気温5度前後に冷え込んでもキルトメガグローブなら快適ライド

国内最大手の自転車ウエアメーカー、パールイズミが2023年秋冬新商品として「キルトメガグローブ」をサイクルショップやスポーツ用品店などで発売した。9900円(税込み)。

キルト メガ グローブ

キルトメガグローブは、防風性素材と内側の中綿キルティングで指先を保温。温かく軽い着用感で、操作性にも優れた5℃前後の気温に適したグローブ。手の平には極厚パッドを採用し、ロングライドでも安心。着用したままタッチパネルの操作も可能。

親指と人差し指先端はタッチパネル操作が可能

キルトメガグローブ / 7216-BL
【カラー】1. ブラック 2. ネービー 3. ターマック
【価格】9900円(税込)
【サイズ 】S, M, L, XL ※Sサイズはブラックのみ
【商品特徴】□手の平パッド:極厚

●パールイズミのホームページ

トレックで「けんたさん動画を見た」と言うとペダルやサドル割引き

トレック・ジャパンは、Domane SLRのProject Oneバイクを愛用する自転車系YouTuberけんたさんとコラボキャンペーンを開催。けんたさんお気に入りアイテムや「30日満足保証」が紹介されたコラボ動画もけんたさんのYouTubeチャンネルで公開されている。

11月10日(金)~11月30日(木)の期間、トレック公式オンラインストアで、けんたさんの最新YouTube動画で紹介されている対象アクセサリーがけんたさんクーポンコード【JP_KENTA23】の適用で10%OFFとなる。

また、全国のトレック直営店&販売店でも「けんたさん動画を見た」と口頭で伝えると同じ割引を適用。

対象アクセサリー(一部)
・Trek Commuter Pro RT Front Bike Light
・Trek Blendrサドルバッグ
・ボントレガー Elite ロード ペダル セット
・ボントレガー Aeolus Pro バイク サドル
・ボントレガー Pro ポケット ケース

2023ツール・ド・フランスさいたまフォトセッション

アート展会場でご満悦のポガチャル ©A.S.O. Thomas Maheux
「山」という文字を書く山岳王チッコーネ ©A.S.O. Thomas Maheux
ベテランのサガンとカベンディッシュは日本のファンとの交流をいつも以上に楽しんでいた ©A.S.O. Thomas Maheux
気軽に写真撮影に応じるセップ・クス、悪魔おじさん、マルセル・キッテル ©A.S.O Yuzuru Sunada
さいたまの象徴である盆栽と新城幸也含むバーレーンビクトリアス ©A.S.O Yuzuru Sunada
キッズレースに参加したツール・ド・フランス最多34勝のカベンディッシュ ©A.S.O Yuzuru Sunada
コフィディス4選手のイラストを描いた日本のファン ©A.S.O. Thomas Maheux
サガンとカベンディッシュが同じチームになった ©A.S.O. Thomas Maheux
山岳賞ジャージのジュリオ・チッコーネ ©A.S.O. Thomas Maheux
ポガチャルは「新」。なんでボクだけこんなに難しいの?と抗議 ©A.S.O. Thomas Maheux
2023ツール・ド・フランスさいたま ©A.S.O. Thomas Maheux
ロードレース最後の勇姿を見せるサガン ©A.S.O. Thomas Maheux
ツール・ド・フランスさいたまは、さいたまスーパーアリーナとその周辺で行われる ©A.S.O. Thomas Maheux
自転車レースに興味がなかったという中学生を1時間でマニアにしてしまったキッテル先生
黒板アートにご満悦のジュリオ・チッコーネ ©IKEGUCHI / Yuzuru SUNADA
キッズレースに参加したビクトル・ラフェ、マーク・カベンディッシュ、ペーター・サガン ©Yuzuru SUNADA
2023ツール・ド・フランスさいたまを制したポガチャル ©A.S.O Yuzuru Sunada

スペシャライズドで10万円超のバイクをローンで買うと金利0%

スペシャライズドが税込み10万円以上のバイクとホイールを対象に、分割払いの金利手数料が最大24回まで0円、36回払いと48回払いでは半額となるキャンペーンを開催する。期間限定で2023年11月10日から2024年1月12日までの申請が対象。JACCSと包括契約を締結している全てのスペシャライズド正規販売店のほか、公式オンラインストアでも利用できる。

期間:2023年11月10日(金)~2024年1月12日(金)の申請
対象製品:税込10万円以上のスペシャライズド製のバイクまたはフレームセット、Rovalホイール
支払い条件:24回払いまでは金利手数料無料、36回払いと48回払いは金利手数料半額
実施店舗:JACCSと包括契約を締結しているスペシャライズド正規販売店、公式オンラインストア

●スペシャライズドの詳細ページ

2024年の追いつかれるまで逃げ続けるラン大会は5月5日、世界同時スタート

全世界で一斉にスタートするランニングイベント「Wings for Life World Run(ウィングスフォーライフ・ワールドラン)」がパリ五輪イヤーとなる2024年も開催される。日本時間の5月5日(日)20時スタート。追いつかれるまで逃げ続けるラン大会で、地球上で最後まで捕まらなかった選手がチャンピオンとなる。

レッドブルアスリートでモータードライバーの笹原右京とMTBライダーの西窪友海も ©Suguru Saito for Wings for Life World Run

日本だけでなく、オーストリア、ブラジル、ス ロバキアなど脊髄損傷の治療方法発見に取り組む研究の資金助成を目的に全世界で一斉にスタ ートするランニングイベント。2023年11月8日20時からエントリーが始まった。

参加費は3900円。アディダスが協賛メーカーとなり、参加者にはTシャツが提供される。

アプリの中でキャッチャーカーに追われる ©Suguru Saito for Wings for Life World Run
女優でマラソンランナーとしても知られる福島和可菜がアプリ内の日本語ナレーションを務めた ©Jason Halayko for Wings for Life World Run
紀平梨花らレッドブルアスリートも2022年大会に参加

日本では、スマホアプリを使って自身が好きな場所自由を走るアプリランと、アプリランの 参加者が集まって走るアプリランイベントを開催予定。アプリランイベントは現在のところ、岩手県盛岡市郊外の矢巾町。

2023年は東京の明治神宮外苑でも開催され、日本の福田穣が2022年に続き男子の世界チャンピオンに輝いた。

福田穣が2年連続で世界チャンピオンに ©Suguru Saito for Wings for Life World Run
東京の明治神宮外苑大会 ©Suguru Saito for Wings for Life World Run

●Wings for Life World Runのホームページ

ポガチャルがツール・ド・フランスさいたまでクスを抑えて優勝

2023ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムが11月5日、さいたま新都心駅周辺で開催され、UAEエミレーツのタデイ・ポガチャル(スロベニア)がユンボ・ビスマのセップ・クス(米国)を制して初優勝した。

タデイ・ポガチャルが2023ツール・ド・フランスさいたま優勝 ©Yuzuru SUNADA
最後に抜け出したクス、ポガチャル、サガン ©Yuzuru SUNADA
アンバサダーのマルセル・キッテルと清水勇人さいたま市長がスタートフラッグを持つ ©Yuzuru SUNADA
積極果敢な走りを見せた新城幸也 ©Yuzuru SUNADA
キッズレースに参加したビクトル・ラフェ、マーク・カベンディッシュ、ペーター・サガン ©Yuzuru SUNADA
黒板アートにご満悦のジュリオ・チッコーネ ©IKEGUCHI / Yuzuru SUNADA
チームタイムトライアルを制したバーレーンビクトリアス ©Yuzuru SUNADA