公私混同でデザインしたトーキョーバイクの小学生向け自転車

トーキョーバイクが幼児向け自転車の特別デザインモデルとして、「little tokyobike limited edition」を発売。10月31日からTokyobike Shop、tokyobike オンラインストア、全国の取り扱い店で販売を開始。

発売を記念して、11月8日にはスペシャルイベント「はじめての自転車記念日」を東京・清澄白河にあるフラッグシップショップ、TOKYOBIKE TOKYOで開催する。

今回のキッズバイクはデザインチームminna(ミンナ)がキラキラと心躍らせる子どもたちの様子を想像しながら、大胆な色分けのツートンカラーをデザインした。車体フレームのカラーを塗り分ける表現は、little tokyobikeでは初の試み。minnaは仕事とプライベートが合致したワークライフスタイル「公私混合」をスタンスとし、ハッピーなデザインを通して、デザインをみんなの力にすることを目指す。

モデル:little tokyobike limited edition NEW PARK / SUNNY DAY
価格:¥39,600(税込)
タイヤサイズ:16インチ(16 x 1.75HE)/ 18インチ(18 x 1.75HE)
適応身長:16インチ(95cm~115cm)/ 18インチ(105cm~125cm)
付属品:補助輪・前後泥よけ・リアリフレクター
特設ページ:https://tokyobike.com/journal/little-tokyobike-limited-2025/
商品ページ:https://tokyobike.com/product/little-tokyobike-limited/
はじめての自転車記念日
開催日時:2025年11月8日(土) 10:00 – 17:00
会場:TOKYOBIKE TOKYO (住所:東京都江東区三好3丁目7-2)
※ 入場無料
問い合わせ: 03-6458-8198 / tokyo@tokyobike.com

乗るだけでなく運ぶ…トーキョーバイクが初の電動アシストカーゴ

トーキョーバイクが新しい街と自転車の楽しみ方を提案する電動アシストカーゴバイク、TOKYOBIKE PORTER(ポーター)を発売。9月26日からTokyobike Shop、tokyobike オンラインストアで予約注文受け付けを開始。

TOKYOBIKE PORTER(マスタード)
電動アシストカーゴバイクとは
重い荷物を楽に運ぶことができる大型荷台がついた、電動アシスト機能付き自転車。電動アシストの力を借りることで、従来は運搬が困難だった多くの荷物を坂道でもスムーズに運べる。物流、子どもの送迎、買い物など、幅広い用途で活躍する都市の新しいモビリティとして注目されている。
TOKYOBIKE PORTER(ブルージェイド)
TOKYOBIKE PORTER(ガレージネイビー)
TOKYOBIKE PORTER (トーキョーバイク ポーター)
価格:¥297,000 (税込)
カラー:セミマット仕上げ 全4色 (ブルージェイド、ガレージネイビー、アイボリー、マスタード、)
フレームサイズ (C-T):ワンサイズ (45cm)
適応身長(目安):155~180cm
本体重量:22.5kg (フロントキャリア・バッテリー込)
ハンドルバー:セミアップハンドルバー (幅560mm)
標準タイヤ:16×1.95 (フロント) / 20×1.95 (リア)、ブラック/アイボリーサイド
チューブ:英式バルブ
変速:シマノ・内装3段 (フロントギア46T)
ブレーキ:機械式ディスクブレーキ (フロント/リア)
フレーム/フォーク: アルミニウム製
モーター:250W センターモーター
バッテリー:36V/14Ah
 走行可能距離(満充電):ecoモード 約85km / normalモード 約70km / boostモード 約45km
 充電時間:約8時間 (0~100%)
フロントキャリア:スチール製、耐荷重 50kg (ただし公道走行時は30kgを超えないこと)
付属品:フロントキャリア、ライト(フロント/リア)、泥よけ(フロント/リア)、キックスタンド、バッテリー(キーロック付き)、充電器
その他:型式認定取得予定 (駆動補助機付自転車/普通自転車)
TOKYOBIKE PORTER(アイボリー)
TOKYOBIKE PORTER(マスタード)

●トーキョーバイクの詳細ページ

トーキョーバイクの9段スポーツ車に夏仕様の数量限定カラー

街を楽しむための自転車、TOKYOBIKE SPORT 9s(スポーツキュウエス)の数量限定カラー、MONTARA SUNSET(モンタラサンセット)をトーキョーバイクが発売。6月27日から Tokyobike Shop、tokyobikeオンラインストア、全国の取り扱い店で注文受け付けを開始。

細身のタイヤとスムーズな加速性を重視した9段のギアを搭載しスポーティな走りが特徴の「TOKYOBIKE SPORT 9s」。その漕ぎ出しの軽さは、一般的なスポーツバイクよりも一回り小さな650Cのタイヤによるものだ。各部でブラックパーツを使用してうて、通常ラインアップの落ち着いたフレームカラーと相まって、生活のさまざまなシーンに馴染みやすいスポーツバイクだ。

2016年以来となる、TOKYOBIKE SPORTS 9s数量限定カラー

光の加減によって赤や金の粒子がきらめく熱を帯びたオレンジ、「MONTARA SUNSET」。夏に発売する限定モデルとして、数ある候補の中から、通常ラインアップにない鮮やかさが特徴のメタリックカラーが選ばれた。

TOKYOBIKE SPORT 9s LIMITED – MONTARA SUNSET

価格:¥94,600 (税込)
フレームサイズ (C-T):S (47cm) / M (53cm) / L (57cm)
適応身長(目安):S (150~165cm) / M (165~175cm) / L (175~185cm)
本体重量:10.5kg (Mサイズ)
ハンドルバー:ライザーバー
標準タイヤ:650×25C ブラック
タイヤ幅:最大650×28C
チューブ:仏式バルブ
変速:シマノ・ソラ外装9段 (フロントギア42T/リア11-25T)
別売オプション:センタースタンド

●トーキョーバイクの詳細ページ

シンプルでちょうどいいトーキョーバイクが英国グリーン色に染まった

トーキョーバイクが街を楽しむための自転車 「TOKYOBIKE MONO」と「TOKYOBIKE LEGER」の新色ブリティッシュグリーンを発売。2月28日からTokyobike Shop、tokyobikeオンラインストア、全国の取り扱い店で注文受け付けを開始。

「ちょっとそこまで」をもう少し先へと運んでくれる自転車

新色を発売する2つのモデルは、変速のないシングルギアが特徴。操作も簡単でトラブルも少ないため、誰でも扱いやすい自転車だ。また、シンプルなフレーム設計で、乗る人の生活スタイルに合わせた幅広いカスタムに対応できる点も魅力。

細身のホリゾンタルフレームは最もシンプルでベーシックなデザイン

英国伝統の緑色から着想を得た深みのあるグリーンは、どこか懐かしく、気品あるたたずまいが魅力的。変化の激しい時代のなかでも、気分や流行に左右されない普遍的な美しさを感じさせる。新旧が混ざり合う都会の街並みにも自然と馴染み、日々の生活を静かに彩ってくれそうだ。

TOKYOBIKE MONO 61,600円 (税込)
TOKYOBIKE LEGER 59,400円 (税込)

●トーキョーバイクのホームページ

コンセプトは「長く使うを大切にする」…tokyobike 谷中 Soil

トーキョーバイクは2022年3月4日、谷根千エリア、東京都台東区谷中に「tokyobike 谷中 Soil」をリニューアルオープンした。

tokyobike 谷中 Soil

長く使うを大切にするをテーマにしたコンセプトショップ。 廃棄物の削減や資源の循環に取り組みながら、自転車を中心としたモノを長く・楽しく使うためにできることを、利用者と一緒に考えていく。 

「一度は役割を終えたものが、 新しい役割をもって誰かの必要なものになる」ことを考えた

長らくトーキョーバイクの本社オフィスとして使われてきた場所が、ReBuilding Center JAPANの設計で新たに生まれ変わった。設計を担ったReBuilding Center JAPANは、長野県諏訪市に拠点を置き 空き家や解体される家から古材・古道具などをレスキュー(引き取り)する建築建材のリサイクルショップ。

RAWカラーの自転車フレーム

新店舗では、直営店で提供している新車販売や修理メンテナンスだけでなく、ユーザーから引き取った自転車を整備し、販売することも始める。 

RAWカラーのトーキョーバイク
RAWカラーの製作工程

ライフステージの変化や、車体の老朽化などを理由に自転車を手放す場合、これまではゴミとして処理されてしまうことがほとんど。「tokyobike 谷中 Soil」では、トーキョーバイクの全直営店から回収した自転車を再整備・再塗装したうえで、再び利用者に届けていく。また、 自転車の洗車サービス「バイク銭湯」、自転車パーツや雑貨のアップサイクルマーケット「SoilのYard Sale」の定期開催なども予定している。 

使われなくなった家々からレスキューされた古材を使用

●トーキョーバイクのホームページ

トーキョーバイクの幼児向けlittle tokyobikeに特別仕様車

東京を楽しく走るためにデザインされ、日本をはじめ世界でも展開するtokyobikeを製造販売するトーキョーバイクが、幼児向け自転車「little tokyobike」のホリデーシーズン向けパッケージ、Holiday Package little tokyobike Matt editionを11月26日に発売する。

初のマットカラーにバスケットと泥除け付きの特別仕様

「little tokyobike」は、幼児の小さな手でも握りやすい細身のグリップ、お父さんやお母さんが持ち運びしやすい持ち手が付いたフレームなど、今までありそうでなかったアイデアがたくさん詰まった3歳から乗れる幼児向け自転車。

そんな、幼児にも大人にもやさしい「little tokyobike」に、上質で品のある印象のマットカラー3色(ブルーグレー、 アイボリー、 ベージュレッド)が2022年春に仲間入りする。 

2021年ホリデーシーズン向け特別仕様で先行発売
2022年春の発売に先立ち、新色のマットカラー3色に天然素材のキッズバスケットと同色泥除けが付いた特別仕様車を、Holiday Package little tokyobike Matt editionとして11月26日に発売する。予約注文開始日は2021年10月29日(金)。

マットカラーと相性のいい柳で編まれたキッズバスケットは、本革のベルトで簡単に取り外しが可能。スカートやワンピースで自転車に乗る子供から人気の高い泥除けも付いていて、雨あがりの道を走るのにも安心だ。

Holiday Package little tokyobike Matt edition
価格:3万9600円(税込)
カラー展開:ブルーグレー・ベージュレッド・アイボリー
カラー仕様:マット
適応身長:95~115cm ※地面からの座面の高さは49cmから62cmまで調節可能。 
本体重量:10.5kg
タイヤ:16×1.75HE
チューブ:英式バルブ
付属品:補助輪、泥除け(同色)、キッズバスケット

ブルーグレー
アイボリー
ベージュレッド

●Tokyobikeのホームページ