ワイズロード新宿が大幅リニューアル…改装セール開催

国内最大級のスポーツサイクル専門店、ワイズロードが新宿エリアの店舗を大幅リニューアル。2月29日(土)に新宿店アーバンeコミューターが新たにグランドオープン。新宿ウェア館が新装リニューアルオープンする。両店は改装に伴うリニューアルセールを開催する。

ワイズロード新宿アーバンeコミューター館

新宿Flag Shipエリアの大幅リニューアル

2020年という特別な年にワイズロード新宿地区の特色をふまえて、同社は「よりわかりやすく」「よりお買い物しやすく」を目的に、各店舗の取り扱い商品を強化。店舗業態を再構築し、 品揃えを充実させ、より多種多様なジャンルに対応できる「新たな新宿Flagshipエリア」を 目指し、再編することにしたという。

新宿店アーバンeコミューター(中野店アーバンeコミューターとの統合)
中野店アーバンeコミューターは好立地である旧新宿カスタム店に移転し「新宿店アーバンeコミューター」として統合営業する。新たに「新宿アーバンeコミューター店」として生まれ変わり、新宿エリアのニーズや街の特色に合わせて、取り扱い商品を「総合的な コミューターバイク」の提案ができるように、eバイクに加えてフォールディングバイク、ミニベロ、クロスバイクを拡充する。

新宿Flagshipエリア店舗コンセプト
「新宿店アーバンeコミューター」のオープンに伴い、新宿カスタム店のコンセプトを新宿本館に移設する。新宿カスタム店で取り扱っていたフレーム、パーツなどは「新宿本館」と 「上野アサゾー店」で受け継ぎ、引き続き両店舗で専門性の高い販売をしていく。これにより、新宿本館と新宿カスタム店を行き来していた人の利便性の向上を目指す。新宿本館に隣接した「新宿ウェア館」は、ブランドごとに商品が見やすく選びやすい「提案型店舗」へリニューアル。そして「新宿クロスバイク館」は、昨今ニーズの高まりつつある「グラベルロード」の強化を行う。

ワイズロード新宿アーバンeコミューター館

新宿エリアグループマネージャー・那須信一のコメント
新宿カスタム店が新たにスポーツコミューターバイクの総合店「新宿アーバンeコミューター店」として2月29日(土)に生まれ変わり、グランドオープンします。「新宿店アー バンeコミューター」では、アシスト付きのスポーツeバイク、人気のBROMPTON、省ス ペースで持ち運びラクラクなフォールディングバイク、街に溶け込むおしゃれなミニベロなど、通勤・通学、サイクリングに最適なスポーツサイクルを提案します。各種試乗車も用意し、「新宿」という日本有数の商業エリアの街中でコミューターバイクを試せる希少な店舗です。ぜひお気軽にご来店ください。

ワイズロード新宿アーバンeコミューター館

ワイズロード新宿 Flagship エリアでの取り扱い商品カテゴリーおよびアイテム
・新宿本館:ロードバイク、MTB、フォールディングバイク、トライアスロンバイク
・新宿クロスバイク館:クロスバイク、グラベルロード、シングルスピード
・新宿ウェア館:サイクルアパレル、ヘルメット、シューズ
・新宿店アーバン e コミューター:e-BIKE、フォールディングバイク、ミニベロ、クロスバイク

ワイズロード新宿アーバンeコミューター館の店内

「新宿店アーバンeコミューター」グランドオープン情報

オープン日時:2020年2月29日(土)11:00
住所:東京都新宿区新宿 3-11-1-新宿 311 ビル1F(旧新宿カスタム店)
電話番号:03-3356-2536
営業時間 月-金 12:00-20:00/土・日・祝 11:00-19:00
※2月29日(土)グランドオープン記念フェアを開催。詳細はワイズロードのホームページ

ワイズロード新宿ウェア館

新宿ウェア館リニューアルオープンについてウェア統括マネージャー・根本亨のコメント
都内最大級のサイクルアパレル専門店「ワイズロード新宿ウェア館」がリニューアルです! 新宿ウェア館は店頭のディスプレイに力を入れ、各ブランドの商品が見やすく、手にとってご 覧頂ける提案型店舗として生まれかわります!
スタッフが厳しい目利きで厳選した国内外の人気ブランドの商品をセレクトし、ロード系、カジュアル系、通勤・通学、旅乗り等の楽しみ方に応じて豊富な品揃えからご提案いたします。 サイクルライフに合わせた「全身のトータルコーディネート」のご相談はぜひお任せください。
「新宿ウェア館」専門スタッフの商品知識は“折り紙付き”です。入門者の方から、ベテランの 方まで幅ひろいお客さまへご利用いただける店舗を目指します。また、女性スタッフも常駐し ていますので、女性のお客さまも安心してお買い物をお楽しみいただけます。

新宿ウェア館店長・山田穂高のコメント
私たちスタッフは、お客様の多種多様なニーズに即座にお応えできる店舗を目指します。 サイクルウェアの快適性を私服に取り入れたり、スポーツサイクル専門品を着るのにハードルが高いと感じられる方にも気軽に楽しんでいただけるよう、スタイリング提案をいたします。 もちろん、本格ライドでバシッと上下セットでキメたい方にもウェアに精通しているプロフェショナルなスタッフがお客様のご要望にお応えします。店頭で見かけた際にはぜひお気軽にお声かけください。

ワイズロード新宿ウェア館

「新宿ウェア館」 グランドオープン情報

オープン日時:2020年2月29日(土)11:00
住所:東京都新宿区新宿 2-19-1 BYGS ビル B1F
電話番号:03-5363-5696
営業時間 月-金 12:00-20:00/土・日・祝
ホームページ

実走しているように身体と自転車が動くサイクルトレーナー

ワイ・インターナショナルが米国発スマートトレーナー、サイクルキャリアパーツのメーカーSARIS社と、現SARISブランドのバイクトレーナー部門(旧ブランド名CycleOps) の輸入総代理店となり、2020年2月中旬より全国のワイズロードとスポーツサイクル専門ショップで発売することになった。

H3 Direct Drive Smart TrainerとMP1 Nfinity Trainer Platformの最強コンビ

ライディングの楽しさを屋内に持ち込める

初めて固定されたトレーナーに乗ったときに「動き」の窮屈さを感じることがある。もちろん無理やり動こうとすれば身体はサドルを超えて左右に動くことができるが、バイクは止まったままで反応せず、ライダーの動きを制限する。

屋内で自転車を安全に乗るためには、長い間この「固定」が必要だった。バイクはトレーナーに固定され、アスリートはバイクに固定され、トレーナーは最もハードなトレーニングに耐えることができた。その結果、屋外よりも不快な乗り心地となり、最終的には「乗り物」のようには感じられなかった。

台が前後左右に稼動することでライディング本来の動きが再現できる

自転車のトレーナーと一緒に多くの時間を過ごすサイクリストで構成されるSarisは、これまで見たことも感じたこともないトレーニング体験を作り出すことができると考えた。そして、屋内バイクトレーナーの製造で20年以上の経験を持つ専門家、エンジニア、 アスリートのチームがこの挑戦に立ち向かったという。

MP1 Nfinity Trainer Platform による“動きの革命”

物理学に基づき工夫が凝らされた構造は没入感があり、快適で本物のトレーニング体験が 得られる。左右の動きだけでは不十分で、湾曲したレールによる前後運動が2次元の動きを加えて実際のライディングのようなライダーとバイクの動きを再現した。前後の可動域は重力の作用により中心位置に戻る構造となっている。

H3 Direct Drive Smart Trainer。12万8000円(税別)

H3 Direct Drive Smart Trainer

時速32kmで59dbの静音性、前世代のSarisトレーナーの5倍の静かさ

インドアトレーナーにおいて最も多い質問は「どれくらい静かなのか?」というもの。Saris社開発チームはこの課題を重要な問題と考え、チェーンの駆動音しか聞こえないほど静かなトレーナーを生み出した。時速32kmで59db、前世代よりも5倍静かな静粛性を実現させたバイクトレーナーの開発に成功した。

しかし、隣接環境において大切なのは静粛性だけではない。リアルな走行感をもたらす 非常に大きな9kgの回転体は1点1点ドリル加工により精密に重量バランスがとられ、振動 の発生を最小限に抑えている。H3は2000w 20%登坂の再現性、優れた安定感の躯体と収納時のコンパクトさと反応性のいい電磁抵抗など、ハイエンド機に求められる性能を高いレベルで備えたSarisのフラッグシップスマートトレーナーだ。

H3はSarisの製品の伝統にならい、高い信頼性と耐久性を備えている。米国本土で供給された鋳造および機械加工されたアルミニウムから作られていて、内部の電力、速度、ケイデンスを測定するための部品は細心の注意を払って調整されている。

●H3 Direct Drive Smart Trainer のイメージ動画

MP1 Nfinity Trainer Platform。15万8000円(税別)

MP1 Nfinity Trainer Platform

Saris Nfinity Technologyを搭載したMP1は、屋内でのトレーニングに屋外でのライド感のような“自由”をもたらす。
・Saris Nfinity Technology がインドアトレーニングに新しいムーブメントをもたらす・実装に近い筋肉を有効に活用でき、楽しく効果的なトレーニングが可能
・大多数の固定式トレーナーやSaris製デスクに対応

2020年、Nfinity TechnologyはMP1に落とし込まれ製品化された。美しいバーチとスチールのMP1は最大級にハードなトレーニングもしっかりとサポートする。バイクトレーナーが始まって以来、Sarisは一つの課題を解決するために進化してきた。それはアウドドアのライディングをインドアで再現することだ。そうしてスマートトレーナーができあがり、インドアサイクリングアプリができ、バーチャルレースやグループライド、管理されたワークアウトが発達し、修練を行うアスリートはインドアトレーニングにも熱心になっていく。

ほぼすべてのバイクトレーナーに対応

インドアトレーニングの進化はまだ終わっていない。その体験をよりよいものにし屋内トレーニングのメリットを最大限に活用するためには快適で熱中できる方法が必要。「MP」とは Motion Platform(モーションプラットフォーム)の略だ。Sarisによって考案された“Nfinity Technology”は固定されたトレーナーに新たな運動軸を加えモーショントレーニングを可能にした。MP1は、先駆的な技術革新をもたらすスマートトレーナーのベストパートナーになる。

進化したインドアトレーナー体験会が2月4日渋谷で開催

2020年、スマートローラーの革命で新潮流が生まれる。インドアトレーニングはここまで進化した。ワイズロードがSARISのバイクトレーナー部門の国内総輸入販売店となり、2020年2月中旬より順次発売。発売前の2月4日(火)にSARIS 「H3」と「MP1」を日本最速で体験できるイベント「SARIS H3&MP1 驚異の実走感を体験せよ!」をワイズロード渋谷本館で開催する。

2020年、スマートローラーの革命が始まる

前世代のSarisトレーナーの5倍の静粛性=時速32kmで59dbを誇る「H3 Direct Drive Smart Trainer」と、インドアトレーナーにライディング本来の動きを再現する全く新しいトレーナープラットフォーム「MP1 Nfinity Trainer Platform」の最強コンビがワイズロード渋谷本館に日本初上陸する。Sarisの革新的なインドアトレーニングの実走感が体感できる。

「SARIS H3&MP1 驚異の実走感を体験せよ!」Supported by Cannondale / MAVIC
開催日:2020年2月4日(火)
時間:11:00~一般向け体験会
※体験会は2月4日(火)から2月11日(火)までワイズロード渋谷本館SARIS特別コーナーで開催
場所:ワイズロード渋谷本館

●Sarisの日本語ホームページ

H3 Direct Drive Smart TrainerとMP1 Nfinity Trainer Platformの最強コンビ

Y’s Road史上初! スタートUPキャンペーンで2020モデル即納2000台

ワイ・インターナショナルがY’s Road史上初となるキャンペーン「2020スタートUPキャンペーン」を1月10日(金)より開催する。キャンペーン期間中、2020最新モデル完成車を現金で成約すると特別にY’s Clubカードのポイントを10%付与。また、店頭ではキャンペーン用に2020モデルの即日納車可能車体を約2000台用意した。

獲得した特別ポイントの最適な使い道は?

例えば、
・同期間に開催中の「ウエア30%OFF」を購入
・全国で義務化が進む「自転車保険」が付随したY’s Roadオリジナルサービス「自転車サービスパック」の加入費用に
・ライトやボトルケージ、空気入れなど乗り始めに必要な「アクセサリー」の購入費に
・ちょっとカスタムしたい人はホイールやサドル、ペダルなど「パーツ」の購入費に
・欲しかったあの商品!「サイクルコンピューター」の購入費に

など、特別付与されましたポイントの使い道はさまざま!

店頭スタッフの的確なアドバイスで「お客様にぴったりな新車乗り始めセット」の提案もする。

■ 2020スタートUPキャンペーン開催概要
期間:2020年1月10日(金)~1月19日(日)
場所:ワイズロード全店
ポイント付与対象:期間中2020モデルを現金で成約した人
※入荷前の2020モデルを成約した人も対象です
※現金以外で購入の人は5%のポイント付与

●Y’s Road 店舗情報
●2020スタートUPキャンペーン情報サイト
●自転車サービスパックに関する情報

ワイズロードの2019年末セールが12月29日まで延長

ワイ・インターナショナルが毎年恒例の大イベント「わいわいセール」開催期間を1週間延長し、12月29日(日)までとした。従来は12月6日(金)から22日(日)までとしていた。在庫品を対象として20%から最大60%OFFで提供する。開催はワイズロード全37店舗。

年に一度、ワイズロード恒例の大イベント「わいわいセール」

2019年は12月6日(金)からの開催が決定した。2018年より1カ月早く、「わいわいセール」初となる年末開催。

■ わいわいセール2020開催概要
期間:2019年12月6日(金)~12月22日(日)
場所:ワイズロード全店

手数料0%無金利ローンキャンペーンも実施
「わいわいセール」開催中、「手数料0%無金利ローンキャンペーン」 も実施する。

わいわいセール特価品リストの一部を12月6日(金)15:00頃にURLで公開も。

<わいわいセールとは?>

完成車・フレームを対象としたY’s Road全店で開催する年に一度の大セール。在庫品を対象とし20%から最大60%OFFで提供する。 今回のセールは総台数3000台以上、総値引額5000万円と、史上最大規模での開催となる。
※一部、セール対象外の完成車・フレームがある。 ※上記期間に注文・決済した商品が対象。

●ワイズロードのホームページ

ワイズロード船橋店が2020モデル試乗会…12月8日にビビット南船橋で

ワイズロード船橋店が12月8日(日)に、ビビット南船橋1階 アトリウム広場で2019年最後の展示・試乗会「ブランドキャラバン第3弾」を開催する。ビビット南船橋アトリウム広場ならではの大スペースに豪華ブランドの新作モデルが集結する。

第3弾はPINARELLO、DAHON、TERN、FUJI,、BREEZER、MERIDAの最新モデルが集結。どのモデルを何回乗っても無料。「船橋店限定成約特典」もある。

ワイズロード船橋店2020モデル秋の展示・試乗会「ブランドキャラバン第3弾」

■開催日時:2019年12月8日(日)10:00~16:30(受付終了)まで
■開催場所:ビビット南船橋1階アトリウム広場
■試乗に必要なもの
本人確認のできる写真付き身分証明書(免許証、パスポート、保険証など。試乗時にコピーを取らせて頂きます)
※ヘルメット等は貸し出しできますが数に限りがございます。お待ちいただく場合もございますのでご持参いただけると案内が早くできる場合がございます。
※スカートやサンダル等スポーツバイクを試乗するにあたりお客様の安全保護上不適切と判断した場合は試乗をお断りさせていただく場合がございます。

●詳細はワイズロード船橋店ブログで

出展ブランド及び試乗車リスト
・DAHON(7 台:DOVE PLUS/MU SLX/VISC EVO/SPEED FALCO/BOARD WALK D7/CURVE D7/K3)
・TERN(6台:VEKTRON S10/BYB P8/VERGE P10/VERGE N8/SURGE UNO/SURGE)
・FUJI (8 台:FARPOINT/TRANSONIC/NAOMI/JARI 1.5/FEATHER CX FLAT/TRACK ARCV/FEATHER/RAFFISTA)
・BREEZER(2 台:RADAR CAFE/DOWNTOWN EX ST)
・PINARELLO(5 台:F12 リムブレーキ仕様 x2 台 465 515 SIZE/F12 DISC 53/PRINCE FX 465 SIZE/PRINCE FX 515 SIZE)
・MERIDA(eONE SIXTY9000/eBIG BINE400/ePASPORT400EQ/ePASPORT.TK600EQ/CRUISE5080/ROADREX6180)
※試乗車は予告なく変更になる場合がございます。