【ジロ・デ・イタリア】ピーダスンが激闘の末に今大会4勝目

第108回ジロ・デ・イタリアは2025年5月23日、ロヴィーゴ〜ヴィチェンツァ間の180kmで第13ステージが行われ、ポイント賞1位のマリア・チクラミーノを着用するリドル・トレックのマッズ・ピーダスン(デンマーク)が、チーム ヴィスマ・リースアバイクのワウト・ファンアールト(ベルギー)を制して今大会4勝目、大会通算5勝目を挙げた。

ピーダスンがファンアールトを撃破。3位はマリアローザのデルトロ。2025ジロ・デ・イタリア第13ステージ ©Gian Mattia D’Alberto/LaPresse

総合1位のマリア・ローザを着るイサーク・デルトロ(メキシコ、UAEチームエミレーツ・XRG)は2秒遅れの単独3位でフィニッシュ。後続の4位集団に3秒差をつけるとともに、レース途中とゴールでボーナスタイムを獲得。この日もわずかだが秒差を稼いで総合2位のチームメート、フアン・アユソ(スペイン)との差をじわりと広げた。

2025ジロ・デ・イタリア第13ステージを走るファンアールト(中央) ©Marco Alpozzi/Lapresse
2025ジロ・デ・イタリア第13ステージ ©Marco Alpozzi/Lapresse
ピーダスンがファンアールトを撃破。2025ジロ・デ・イタリア第13ステージ ©Massimo Paolone/LaPresse
ピーダスンがファンアールトを制して2025ジロ・デ・イタリア第13ステージ優勝 ©LaPresse
デルトロがマリアローザを死守 ©Gian Mattia D’Alberto/LaPresse
2025ジロ・デ・イタリア第13ステージ ©Massimo Paolone/LaPresse

●4賞ジャージ
マリアローザ(個人総合成績)イサーク・デルトロ(メキシコ、UAEチームエミレーツ・XRG)
マリアチクラミーノ(ポイント賞)マッズ・ピーダスン(デンマーク、リドル・トレック)
マリアアッズーラ(山岳賞)ロレンツォ・フォルトゥナート(イタリア、XDS・アスタナチーム)
マリアビアンカ(新人賞)イサーク・デルトロ(メキシコ、UAEチームエミレーツ・XRG)

【ジロ・デ・イタリア】コーイがスプリント優勝…デルトロがボーナス2秒獲得

第108回ジロ・デ・イタリアは2025年5月22日、モデナ〜ヴィアダーナ間の172kmで第12ステージが行われ、チーム ヴィスマ・リースアバイクのオラフ・コーイ(オランダ)がゴールスプリント勝負を制し、2年連続2回目のステージ優勝を遂げた。総合成績では首位に立つUAEチームエミレーツ・XRGのイサーク・デルトロ(メキシコ)が、レッドブルKMで2秒のボーナスタイムを獲得し、総合2位のチームメート、フアン・アユソ(スペイン)との差を31秒から33秒に広げた。

オラフ・コーイが2025ジロ・デ・イタリア第12ステージ優勝 ©Massimo Paolone/Lapresse
2025ジロ・デ・イタリア第12ステージ ©Marco Alpozzi/Lapresse
ポイント賞のピーダスンを擁するリドル・トレックが集団を牽引する ©Marco Alpozzi/Lapresse
ポイント賞のピーダスン。2025ジロ・デ・イタリア第12ステージ ©Fabio Ferrari/LaPresse

●4賞ジャージ
マリアローザ(個人総合成績)イサーク・デルトロ(メキシコ、UAEチームエミレーツ・XRG)
マリアチクラミーノ(ポイント賞)マッズ・ピーダスン(デンマーク、リドル・トレック)
マリアアッズーラ(山岳賞)ロレンツォ・フォルトゥナート(イタリア、XDS・アスタナチーム)
マリアビアンカ(新人賞)イサーク・デルトロ(メキシコ、UAEチームエミレーツ・XRG)

新人賞のデルトロ。2025ジロ・デ・イタリア第12ステージ ©Fabio Ferrari/LaPresse

【ジロ・デ・イタリア】カラパスが6年ぶり勝利…デルトロが首位リード

第108回ジロ・デ・イタリアは2025年5月21日、ヴィアレッジョ〜カステルノーヴォ・ネ・モンティ間の185kmで第11ステージが行われ、東京五輪ロードの金メダリスト、リチャル・カラパス(エクアドル、EFエデュケーション・イージーポスト)が残り9kmから抜け出して、6年ぶり4回目のステージ優勝を果たした。総合成績ではマリア・ローザのイサーク・デルトロ(メキシコ、UAEチームエミレーツ・XRG)が10秒遅れの2位グループの先頭でゴールし、ボーナスタイム6秒を獲得。チームメートで総合2位のフアン・アユソ(スペイン)との差を25秒から31秒に広げた。

カラパスがアタック、マリアローザのデルトロが追走を見送った ©Marco Alpozzi/Lapresse
ジロ・デ・イタリアのピンクトレインも運行 ©Marco Alpozzi/Lapresse
山岳賞のフォルトゥナートが上り坂で単独となる ©Marco Alpozzi/Lapresse
カラパスが6年ぶり4度目のステージ優勝 ©Fabio Ferrari/LaPresse

●4賞ジャージ
マリアローザ(個人総合成績)イサーク・デルトロ(メキシコ、UAEチームエミレーツ・XRG)
マリアチクラミーノ(ポイント賞)マッズ・ピーダスン(デンマーク、リドル・トレック)
マリアアッズーラ(山岳賞)ロレンツォ・フォルトゥナート(イタリア、XDS・アスタナチーム)
マリアビアンカ(新人賞)イサーク・デルトロ(メキシコ、UAEチームエミレーツ・XRG)

デルトロがチッコーネ(左)、ピドコック(右)とともにゴール ©Gian Mattia D’Alberto/LaPresse

【ジロ・デ・イタリア】ホーレがタイムトライアル1位…デルトロ首位死守

第108回ジロ・デ・イタリアは2025年5月20日、ルッカ〜ピサ間で第10ステージとして距離28.6mの個人タイムトライアルが行われ、リドル・トレックのダーン・ホーレ(オランダ)がトップタイムを叩き出してグランツール初優勝。総合成績ではマリアローザのイサーク・デルトロ(メキシコ、UAEチームエミレーツ・XRG)が2分22秒遅れの区間36位に入ってその座を守ったものの、チームメートのフアン・アユソ(スペイン)に25秒差に詰め寄られた。

ダーン・ホーレ(オランダ)が第10ステージの個人タイムトライアルでトップ ©Massimo Paolone/LaPresse
ピサの斜塔にゴールする2025ジロ・デ・イタリア第10ステージ ©Marco Alpozzi/Lapresse
ポイント賞のピーダスンがステージ優勝のダーン・ホーレを祝福 ©Marco Alpozzi/Lapresse
デルトロが第10ステージのピサでマリアローアを守った ©Gian Mattia D’Alberto/LaPresse

●4賞ジャージ
マリアローザ(個人総合成績)イサーク・デルトロ(メキシコ、UAEチームエミレーツ・XRG)
マリアチクラミーノ(ポイント賞)マッズ・ピーダスン(デンマーク、リドル・トレック)
マリアアッズーラ(山岳賞)ロレンツォ・フォルトゥナート(イタリア、XDS・アスタナチーム)
マリアビアンカ(新人賞)イサーク・デルトロ(メキシコ、UAEチームエミレーツ・XRG)

デルトロが第10ステージのピサでマリアローアを守った ©Massimo Paolone/Lapresse

5月23日は朝からユニクロへ。店長が選んだその土地の銘品をプレゼント

ユニクロ各店舗が5月23日に来店した人に先着で、地域の銘品をプレゼントする。来店者に、先着で1点プレゼント。2024年の感謝祭から始まったこのノベルティは今回で3回目となる。

広島のユニクロ1号店を朝6時からオープンし、並んだ来店者に牛乳とアンパンを配るなど創業時から地域の人とのつながりを大切にしてきたユニクロ。「ひとりひとりのお客様の顔を思い浮かべて、喜んでいただく」という創業の精神・原点に立ち返った企画だ。

実は店舗の異動が多いユニクロの店長。店長たちから、本企画は地域とつながることができ、 自身の店舗の地域を学ぶことができるなどポジティブな声が多数あった。近所のユニクロの店長が何を選んだか、お楽しみに。

1万円以上購入すると店舗先着で炭酸対応ステンレスボトル

5月23日から26日までの4日間、税込み1万円以上購入すると先着で「炭酸対応ステンレスボトル」がプレゼントされる。色は日常使いしやすい5色。来客者の声に応えて、口部は氷が入るサイズに拡大した。2024年の冬の感謝祭で配布したステンレスボトルは持ち手があることが好評であったため、今回のボトルにも持ち運びしやすい持ち手をつけた。

何色がもらえるかはお楽しみに! 店舗では毎日先着、オンラインストアでは毎日抽選でプレゼント。

ドラえもんとルーヴル美術館がコラボしてTシャツに…ユニクロで発売

ユニクロが夏の一大セール「感謝祭」を開催することになり、感謝祭初日の5月23日にはドラえもんとルーヴル美術館との特別コレクション 「ドラえもん&ルーヴル美術館」UTを全国のユニクロ店舗とオンラインストアで発売する。

モナ・リザ

ユニクロはArt for Allという理念のもと世界有数の美術館とともに人々がアートに触れる機会を増やし、アートをより身近に楽しんでもらうための活動を10年以上続けてきた。ルーヴル美術館とのパートナーシップ、そしてドラえもんとの長年の取り組みにより、ユニクロにしかできない特別なコレクションが実現したという。

天文学者

ドラえもんたちと一緒に時や場所を超えて輝きを放ち続けるアートの世界を旅することができる、そんな唯一無二のUTコレクションを手に入れよう。

サモトラケのニケ

Mona Lisa Portrait of Lisa Gherardini, wife of Francesco del Giocondo / Leonardo DA VINCI © 2007 Musée du Louvre, Dist. GrandPalaisRmn / Angèle Dequier Inspired by: The Winged Victory of Samothrace / Hellenistic Art (c. 190 BC), Island of Samothrace (northern Aegean) Inspired by: The Astronomer / Johannes VERMEER Inspired by: Louvre Pyramid © I.M. Pei © Fujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK

■商品ラインナップ:MEN半袖Tシャツ4柄 1500円(税込)
販売店舗: 全国のユニクロ店舗とオンラインストア ※XS、XXL-4XLはオンライン限定サイズ

●ユニクロの詳細ページ