ガンナが初日の個人タイムトライアル優勝…ティレーノ〜アドリアティコ

イタリア半島をはさむティレニア海とアドリア海を結ぶ7日間のステージレース、ティレーノ〜アドリアティコが3月6日に開幕。初日の第1ステージは個人タイムトライアルで、現イタリアチャンピオンで元世界王者、フィリッポ・ガンナ(イネオスグレナディアーズ)がトップタイムで優勝。首位に立った。

フィリッポ・ガンナがティレーノ~アドリアティコ第1ステージの個人タイムトライアル優勝 ©Fabio Ferrari/LaPresse

アワーレコード世界新をはさみ、レースでは久々の勝利

タイムトライアルを得意とするガンナは2020年、2022年に続く大会通算3勝目。2022年のドイツランドツアーのプロローグで勝って以来、194日ぶりの勝利だったが、2022年10月8日にはアワーレコードに挑戦し、世界新記録を樹立している。

ティレーノ~アドリアティコ第1ステージの個人タイムトライアルでゴールするフィリッポ・ガンナ ©Gian Mattia D’Alberto /LaPresse

「今日はいいレースだった。ボクは長い間勝利を探していた」とガンナ。

「路面はまだ濡れていたが、3つのカーブでリスクを冒すことはしなかった。ティレーノ〜アドリアティコはまだ長く、第5ステージのサルナーロ・サッソテッロまでリーダーのジャージを維持する計画なのか、それともチームの総合成績を狙う選手のために働くのかはまだわからない。とにかくうれいい。タイムトライアルだけでなく、通常ステージでもパフォーマンスをみせたい」

マグナス・シェフィールドが個人タイムトライアル3位で新人賞のトップに ©Fabio Ferrari/LaPresse
ティレーノ~アドリアティコ第1ステージで首位に立ったフィリッポ・ガンナ ©LaPresse

ティレーノ〜アドリアティコにログリッチ、ファンアールト、アラフィリップ

イタリア半島をはさむティレニア海とアドリア海を結ぶ7日間のステージレース、ティレーノ〜アドリアティコが3月6日から12日まで開催される。大会2連覇のタデイ・ポガチャル(UAEエミレーツ)は不在。

左からガンナ、ランダ、ファンデルプール、アラフィリップ、ヒンドレー、ファンアールト ©Fabio Ferrari/LaPresse

ユンボ・ビスマはプリモシュ・ログリッチとワウト・ファンアールト、アルペシン・ドゥクーニンクはマチュー・ファンデルプール、ボーラ・ハンスグローエのジャイ・ヒンドレー、スーダル・クイックステップのジュリアン・アラフィリップ、イネオスグレナディアーズのフィリッポ・ガンナ、バーレーンビクトリアスのミケル・ランダらが出場する。

ワウト・ファンアールト ©Gian Mattia D’Alberto /LaPresse
マチュー・ファンデルプール ©Gian Mattia D’Alberto /LaPresse

●ティレーノ~アドリアティコのホームページ

ティレーノ〜アドリアティコ日程

3月6日 第1ステージ リド・ディ・カマイオーレ 11.5km(個人タイムトライアル)★★


3月7日 第2ステージ カマイオーレ〜フォッローニカ 210km★★


3月8日 第3ステージ フォッローニカ〜フォリーニョ 216km★★


3月9日 第4ステージ グレッチョ〜トルトレート 218km★★★


3月10日 第5ステージ モッロ・ドーロ〜サルナーロ・サッソテッロ 168km★★★★


3月11日 第6ステージ オシーモ・スタッチオーネ〜オシーモ 193km★★★★


3月12日 第7ステージ サンベネデット・デル・トロント〜サンベネデット・デル・トロント 154km★

★は難易度

ピドコックが51kmを独走してストラーデビアンケ初優勝

イタリア語で「白い道」と呼ばれる未舗装路を走るストラーデビアンケが3月4日にイタリアのシエナを発着としたコースで行われ、男子はイネオスグレナディアーズのトム・ピドコック(英国)が優勝。女子はSDワークス勢のゴール勝負となり、デミ・ボレリング(オランダ)が優勝した。

ピドコックがストラーデビアンケの未舗装路で先行する @Fabio Ferrari/ LaPresse

英国勢としてストラーデ・ビアンケ初優勝

「ストラーデビアンケは景色、道路、ファンのおかげでボクにとって大好きなレースだ。コースはまさにボクに合っていると思う」とピドコック。

「最後の20kmはさすがにきつかったが、それ以外はどこでも1分たりとも楽しさを感じなかったことはない。最後の頑張りはシクロクロスとは大きく異なっていた。もう脚に余力がなかったが、全力でいったおかげで勝利を価値あるものにした。

実際にはアタックしたわけじゃなく、それでも後続とのギャップを得た。自分自身が前にいることに気づき、ここだと思ってコミットした。終盤になって後ろが接近してきたときはとき、なんて愚かなことをしたのかと思った。仕掛けが早すぎたと後悔したが、最後にうまくいった。今年、この勝利をつかむことができたのですでに成功しているが、春のクラシックでもっと優勝したい」

優勝のデミ・ボエリング(中央)と2位のロット・コペッキー(左) ©LaPresse
これぞ白い道、ストラーデビアンケ ©Fabio Ferrari/ LaPresse
ストラーデビアンケ女子レース ©Marco Alpozzi / LaPresse
ゴールとなるシエナの激坂で背後を振り返ったピドコック ©Massimo Paolone/LaPresse
トム・ピドコックがストラーデビアンケで独走優勝 ©Gian Mattia D’Alberto /LaPresse
ピドコックがストラーデビアンケ優勝 @LaPresse
ストラーデビアンケ女子はSDワークスチームの一騎打ち。デミ・ボエリング(右)ロット・コペッキーを制した ©LaPresseMarco Alpozzi / LaPresse

1964・2020東京五輪コースを合体させたロードレース12月3日開催

2020東京五輪自転車競技ロードレースの都内コースを中心に1964東京五輪ロードコースも取り入れたエリート自転車ロードレースが2023年12月3日に開催される。3月3日に東京都の生活文化スポーツ局が発表した。

エリート男子・女子コースマップ

東京都は環境にやさしく、健康にもよい自転車をさらに身近なものとする「GRAND CYCLE TOKYO」プロジェクトとして、自転車に関するさまざまなイベントを総合的に進めていて、その一環。

すでに都心部のレインボーブリッジと東京駅前でサイクリング大会やエキシビションレースを開催さているが、初めて多摩地域において、自転車ロードレースが開催されることになった。

ロードレースのスタートは富士森公園(八王子市)で、ゴールは武蔵野の森公園前スタジアム通り。スタートとゴール地点が異なるワンウェイコースは日本では希少。プロ・実業団・学生などの選抜選手をエリートカテゴリーとする予定だという。

パラサイクリングコースマップ

パラサイクリングも武蔵野の森公園前スタジアム通りで開催される。国内での開催例が少ない公道を使用したパラサイクリングになるという。

都民参加型レースは12月2日、サイクルイベントは2〜3日に味の素スタジアムで行われる。

レインボーブリッジでサイクリングできるイベントは11月23日

2022年に東京都の臨海部で開催して好評だった、レインボーブリッジを自転車で駆け抜けるイベント「レインボーライド・マルチスポーツ」は2023年も11月23日に開催。

AG2Rがストラーデビアンケ限定のストレッチデニムパンツ着用

フランスのAG2Rシトロエンチームが、テクニカルパートナーのロスティのサポートを受けて、チームのために完全にカスタマイズされた最新「デニム」ビブショーツで第17回ストラーデビアンケ(3月4日)に挑む。

ストラーデビアンケに投入されるストレッチデニム ©Pauline Ballet

ロスティはイタリアのサイクリングウエアブランド。同社とAG2Rシトロエンチームは、冬休み中に所属選手と緊密に協力してビブショーツを開発した。UCI(国際自転車競技連合)の認可も受けて、3月4日にイタリアの未舗装路を走るストラーデビアンケで限定着用する。

ストラーデビアンケに挑むAG2Rシトロエンチーム ©Pauline Ballet

ビブショーツ(肩紐付きパンツ)はストレッチデニム製。ロスティがサイクリングウエアとして開発した。選手に動きの自由と快適さを提供する。生地は特許取得済みの繊維技術を使用して作られているという。

ストラーデビアンケは未舗装路を走るレースとして知られる ©Pauline Ballet
ストラーデビアンケでAG2Rシトロエンが使用するストレッチデニム ©Pauline Ballet

機動力のある山行をサポートするカリマーのcleave新発売

英国発祥のアウトドアブランド、karrimor(カリマー)が2023年春夏コレクションとしてファストハイクなどのスピードと軽量性を求められる山行で快適に背負える、機動力の高いリュックサック3型を発売した。

BEYOND the LINE。いまいる場所、いまできることから、もう一歩前へ

カリマーがこれまで培ってきたモノ作りのノウハウと、新たなコンセプトを融合させ、新たな提案をした。発売されたのはcleave(クリーブ)シリーズ。近年の山行スタイルの変化に合わせて、これまで大切にしてきた「背負いやすく、 疲れづらい」基本設計に加え、「行動しながらの操作性の快適さ」「荷物の出し入れ、収納のしやすさ」「軽さ」を合わせもつ、多機能、シンプルで快適な山行をサポートする。

カリマーで初めて採用されたロールトップタイプのリュックサック
フロントとボトムにバンジーコードがある

cleave 30 Medium(クリーブ30 ミディアム)

ユーティリティショルダーハーネスなど豊富な機能を装備し、岩場や難路のある登山でも機動力がある山行スタイルを実現できる、男性や高身長の女性向けの背面長47cm(ミディアムサイズ)のロールトップタイプのリュックサック。

クリーブ30 ミディアム

商品番号:50114
価格:¥27,500(税込)
容量:30L
サイズ:H52ºW25ºD24cm
重量:900g
カラー: Feather White / Coyote / Black
素材情報:N100D X-GRID R/S NY (ナイロン89%、ポリエチレン11%)

cleave 30 Small(クリーブ30 スモール)

ユーティリティショルダーハーネスなど豊富な機能を装備し、岩場や難路のある登山でも機動力がある山行スタイルを実現できる、女性や小柄な男性向けの背面長42cm(スモールサイズ) のロールトップタイプのリュックサック。

クリーブ30 スモール

商品番号:501141
価格:¥27,500(税込)
容量:30L
サイズ:H52ºW25ºD24cm
重量:900g
カラー: Feather White / Coyote / Black
素材情報:N100D X-GRID R/S NY (ナイロン89%、ポリエチレン11%)

cleave 20(クリーブ20)

ユーティリティショルダーハーネスなど豊富な機能を装備し、身軽なワンデイハイクに携行性と快適性をバランスよく備えたパネルローディングタイプの小型リュックサック。

クリーブ20

商品番号:501143
価格:¥22,000(税込)
容量:20L
サイズ: H47xW25xD21cm
重量:640g
カラー: Feather White / Coyote / Black
素材情報:N100D X-GRID R/S NY (ナイロン89%、ポリエチレン11%)

ポールキャリア
カリマーのクリーブ30

ファストハイクやライトハイクシーンに使いやすいアイテムをラインナップした、これら新作3アイテムは、カリマーストア各店と公式オンラインストア、取り扱い店舗で発売中。
●カリマーのホームページ