ファンデルプールが北の地獄パリ〜ルーべで独走2連覇

マチュー・ファンデルプール(オランダ、アルペシン・ドゥクーニンク)が4月7日にフランスで開催された第121回パリ〜ルーベで独走勝利した。2023年に続く優勝だが、今回は世界チャンピオンのアルカンシエルを着用してガッツポーズでゴールした。

世界チャンピオン、マチュー・ファンデルプール(オランダ、アルペシン・ドゥクーニンク)。2024パリ〜ルーべ ©A.S.O. Pauline Ballet

3分遅れの2位はチームメートのヤスペル・フィリプセン(ベルギー)で、同選手の2位も2年連続。3位はリドル・トレックのマッズ・ピーダズン(デンマーク)。

コンピエーニュをスタートする2024パリ〜ルーべ ©A.S.O. Pauline Ballet
距離259,7kmで争われた2024パリ〜ルーべ ©A.S.O. Pauline Ballet
パリ〜ルーべの難所アランベールを走るフレッド・ライト ©A.S.O. Pauline Ballet
2024パリ〜ルーべは快晴となり、砂埃が舞った ©A.S.O. Pauline Ballet
2024パリ〜ルーべ ©A.S.O. Pauline Ballet
ファンデルプールが2024パリ〜ルーべを走る ©A.S.O. Pauline Ballet
2024パリ〜ルーべ、石畳区間はチームカーが乗り入れられないのでチームスタッフが車輪を持って待機 ©A.S.O. Pauline Ballet
ファンデルプールが2024パリ〜ルーべで独走 ©A.S.O. Pauline Ballet
ファンデルプールがパリ〜ルーべを連覇 ©A.S.O. Pauline Ballet
2024パリ〜ルーべを制したファンデルプールを中央に、左が2位フィリプセン、右が3位ピーダズン ©A.S.O. Pauline Ballet
ゴール後のシャワー室で。ティム・ドクレルク ©A.S.O. Pauline Ballet
広告キャラバン隊ダイスキ! 2024パリ〜ルーべ ©A.S.O. Gautier Demouveaux

最強コペッキーは石畳もゴール勝負も圧巻‥パリ〜ルーべファム初優勝

4回目の開催となる2024年のパリ〜ルーベファム・アベックZwiftが、男子レースの前日となる4月6日に距離148.5kmで開催され、世界チャンピオンのロッテ・コペッキー(ベルギー)がルーベ自転車競技場のゴールスプリントを制して初優勝した。

コペッキーがルーベ自転車競技場のゴール勝負を制す ©A.S.O. Thomas Maheux

世界選手権優勝に匹敵する勝利と女王コペッキー

「最後のスプリント勝負でマリアンヌ(フォス)とエリーザ(バルサモ)がバトルすることはわかっていた。向かい風で2人はかなり早めにスプリントを開始しなければならなかったので、私はただ落ち着いてゴールに集中した。かなり長いスプリントとなったが、それも私のアドバンテージになった」とコペッキー。

2024年4月6日、距離148.5kmで争われたパリ〜ルーベファム ©A.S.O. Thomas Maheux

「石畳は特別な場所になった。昨年の世界選手権が最大の勝利だと今でも思っているけど、この世界チャンピオンジャージを着てパリ〜ルーベで優勝できたことは、それにかなり近いものになった」(コペッキー)

パリ〜ルーベファム前年の覇者アリソン・ジャクソン ©A.S.O. Thomas Maheux
パリ〜ルーベファム ©A.S.O. Thomas Maheux
パリ〜ルーベファム ©A.S.O. Thomas Maheux
マリアンヌ・フォス(右端)をエースとするビスマ・リースアバイク ©A.S.O. Thomas Maheux
パリ〜ルーベファム ©A.S.O. Thomas Maheux
カナダチャンピオンのアリソン・ジャクソンがメカトラブル。2024パリ〜ルーベファム ©A.S.O. Thomas Maheux
世界チャンピオンのコペッキーとアシスト役の魯レーナ・ウィーベス(右) ©A.S.O. Thomas Maheux
2024パリ〜ルーベファム ©A.S.O. Thomas Maheux
パリ〜ルーベファムの石畳区間を走る ©A.S.O. Thomas Maheux
パリ〜ルーベファム ©A.S.O. Thomas Maheux

●パリ〜ルーベファムのホームページ

ファンデルプール北の地獄を制す…宿敵ファンアールトは痛恨のパンク

「北の地獄」と呼ばれる石畳の悪路が待ち構える伝統レース、第120回パリ〜ルーベが4月9日、フランスのコンピエーニュからルーベまでの257kmで行われ、アルペシン・ドゥクーニンクのマチュー・ファンデルプール(28)=オランダ=が独走で初優勝した。ライバルのワウト・ファンアールト=ベルギー、ユンボ・ビスマ=は先頭に立ちながら痛恨のパンクで3位に終わった。

勝負どころ、アランベールの石畳を走るファンデルプール(左)とファンアールト ©A.S.O. Pauline Ballet

優勝候補ばかり7選手が北の地獄の終盤に結集

ファンデルプールがモニュメントと呼ばれる伝統あるワンデーレースでの強さを証明した。3月18日にイタリアで開催されたミラノ〜サンレモに続く優勝。2020年と2022年にはベルギーのツール・デ・フランドルを制していて、3つ目のタイトルを獲得した。

路面が荒れているほど観客が集まる ©A.S.O. Pauline Ballet

この日はファンデルプールの波状攻撃によってファンアールトや他の有力選手で構成された7人に第一集団が絞り込まれた。この中にチームメートのヤスペル・フィリプセン(ベルギー)がいたこともファンデルプールにとってはラッキーだった。優勝候補のジョン・デゲンコルプ(ドイツ、DSM)は勝負を仕掛けた終盤の石畳区間でファンデルプールと接触して落車。

ファンアールト(先頭から2人目)はこの日好調だったが… ©A.S.O. Pauline Ballet

ファンデルプールが後方を気遣っていたすきを突いてファンアールトがアタックした。ところがここで不運のパンクで失速。ファンデルプールがライバルを追い抜いてゴールまで独走した。

「最初はファンアールトがパンクしたとは知らなかった。でも、追い越した時はペースが遅くて、彼に問題があるのが分かった」というファンデルプール。

ファンデルプール(右)とファンアールト(中央)の両雄がバトル ©A.S.O. Pauline Ballet

「悪夢のようなパンクだったが、これも人生だ。自転車を交換してあきらめずに前を追ったが、ファンデルプールのような強い選手までの20秒を詰めるのは困難だった。今日は彼のアタックに反応できていたので、2人のゴール勝負になれば自信はあった」とファンアールト。最後はマークに付いたフィリプセンにもゴール勝負でかわされて3位になった。

ゴールのルーベ競技場で絶叫して喜びを表すファンデルプール ©A.S.O. Pauline Ballet

「これまでで最高の1日を過ごしたと思う。私は本当に強いと感じていて、数回の攻撃を試みたが、有力選手らを落とすのは困難だった。勝負どころの石畳区間は、デゲンコルプのクラッシュとファンアールトのパンクがあって、私は先頭に立っていることに気づき、フィニッシュラインまで全力で走った」とファンデルプール。

落車で勝利を逃したデゲンコルプがゴール後に倒れ込んだ ©A.S.O. Pauline Ballet

「フィニッシュラインまでファンアールトと一緒に行くことになれば、レースは違ったものになっていたかもしれない。彼の身にふりかかった不幸は残念だけど、それもレースの一部だ。パリ~ルーベで優勝するにはいい脚と幸運が必要なんだ」

優勝のファンデルプールを中央に、左が2位フィリプセン、右が3位ファンアールト ©A.S.O. Pauline Ballet

新兵器エア調整システムが実戦使用された

DSMとユンボ・ビスマがパリ〜ルーベでタイヤ空気圧管理システムを使用した。ハンドルのリモートボタンを使用して、バイクに乗りながらタイヤの空気圧を増減できる。石畳と舗装路が交互に連続する同レースでは有利になる。

タイヤ空気圧を走行中に変えることができるスコープアトモス

ボタンを押すとワイヤレス信号により車輪ハブ部のバルブが開閉する。タイヤ内側にエアコンプレッサーがあって、走行中でも空気を抜いたり膨らませたりできる。路面状況に応じて最適なグリップ力と転がり抵抗にすることにより、選手は自信を持ってバイクを操作できるようになり、パフォーマンスと安全性が向上する。石畳ばかりでなく突然の雨でもメリットを発揮する。

すでに一般販売されていて、価格はこのシステムだけで約58万円。

ファンデルプールが北の地獄パリ〜ルーベで伝説的勝利

マチュー・ファンデルプール(オランダ、アルペシン・ドゥクーニンク)が4月9日にフランスで開催された第120回パリ〜ルーベで独走勝利した。2位はチームメートのヤスペル・フィリプセン(ベルギー)、3位はユンボ・ビスマのワウト・ファンアールト(ベルギー)。

アランベールの石畳を走るファンデルプール(左)とファンアールト(右) ©A.S.O. Pauline Ballet

フランドル2勝とミラノ〜サンレモに続くクラシック3勝目

ファンデルプールは3月18日にイタリアで開催されたミラノ〜サンレモに続くモニュメント優勝。北のクラシックレースでは2020年と2022年にツール・デ・フランドルで優勝していて、3勝目となる。

2023パリ〜ルーベ ©A.S.O. Pauline Ballet

この日はファンデルプールの波状攻撃によってファンアールトやフィリプセンを含む7人の先頭集団が形成された。優勝候補のジョン・デゲンコルプ(ドイツ、DSM)は石畳区間でファンデルプールと接触して落車。

すかさずファンアールトが勝負を仕掛けたが、ファンデルプールがこれに反応。ファンアールトは運悪くパンクして、ゴールまでファンデルプールが独走した。

パリ〜ルーベ2023で先頭集団に加わって機をうかがうファンアールト(2番目) ©A.S.O. Pauline Ballet

ファンアールトと一緒にゴールまで行きたかった

「これまでで最高の1日を過ごしたと思う。私は本当に強いと感じていて、数回の攻撃を試みまが、ライバルを落とすのは困難だった。勝負どころの石畳区間カルフールダルブルでは、デゲンコルプのクラッシュとファンアールトのパンクがあって、私は先頭に立っていることに気づき、フィニッシュラインまで全力で走った」とファンデルプール。

「最初はファンアールトがパンクしたとは知らなかった。でも、追い越した時はペースが遅くて、彼に問題があるのが分かった。フィニッシュラインまで一緒に行くことができれば、レースは違ったものになっていたかもしれないので、残念。とにかく、不幸はレースの一部だ。パリ~ルーベで優勝するにはいい脚と幸運が必要なんだ」

先頭からファンデルプール、ファンアールト、シュテファン・キュング ©A.S.O. Pauline Ballet
ファンデルプールがパリ〜ルーベを制した直後に絶叫 ©A.S.O. Pauline Ballet
落車で最後は優勝争いから脱落したジョン・デゲンコルプ ©A.S.O. Pauline Ballet
パリ〜ルーベ優勝のファンデルプールを中央に、左が2位フィリプセン、右が3位ファンアールト ©A.S.O. Pauline Ballet

パリ〜ルーベにDSMがタイヤ空気圧可変機材投入…市販価格58万円

チームDSMが4月5日、「北の地獄」と呼ばれる石畳の悪路を走ることで知られるパリ〜ルーベ(フランス、4月9日)でオンバイク・タイヤ空気圧管理システム「スコープアトモス」を使用することを発表した。

タイヤ空気圧を走行中に変えることができるスコープアトモス

このシステムはスコープサイクリングが開発し、DSMがテストして実戦使用に至った。選手はハンドルバーのリモートボタンを使用して、バイクに乗りながらタイヤの空気圧を増減できる。

システムの主な動作原理は、エアリザーバーと、ホイールのハブの周りに固定されたメカニカルバルブに基づくリリースシステム。エアリザーバーはチューブレスタイヤの内側に取​​り付けられている。ハンドルバーのボタンを押すと、ワイヤレス信号がシステムに送信され、センターハブのリリースバルブが開き、タイヤの空気を抜いたり膨らませたりする。

スコープアトモスはセット価格で58万円

石畳のセクションや突然の雨の際にメリットが発揮できるという。システムを起動して最適なグリップと転がり抵抗を実現することにより、選手はより自信を持ってバイクを操作できるようになり、パフォーマンスと安全性が向上する。

システムにモーターやコンプレッサーが関与していないことが画期的なことだ。

スコープサイクリングのホームページでsはすでに一般販売されていて、価格はセットで3998ユーロ(約58万円)。

●スコープサイクリングのホームページ

ファンバーレが北の地獄パリ〜ルーベV…新城幸也は負傷リタイア

第119回パリ〜ルーベは4月17日、フランスのコンピエーニュからルーベまで、一部に石畳区間を走る257.2kmで行われ、イネオスグレナディアーズのディラン・ファンバーレ(オランダ)が後続に1分47秒差をつけて初優勝。バーレーンビクトリアスの新城幸也は途中の落車で負傷してリタイアした。

ディラン・ファンバーレ独走。2022パリ〜ルーベ ©A.S.O. Pauline Ballet

平均時速45.8kmはパリ〜ルーベ史上最速記録

ファンバーレはイネオスグレナディアーズでクラシックレースでエースを務める存在。チームメートが序盤の舗装路区間で先頭を固めてハイペースな展開に持ち込んだ。折からの横風もあって大集団が分断され、チームは作戦通りの状況を作り上げた。

「北の地獄」と呼ばれる石畳区間では多くの選手が落車やパンクに見舞われてストップ。終盤でマテイ・モホリッチ(バーレーンビクトリアス)、トム・デブリーント(アンテルマルシェ・ワンティ・ゴベールマテリオ)、イブ・ランパールト(クイックステップ・アルファビニル)と抜け出したファンバーレは、残り19kmの石畳区間で単独に。ゴールまで逃げ切った。

2022パリ〜ルーベ ©A.S.O. Pauline Ballet

1分47秒遅れでゴールした2位ワウト・ファンアールト(ユンボ・ビスマ)、3位シュテファン・キュング(グルパマFDJ)は、前半戦で第2集団に位置していた選手で、ここまで追い上げた。

平均時速は119回の大会での最速となる驚異の45.8kmで、イネオスグレナディアーズ勢のハイペース作戦が新記録をもたらせた。出走169選手で、ゴールのルーベ自転車競技場にたどり着いたのは107選手。新城は序盤から第1集団に加わり、エースのモホリッチをアシストしたが、110km地点で落車に巻き込まれて負傷。レースをリタイアした。

2022パリ〜ルーベ ©A.S.O. Pauline Ballet

「単独でルーベの競技場に入るのは感無量の境地だった。監督が無線で最後の瞬間を楽しめと伝えてくれた。いつかは石畳のレースで勝ちたいと夢見てきて、チームとともにさまざまな機材をテストしてきたことがこの日の勝利につながった」とファンバーレ。

「スタート前は集中していた。チームは横風を利用して、ファンアールトらの優勝候補を分断させることに成功した。ボクは終盤の石畳区間でどんな作戦を取ろうかと考えていた。チームメートのミハウ・クフィアトコフスキが、お前は強いから自分を信じろ。してほしいことはなんで言ってくれればそれをしてみせると言ってくれ、そのとおりにしてもらった」

「ベン・ターナーは空腹で力が出ないと言ったので、ジェルを渡して行けるところまで引っ張ってくれと頼んだ。彼はそれをしっかりとやってくれたので、先頭集団を追ってボクはアタックできた。先頭に追いつくのは大変だったが、彼らを捕まえてちょっと休んだら体力が蘇った。そのとき自分が一番強いと確信した」

マテイ・モホリッチ(バーレーンビクトリアス)とトム・デブリーント(アンテルマルシェ・ワンティ・ゴベールマテリオ)。2022パリ〜ルーベ ©A.S.O. Pauline Ballet

「トロフィーを飾るためにテーブルを補強しないとね」

ファンバーレは2021年の世界選手権で2位に入った実力選手。オランダナショナルチームの強化で才能が開花し、ついにパリ〜ルーベのタイトルを集中にした。

「このトロフィーの飾る場所を考えたことはなかったけど、世界選手権の銀メダルの横に置きたい。その前にテーブルを補強する必要があるかもね」

グルパマFDJのクレモン・ダビィ。2022パリ〜ルーベ ©A.S.O. Pauline Ballet
ボーラ・ハンスグローエのニルス・ポリッツ。2022パリ〜ルーベ ©A.S.O. Pauline Ballet
ディラン・ファンバーレが2022パリ〜ルーベを制した ©A.S.O. Pauline Ballet