レッドブル・エアレース、いよいよファイナル…千葉大会

レッドブル・エアレース最後の大会となる2019年シーズン最終戦、レッドブル・エアレース千葉大会が9月7日(土)、8日(日)に千葉県立幕張海浜公園で開催される。

レッドブル・エアレース、マスタークラスのパイロットが全員集合 ©Red Bull Media House GmbH/ Red Bull Content Pool

レッドブルエアレースは2003年に始まり、これまで90以上のレースを世界各国で開催してきた。世界で最も卓越したパイロットが究極の操縦技術を駆使して、高速飛行するレースは空のF1とも呼ばれていた。2019年がラストイヤーとなり、この千葉大会が最後の大会となる。

9月7日(土)予選

時間RED BULL AIR RACE
(幕張の浜 海上)
MARINE
(幕張の浜 海上)
FAN ZONE
(ZOZOマリンスタジアム横)
10:00開場開場開場
10:10チャレンジャークラス (Free Practice)
10:30フリースタイルフットボール
10:40BMX PARK STYLE
11:25海上自衛隊曲技飛行チーム「WHITE ARROWS」
11:35FMX(フリースタイルモトクロス)
11:50千葉市消防航空隊「おおとり」
12:10マスタークラス (Free Practice)
13:20フリースタイルフットボール
13:30BMX PARK STYLE
13:50チャレンジャークラス (Qualifying)
15:00マスタークラス (Qualifying)
16:30海上自衛隊 救難飛行艇「US-2」
16:40マスタークラス (DHL Fastest Lap Award Ceremony)FMX(フリースタイルモトクロス)
18:00閉場閉場閉場

9月8日(日)決勝

時間RED BULL AIR RACE
(幕張の浜 海上)
MARINE
(幕張の浜 海上)
FAN ZONE
(ZOZOマリンスタジアム横)
10:00開場開場開場
10:20フリースタイルフットボール
10:30BMX PARK STYLE
11:00FMX(フリースタイルモトクロス)
12:40チャンレジャークラス (Challenger Cup Race)
13:50オープニング・セレモニー(国歌斉唱)
14:00マスタークラス (Round of 14)
15:00フリースタイルフットボール
15:05海上自衛隊曲技飛行チーム「WHITE ARROWS」BMX PARK STYLE
15:20FMX(フリースタイルモトクロス)
15:35チャレンジャークラス (Award Ceremony)
15:50千葉市消防航空隊「おおとり」
16:00マスタークラス (Round of 8)
16:30マスタークラス (Final 4)
16:55マスタークラス (Award Ceremony)
16:59マスタークラス (World Champion Award Ceremony)
17:05海上自衛隊 救難飛行艇「US-2」
17:20FMX(フリースタイルモトクロス)
17:35CELEBRATION OF THE WINNERS
18:00閉場閉場閉場

レッドブル・エアレース千葉のレーストラック発表

レッドブル・エアレース最後の大会となる2019年シーズン最終戦、レッドブル・エアレース千葉大会が9月7日(土)、8日(日)に千葉県立幕張海浜公園で開催される。フィナーレとなるラストレースのレーストラックが発表された。

2019年のレーストラック

新しいレーストラックは1往復半するもので、観覧ポイントから見やすい設定。大会は9月6日(金)が練習(一般観覧はなし)。7日(土)が予選、8日(日)が決勝。

レッドブルエアレースは2003年に始まり、これまで90以上のレースを世界各国で開催してきた。世界で最も卓越したパイロットが究極の操縦技術を駆使して、高速飛行するレースは空のF1とも呼ばれていた。2019年がラストイヤーとなり、この千葉大会が最後の大会となる。

2018年のレッドブル・エアレース千葉大会 ©Jason Halayko/Red Bull Content Pool

●レッドブルのホームページ

最後のレッドブル・エアレース千葉は航空ショーとしても注目

9月7日と8日の2日間にわたって開催される「レッドブル・エアレース千葉」はレース観戦だけではなく、航空ショーとしての盛り上がりも醍醐味のひとつ。毎年好評を博している空のサイドアクトに2019年は3つのプログラムが決定した。

世界最高性能を持つ水陸両用の救難飛行艇「US-2」

■東京湾初!海上自衛隊曲技飛行チーム「WHITE ARROWS」がやってくる!
東京湾上空において「WHITE ARROWS」が編隊飛行や曲技飛行を披露するのは今回が初!

海上自衛隊曲技飛行チーム「WHITE ARROWS」

海上自衛隊練習機T-5型航空機、4機による曲技飛行チーム「WHITE ARROWS」は2018年9月に新たに編成、白い機体が大空を飛び回る姿から「白い4本の矢」をイメージして命名された。

機体には第201教育航空隊の飛行教官2名がそれぞれ乗組み、飛行に合わせてナレーションや音楽を担当する飛行教官や整備員の4名で編成。東京湾上空において「WHITE ARROWS」が編隊飛行や曲技飛行を披露するのは今回が初めて。飛行教官たちによる妙技をお見逃しなく。

デモンストレーション実施日は9月7日と8日の2日間を予定。すべての観戦エリア(幕張の砂浜側)から観戦できる。ZOZOマリンスタジアム側と会場外からは見られないので注意。悪天候などの場合、中止することもある。

■東京湾初フライバイ!海上自衛隊の救難飛行艇「US-2」登場
世界最高性能を持つ、水陸両用の飛行艇が東京湾で初のフライバイ(展示飛行)を披露する。

「US-2」は着水時の波の衝撃を緩和するため、時速約100kmという極低速域でも安定した飛行が可能。民間機の着陸時は時速約200kmが最低速度なので「US-2」はその半分の速度でも飛行できる高い性能を保有していることになる。

デモンストレーション実施日は9月7日と8日の2日間を予定。

■千葉市消防航空隊の消防ヘリコプター「おおとり」2機そろって登場
消防ヘリコプターはホバリング(空中停止)状態で活動することから、高度な操縦技術と救助技術が求められる。

千葉市消防航空隊の消防ヘリコプター「おおとり」2機

その厳しい訓練で身に付けられた千葉市消防航空隊の救難デモンストレーションの模様、900リットルの水を投下する空中消火など、高度な技術で飛行する消防ヘリコプター「おおとり」の勇ましい姿を見られる。

デモンストレーション実施日は9月7日と8日の2日間を予定。

千葉大会のチケットは絶賛発売中
●レッドブルのホームページ

室屋義秀、年間王者に足踏み…レッドブル・エアレース第3戦

究極の三次元モータースポーツ Red Bull Air Race World Championship(レッドブル・ エアレース・ワールドチャンピオンシップ)2019年シーズン第3戦の決勝が7月14日(日)にハンガリーのバラトン湖で開催された。

室屋義秀の総合優勝は最終戦にお預けとなった ©Joerg Mitter / Red Bull Content Pool

日本から唯一出場する2017シーズン ワールドチャンピオンの室屋義秀は開幕戦から2連勝を飾り、今季で終了が決定したレッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ最後の年間王者の座を確実にすべく奮闘したが、今大会はラウンド・オブ14で敗退、2ポイントのみ獲得となった。

室屋はラウンド・オブ14でマット・ホールと対戦して敗れ、12位に。対するホールはファイナル4までノーミスでフライトし、マーティン・ションカも退けて優勝。 チャンピオンをかけた戦いは千葉で9月7日(土)、8日(日)に開催する今シーズンおよびレッドブル・エアレース最後の大会で決まる。

マット・ホールが第3戦を制した ©Andreas Langreiter / Red Bull Content Pool

初開催となったハンガリー有数の観光地バラトン湖のレーストラックは、シンプルながら、風などのコンディションを考慮すると多くのオプションがあり、ラインを決めるのが難しいコース。予選で室屋は1本目のフライトで58秒846を記録すると、2本目は予選ポイント獲得を目指して攻めた結果、進入スピード超過、オーバーG、クロッシング・ザ・トラックリミットラインで計3秒のペナルティが加算され、1本目が予選タイムに。

結果予選3位で1ポイント獲得のはずだったが、2本のフライトを終えた後になって1本目でもクロッシング・ザ・トラックリミットラインがあったということで1秒ペナルティが加算された結果予選9位となった。

オーストラリアのマット・ホールが優勝 ©Joerg Mitter / Red Bull Content Pool

1本目終了時点でペナルティが告げられていれば、2本目の攻め方が違っていたことは明白で、裁定のタイミングに疑問を感じつつも室屋は気持ちを切り替えて決勝日のラウンド・オブ14に臨んだ。その対戦相手は強敵のホール。決勝当日の天気は風が徐々に強くなる予報で、室屋はそれを想定したコース取りでレースに臨んだが、飛んだタイミングでは風がぴたりと止んでしまい、その中でタイムが出ないラインを選択した室屋のタイムは当然ながら伸びず、その様子を上空で見た後でフライトしたホールは当日誰も選択していないラインをペナルティなくフライトし、室屋を退けた。

レース後に室屋は「今日は結果が伴いませんでしたが、ワールドチャンピオンシップに王手がかかっているのは間違いないので、次の千葉に向けて準備を進めるしかないですね」とコメントした。

●レッドブル・エアレース千葉大会の関連情報
●室屋義秀のホームページ

レッドブル・エアレース第3戦はライブストリーミングで視聴できる

究極の三次元モータースポーツ、レッドブル・エアレースのレースも残り2レースとなった。そのうちの1レース、今シーズン第3戦がハンガリーのバラトン湖で7月13日(土)、14日(日)に開催され、日本語コメンタリー付きでライブストリーミングを行うことになった。

© Sebastian Marko/Red Bull Content Pool

開幕戦から2連勝の室屋義秀は現在2位の選手と9ポイント差をつけているが、バラトン湖で28ポイント差がつけば最終戦となる千葉大会を待たずして総合優勝を手にする。第3戦の様子は、下記サイトにて日本語コメンタリー付きでライブストリーミングを行う。

●第3戦のライブストリーミング

配信時間になると再生ボタンが表示される。再生後に音声アイコンでJapanを選択する。再生されない場合はページ右上の国旗を英国国旗に変えて試してください。

ライブストリーミングのスケジュールは下記の通り。
・予選 7月13日(土) 23:00~24:30予定
・決勝 7月14日(日) Round of 14/20:00~21:00、Round of 8 & Final 4/22:00~23:00予定
共に日本時間

室屋義秀がレッドブル・エアレースで開幕から2連勝

レッドブル・エアレース2019シーズン第2戦カザン大会が6月15、16日にロシアの同地で開催され、日本の室屋義秀が開幕戦に続いて2連勝を飾り、総合首位を守った。週末を通じて8万人のファンが集まった。

室屋義秀がレッドブル・エアレース第2戦カザン大会で優勝 ©Armin Walcher / Red Bull Content Pool

室屋に続く2位に入ったのは優勝候補のひとりに常に数えられているマット・ホール(オーストラリア)で、3位には室屋のライバル、現ワールドチャンピオンのマーティン・ションカ(チェコ)が入り、ともにライバルとタイトルを射程にとどめることに成功した。

92レース目となったカザンでのレッドブル・エアレースは、ときおりの雨と頻繁に変化する風向きが難しいコンディションを作り出していたが、ファイナル4は日光が差し込む中で行われた。その中で誰よりも強く輝いたのが、2017シーズンワールドチャンピオンの室屋義秀だった。

室屋義秀の優勝を喜ぶチームファルケン ©Predrag Vuckovic/Red Bull Content Pool

ラウンド・オブ8でミカ・ブラジョー(フランス)を下してファイナル4に進出していた室屋は1番手でフライトして1分3秒496の好タイムをマーク。2番手に登場したションカは1分4秒234に終わり、2016シーズン以来のファイナル進出を果たした3番手のフランソワ・ルボット(フランス)はペナルティに泣いた。この結果、室屋が優勝するかどうかは過去3回総合2位を経験しているベテラン、マット・ホールのフライト次第となった。 

ホールは会場の盛り上がりにふさしいフライトを披露した。最初のスプリットで室屋に迫ったホールはその後0.5秒ほど遅れを取ってしまうが、最後のハイGターンで猛追してフィニッシュ。あわやかと思われたが、最後は0.185秒差で室屋が勝利した。

レッドブル・エアレース第2戦カザン大会のションカ ©Armin Walcher / Red Bull Content Pool

今回の勝利で室屋は英国のレジェンドパイロット、ポール・ボノムと並び「シーズン開幕2連勝を記録したパイロット」となった。

2019シーズンは全4戦となったため、第2戦カザンはシーズン折り返しとなった。カザン終了後の総合順位は室屋が53ポイントで首位を守り、2位には室屋から9ポイント差でションカが立っている。また、3位には36ポイントのホールが新たに入った。しかし、優勝で25ポイント、予選トップ3にもポイントが与えられるため、タイトルの行方はまだ分からない。室屋、ションカ、ホールは油断することなく1カ月後にハンガリーで開催される第3戦バラトン湖へ向かい、他のパイロットたちと全力フライトに挑むはずだ。

2016シーズンのワールドチャンピオン、マティアス・ドルダラーは予選でパイロンヒットを記録した際にウイングレットを破損し、決勝レース日までに修理が間に合わないことが分かったため、ラウンド・オブ14を欠場した。

2019シーズン第3戦はハンガリーの観光地ザマールディ市に位置するバラトン湖で7月13日・14日に開催される。

室屋義秀のコメント
「カザンは最初から好感触を得ていました。今日は風が変わっていたので、正しいラインを見つけるのに苦労しましたが、タクティシャンのベン(フリーラブ)が助けてくれました。チームはうまくまとまっています。全員がハードワークをしてくれているので、リラックスできています。ロボットのように飛ぶだけです。機体は非常に速く仕上がっていますし、自分の仕事をするだけです。今日は接戦でしたし、ポイント差も詰まっているので、次のレースも気を抜けません。バラトン湖でも勝利を狙っていきます」

室屋義秀がレッドブル・エアレース第2戦カザン大会で優勝 ©Armin Walcher / Red Bull Content Pool

●チケットを含むRed Bull Air Raceの最新情報

2019シーズン第2戦カザン:マスタークラス 最終結
1位:室屋義秀(日本)
2位:マット・ホール(オーストラリア)
3位:マーティン・ションカ(チェコ)
4位:フランソワ・ルボット(フランス)
5位:ベン・マーフィー(英国)
6位:クリスチャン・ボルトン(チリ)
7位:ニコラス・イワノフ(フランス)
8位:ミカ・ブラジョー(フランス)
9位:ピート・マクロード(カナダ)
10位:マイケル・グーリアン(米国)
11位:フアン・ベラルデ(スペイン)
12位:カービー・チャンブリス(米国)
13位:ペトル・コプシュタイン(チェコ)
14位:マティアス・ドルダラー(ドイツ)

ワールドチャンピオンシップ総合順位(第2戦カザン終了後)
1位:室屋義秀(日本)53ポイント
2位:マーティン・ションカ(チェコ)44ポイン
3位:マット・ホール(オーストラリア)36ポイント
4位:ニコラス・イワノフ(フランス)30ポイント
5位:ミカ・ブラジョー(フランス)26ポイント
6位:マイケル・グーリアン(米国)25ポイント
7位:フランソワ・ルボット(フランス)21ポイント
8位:フアン・ベラルデ(スペイン)16ポイント
9位:ベン・マーフィー(英国)15ポイント
10位:クリスチャン・ボルトン(チリ)13ポイント
11位:カービー・チャンブリス(米国)13ポイント
12位:ピート・マクロード(カナダ)10ポイント
13位:ペトル・コプシュタイン(チェコ)5ポイント
14位:マティアス・ドルダラー(ドイツ)3ポイント

レッドブル・エアレース第2戦カザン大会、予選でトップタイムをマークしたブラジョー ©Predrag Vuckovic/Red Bull Content Pool

Red Bull Air Race 2019シーズン レースカレンダー
6月15日・16日:カザン(ロシア)
7月13日・14日:バラトン湖(ハンガリー)
9月7日・8日:千葉(日本) 

Red Bull Air Raceについて 
Red Bull Air Race World Championshipは、スピード・精度・スキルのコンビネーションが求められる究極の3次元モータースポーツシリーズで、世界一速くて俊敏な高性能レース機体に乗り込むパイロットたちが、世界的に有名な景勝地の水上と地上に設置されるレーストラックの上で激しい戦いを繰り広げる。このスポーツに求められる高速低空飛行と操縦テクニックは、世界最高と評価されるひと握りのエースパイロットだけが手にできるものだ。

地面・水面からわずか数メートルの高さを飛ぶ14人のマスタークラスパイロットは、航空業界最高レベルの精度とスキルが求められる状況下で最高時速370kmを記録しながらタイムを競い合う。また、最大12Gを受けながら空気注入式パイロンが設置されているテクニカルなレーストラッを攻略しなければならない彼らには、フィジカルコンディションを常にピークに保つことも求められる。

2003年に創設されたRed Bull Air Raceは国際航空連盟(FAI)公認のモータースポーツで、これまでに5大陸で90レース以上が開催されてきた。世界最先端の航空チャレンジとして知られるマスタークラス部門、Red Bull Air Race World Championshipへの参戦は、エリートパイロットの間で最高の栄誉として考えられている。2014シーズンには下位部門チャレンジャークラスが創設された。