントになると考えられる。登りで遅れないようチームで協力して、スプリントの展開に持ち込みたい。

ステファノ・ガルゼッリ監督

●関連ニュース

NIPPOのグロスがツール・ドラプロバンス第1ステージで2位

●最新ニュースへ

勝てなかったの残念だがいいコンディション…ツール・ドラプロバンスのグロス

NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニのエドアルド・グロスがツール・ドラプロバンスの第1ステージで2位になり、「勝てなかったことは残念だけど、冬季のトレーニングが成果をあげ、いいコンディションに仕上がっていることを実感できた」とコメントした。

エドアルド・グロス

「チームメートたちに感謝している。彼らの献身的な走りがあり、ベストな状態でスプリントに挑むことができた」とグロス。
「最後のコーナーではコフィディスの選手たちがとても上手なレース運びをした。このままトレーニングを続け、さらにいい成績をねらっていきたい。まずは日曜日の第3ステージが再び勝利をねらうチャンスになると思う」

初山翔

初山翔のコメント
大きな逃げに注意しつつも、グロスのスプリントを手伝うようにとのオーダー。その結果グロスが2位に入ってくれた。これからもトライしてスプリントへの連携を高めていきたい。明日は厳しい山岳ステージ。自分のコンディションを確かめつつ、役目を果たしたい。

小林海(まりの)

小林海のコメント
多少の起伏があった第1ステージ。チームはグロスのスプリントで勝ちをねらう作戦で、なるべくグロスに脚を使わせないように後半まで固まって走った。ボクはとにかくタイムを失わないように、テクニカルなゴール前でトラブルなく安全にゴールした。
明日の山頂ゴールではいい走りをしたい。

西村大輝

西村大輝のコメント
チームの作戦はグロスのスプリントでのステージ優勝。ボクへの指示は大人数の逃げがあれば乗ることだった。少人数の逃げが決まってからは、チームでまとまって走りグロスの脚を使わせないように走った。結果はグロスが2位に入り、いい雰囲気で第1ステージを終えた。明日の第2ステージは厳しい山岳ステージとなるので、より一層気を引き締めて与えられた役割を果たせるようにしたい。

●関連ニュース

NIPPOのグロスがツール・ドラプロバンス第1ステージで2位

NIPPOの初山翔、小林海、西村大輝がツール・ドラプロバンス参戦

NIPPOのグロスがツール・ドラプロバンス第1ステージで2位

2月8日に開幕したツール・ドラプロバンスは、165.9kmで競われた2日目の第1ステージでNIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニのエドアルド・グロスがスプリントで2位になった。

第1ステージでエドアルド・グロスがスプリントで2位。優勝はコフィディスのクリストフ・ラポルト

プロローグ(5.8kmの個人タイムトライアル)を終えた翌日の9日、ロードレース初日となった第1ステージはオバーニュからイストルまで。途中に4級山岳が2カ所に設定されているなど、起伏もあったが平坦基調のステージだ。

スタート後にコンチネンタルチームの3選手の逃げが決まった。集団はフランスのトップチームがコントロールし、レースは落ち着いて進んでいった。危険視されていた横風もこの日は弱く、フィニッシュラインに向けてタイム差が詰まっていく王道の展開になった。

NIPPOチームはスプリンターのグロスを中心にした作戦を組んでいて、終盤になってひとつにまとまった集団のなかで、アラン・マランゴーニらがグロスのために牽引を開始。絶好なポジションにつけていたが、残り500mからコーナーが連続するコースレイアウトになっていたため最後から2つめのコーナーでグロスが走路をふさがれる形となり失速。その瞬間に勝者となるクリストフ・ラポルト(コフィディス)がアタックを仕掛けて先行。グロスも必死に前を追った、勝者には届かず2位という結果になる。

脚があっただけに悔しさを爆発させたグロスだが、すべての選手が今季初戦。そのなかでチームワークがよく機能していたこと、またグロスのコンディションがとてもいいことに手応えを感じるステージとなった。大会最終日の第3ステージも集団ゴールスプリントになることが予想されていて、次のチャンスをねらっていく。

ゴール後にチームメートに感謝しながらも、勝てなかった大きな悔しさがにじんだグロス

第2ステージは2級山岳の山頂フィニッシュで、本大会唯一の山岳ステージ。クライマーたちの出番となり、総合成績もここで大きく動いてくる。

●関連ニュース

NIPPOの初山翔、小林海、西村大輝がツール・ドラプロバンス参戦

●最新ニュースへ