カステリの最新モデルが試着・購入できる…事前予約でドリンク提供

castelli TRY ON ! 2019 年秋冬ウエアモデル展示・販売会が9月21日(土) に開催される。castelliのウエアを実際に見て、手にとって着られるイベント。2016年から春夏・秋冬と開催されている。入場料無料。当日来場者歓迎。

時間は10:30~18:30。会場はGOBLIN.原宿店 ROADSIDE(東京都渋谷区千駄ヶ谷 3−55−7 第18スカイビル1F)。自転車の駐輪ラックが用意される予定。

事前に予約すると入場特典でKAFFEE BICYCLEのオリジナルコーヒーかレモネードをプレゼント。ゆったりとした時間の中でくつろぎながら、Castelliウエアをじっくりチェックできる。

●来場予約方法
予約者氏名、来場予定人数、来場予定時間を明記して tryon@intermax.co.jp までメール送信する。問い合わせもインターマックスの同メールまで。

カステリの全ラインナップが試着できる

定番商品から店頭でほとんど見ることがないマニアックなウエア、Tシャツやバッグなどのファングッズ、Castelli2019FWの全ラインナップをチェックできるほか、試着・購入が可能。

「こういう時どんな服を着たらいいの?」「どれをセットアップしたらいの?」などといった疑問・相談をウエア専門スタッフが解決してくれる。

新たな素材、新たなカラー、新たなカッティング、常に進化しているCastelliのウエア。7月に行われたツール・ド・フランスで見事にチームとして5連覇、さらにワンツーフィニッシュを果たしたチームイネオスが着用していることでも有名。刻々と移り変わる環境に合わせ、最適な機能性を誇るトップウエアの性能を肌で感じることができる。

今季は新たな素材を取り入れ、軽量性・伸縮性が格段に向上した。MENSモデル、WOMENSモデル、アクセサリー、各アイテムを自由に選べる機会は、Castelli TRY ON!ならでは。

2019春夏開催時の会場

●インターマックスのホームページ

パッド付き下着があればジーンズ姿でスポーツバイクに乗れる

サイクリングウエアブランドの7ITAから、カジュアルパンツの下に履いてお尻の痛さを軽減するパッド付きアンダーパンツが発売された。ビギナーだけでなくシリアスライダーもカジュアルライドやポタリング時にジーンズなどと合わせて使える便利なボクサーパンツ。7452円。

今までのものと違うカラフルなデザインと、非常に伸縮性・吸汗性の高い素材を使用。そして、7ITAレギュラーラインでもまだ使ったことのなかったハイエンドのAirパッドを採用しているのが特徴。

・ Made in Italy、 La Fonteの最高級Airパッドを採用
・ レーサーも使用する優れたクッション性 140kg/m2
・ 抗菌防臭加工を施したソフトタッチで肌触りのいい表面部分
・ パッド周りの段差をなくし、足を動かした時の違和感が少ない
・ 透湿性・通気性に優れたベースレイヤー素材で汗を効率的に外へ逃がしてくれるためムレ知らず 

●7ITAの商品紹介サイト

キャノンデール・ファクトリー・レーシング(CFR)ウエア発売

キャノンデール・ジャパンは、マウンテンバイククロスカントリー競技を中心にレース活動するキャノンデール・ファクトリー・レーシング(CFR)のレプリカチームキットを販売する。

CFRのライダーがワールドカップで着用するシマノ製のジャージは、ブラックを基調としたデザインに胸元と腕にレースシーンを連想させるチェッカーボードを配置し、レースチームとしての強い意志を表している。シンプルなデザインながらアクションの多い山中で存在感をアピールできるデザインとなっている。

ドイツチャンピオンのマニュエル・フミックと、ブラジルチャンピオンのエンリケ・アヴァンチーニはナショナルチャンピオンの証である国旗をモチーフにしたジャージを着用してレースに参戦(ただしレプリカナショナルチャンピオンジャージの販売予定はなし)。また、フランス人のマキシム・マロットは、今回発売するジャージをまとってワールドカップシーズンを戦う。

2018年のワールドカップでチームランキングトップに輝いた強力なメンバーは、2019年のレースシーンをリードしていくはず。今回発表するレプリカチームキットは、全国のキャノンデール正規販売店で販売する。 

CFR チームレプリカジャージ
サイズ :S, M, L
価格 :8000円(税別) 

CFR チームレプリカビブショーツ
サイズ :S, M, L
価格 :1万2000円(税別)

CFR チームレプリカMTBショーツ

CFR チームレプリカMTBショーツ
サイズ :S, M, L
価格 :1万2500円(税別)

●キャノンデール・ジャパンのホームページ

新しく生まれ変わったPINARELLOサイクリングアパレル

PINARELLO JAPANオフィシャルウェブサイトで、新しく生まれ変わったPINARELLOサイクリングアパレルコレクションが公開された。最新のトレンドを予測し、他より一歩先んじて、懐かしくもあり、テクニカルな要素を取り入れたアパレルコレクション。

同じイタリアのアパレルブランド「DOTOUT」と共同で開発・生産していて、PINARELLOが持つデザインフィールとトップアパレルブランド DOTOUTが誇る最新のマテリアルとテクノロジーとが完璧に融合した注目のアイテムがラインナップする。

PINARELLO JAPANオフィシャルウェブサイト

ベルナール・イノー特製ジャージ発売…マヴィック130周年記念

2019年で創業130周年を迎えたMAVIC(マヴィック)は、この記念すべきアニバーサリーイヤーにMAVICの歴史を語る上で欠かせない3名の自転車競技のレジェンドにオマージュを捧げたコレクション「Les Héros du Cyclisme」を発表。第一弾の「ショーン・ケリー」に続く第二弾としてフランス人選手の「ベルナール・イノー」に敬意を表した「Bernard Hinault Limited Edition」のジャージ、キャップ、ソックスを発表する。

第二弾は1970~80年代にかけてプロトンの第一人者として頂点に立ち続け、1981年春に世界チャンピオンの座に君臨。ツール・ド・フランス5回のほか、ジロ・デ・イタリアとブエルタ・ア・エスパーニャを加えた3つのグランツールすべてで勝利を修めたことで知られるレジェンド、フランス人選手の「ベルナール・イノー」に敬意を表した。現代のファブリックテクノロジーの素晴らしさを備えたこの復刻版のスペシャルキットとしてBernard Hinault Limited Edition jersey・cap・socksの3アイテムでイノーを称える。

Bernard Hinault Limited Edition jersey

メリノウール34%ポリエステル66%。軽量で肌触りがよく、身体をドライに保ち、自然な吸湿発散性と抗菌性を兼ね備えた快適で無臭なメリノウールを使用。寒冷なコンディションでは寒さを防ぎ、温暖なコンディションでは通気性を発揮する。

頂点に立ち続けたイノーの好戦的でアグレッシブなレーススタイルをサポートするような、自然な涼しさと快適性が特徴。メリノウールを混紡している素材によりすべてのコンディションに使用できる多様性と高いパフォーマンス性を実現。

襟にはシリアルナンバー
袖にはプレミアム刺繍
Bernard Hinault Limited Edition cap。4000円(税別)

Bernard Hinault Limited Edition cap

軽量で柔らかなポリエステルを使用することで、優れた吸汗と速乾性を実現させたデザイン、ロングライドに求められるしっかりとしたフィットと快適性を提供するソフトでしなやかなエラスティックバンド仕様。

Bernard Hinault Limited Edition socks。2500円(税別)

Bernard Hinault Limited Edition socks

甲部分はオープンメッシュ構造で優れた通気性を発揮、つま先と踵部分に補強を施し耐久性をアップ。中足骨部分にはクッション、つま先部分は縫い目のないフラットロックシームにより快適性と耐久性を兼ね備えた超軽量デザイン。

世界チャンピオンのアルカンシエルを着て走るベルナール・イノー。後ろはロジェ・ドブラマンク

ベルナール・イノーとは

平地、山岳、タイムトライアルと、いずれも超一流の実力を兼ね備え、真のオールラウンダー選手と評価され、ツール・ド・フランス5回のほか、ジロ・デ・イタリアおよびブエルタ・ア・エスパーニャを含む3つのグランツールすべてで勝利を修めたことで知られる万能のレジェンド。

パリ〜ルーベを走るベルナール・イノー

イノーの素晴らしいキャリアの中で語り継がれる数多くの伝説の一つ、1981年春。彼はスプリングクラシック「パリ~ルーベ」とその過酷な石畳のロードを嫌っていたが、アルカンシエルジャージを着用して「北の地獄」と呼ばれるレースに挑むことになると、誰もが、この「ブルターニュの穴熊」が勝利を狙うことを知っていた。この年の天候は雨、石畳には危険が潜んでいた。

立て続けに起こるクラッシュでレースは大荒れ、イノーも3度転倒し途中、転倒によってコースを塞ぐバイクを避けるために自らバイクを担いでフィールドを走らなくてはならない場面も。

ゴールまで13㎞のレース終盤では、小さな犬がイノーの前に飛び出し、またもやクラッシュを引き起こした。大荒れのレースだったが、イノーは先頭の選手たちと競い合い、トラックでのフィニッシュで彼らに追随。そして、Mavic SSCリムで全力疾走し、勝利を手にした。

イタリアのアパレルブランド「DOTOUT」が春夏サイクリングウエアを日本投入

DOTOUT(ドットアウト)は「目まぐるしい日常にいったん終止符を打ち、外に飛び出そう!」というブランドコンセプトのもと2015年にイタリアで生まれたアパレルブランド。

SKIN JERSEY(スキンジャージ)A19M020 サイズ:S, M, L, XL フィッティング:Pro Fit ファブリック:Dot Hot X-Light Sensitive 適応気温帯:17~35℃ 18,300円

「BACK IN TWO HOURS=2時間で戻る」をキーワードに、ポップでシンプル、ストレスフリーなデザインの中に最高品質素材を使用して機能性の高いアイテムをリリースしている。今回は、豊富な2019春夏ラインナップの中でもメンズジャージからピックアップした製品をご紹介。

SKIN JERSEY(スキンジャージ)ブルー-ボルドー
SKIN JERSEY(スキンジャージ)オレンジ-ダークグレー、ダークグレー-ホワイト
RIVAL JERSEY(ライバルジャージ) サイズ:S, M, L, XL フィッティング:Perform Fit ファブリック:Dot Hot X-Light 適応気温帯:17~35℃ 13,900円

RIVAL JERSEY(ライバルジャージ)サージグリーン-ホワイト-ブラック
RIVAL JERSEY(ライバルジャージ)ブラック-ダークグレー-オレンジ、ブルー-アヴィオ-ホワイト
FUTURE JERSEY(フューチャージャージ) サイズ:S, M, L, XL フィッティング:Perform Fit ファブリック:Dot Hot X-Light 適応気温帯:17~35℃ 13,900円
FUTURE JERSEY(フューチャージャージ)ボルドー-メーランジュライトグレー
FUTURE JERSEY(フューチャージャージ)メーランジュダークグレー-ブラック、メーランジュライトグレー
(左)SQUARE JERSEY(スクエアジャージ) サイズ:S, M, L, XL フィッティング:Perform Fit ファブリック:Dot Wool Compact Light 適応気温帯:17~35℃ 17,100円 (右)FLASH JERSEY(フラッシュジャージ) サイズ:S, M, L, XL フィッティング:Perform Fit ファブリック:Dot Hot X-Light 適応気温帯:17~35℃ 16,400円
(左)PATH JERSEY(パスジャージ) サイズ:S, M, L, XL フィッティング:Pro Fit ファブリック:Dot Wool Compact Light 適応気温帯:17~35℃ 17,100円 (右)LIVE JERSEY(ライブジャージ) サイズ:S, M, L, XL フィッティング:Perform Fit ファブリック:Dot Hot X-Light 適応気温帯:17~35℃ 16,400円
SPIN JERSEY(スピンジャージ) サイズ:S, M, L, XL フィッティング:Perform Fit ファブリック:Dot Hot X-Light 適応気温帯:17~35℃ 11,800円
SPIN JERSEY(スピンジャージ)メーランジュダークグレー-オレンジ-ボルドー、ブラック-ディープライトブルー-メーランジュライトグレー