ピーダスンがステージ3勝目でポイント賞獲得に大きく前進【ブエルタ・ア・エスパーニャ】

第77回ブエルタ・ア・エスパーニャは9月9日、タラベラデラレイナ〜タラベラデラレイナ間の138.3kmで第19ステージが行われ、ポイント賞トップのマッズ・ピーダスン(デンマーク、トレック・セガフレード)が優勝。第13、16ステージに続く今大会3勝目を挙げた。

前日に英国のエリザベス女王が死去し、英国選手が国旗を掲げて哀悼の意 ©Unipublic Sprint Cycling Agency

首位のレムコ・エベネプール(ベルギー、クイックステップ・アルファビニル)は総合2位エンリク・マス(スペイン、モビスター)と同タイムでゴール。マイヨロホを守った。

2022ブエルタ・ア・エスパーニャ第19ステージ ©Unipublic Charly López
2022ブエルタ・ア・エスパーニャ第18ステージ ©Unipublic Charly López
2022ブエルタ・ア・エスパーニャ第19ステージ ©Unipublic Charly López
2022ブエルタ・ア・エスパーニャ第19ステージ ©Unipublic Charly López
2022ブエルタ・ア・エスパーニャ第19ステージ ©Unipublic Sprint Cycling Agency
ポイント賞トップのピーダスンがステージ3勝目 ©Unipublic Sprint Cycling Agency

●4賞ジャージ
マイヨロホ(個人総合成績)レムコ・エベネプール(ベルギー、クイックステップ・アルファビニル)
マイヨベルデ(ポイント賞)マッズ・ピーダスン(デンマーク、トレック・セガフレード)
マイヨルナレス(山岳賞)リチャル・カラパス(エクアドル、イネオスグレナディアーズ)
□マイヨブランコ(新人賞)レムコ・エベネプール(ベルギー、クイックステップ・アルファビニル)

第19ステージを終えてエベネプールが首位を堅持 ©Unipublic Charly López

第18ステージにもどる⏪ ⏩第20ステージにすすむ

🇪🇸ブエルタ・ア・エスパーニャの特集サイト
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャの公式サイト
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのfacebook
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのtwitter
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのinstagram

エベネプールが総合Vに前進、ブエルタ・ア・エスパーニャ区間2勝目

第77回ブエルタ・ア・エスパーニャは9月8日、トルヒーリョ〜アルトデルピオルナル間の192kmで第18ステージが行われ、首位のレムコ・エベネプール(ベルギー、クイックステップ・アルファビニル)が総合2位エンリク・マス(スペイン、モビスター)を振り切って優勝。第10ステージに続く今大会2勝目を挙げた。

首位エベネプールが総合2位マスを突き放してゴールスプリント ©Unipublic Sprint Cycling Agency

エベネプールはこの日マスに2秒差をつけるとともに、区間1位のボーナスタイム10秒を獲得。マスのボーナスタイムは6秒で、2選手の差は2分01秒から2分07秒に開いた。

2022ブエルタ・ア・エスパーニャ第18ステージ ©Unipublic Sprint Cycling Agency

山岳賞は第8ステージからトップに位置していたジェイ・バイン(オーストラリア、アルペシン・ドゥクーニンク)がこの日の序盤に落車負傷してリタイア。リチャル・カラパス(エクアドル、イネオスグレナディアーズ)が1位になった。

第10ステージの個人タイムトライアルに続いて2勝目を挙げたエベネプール ©Unipublic Sprint Cycling Agency
2022ブエルタ・ア・エスパーニャ第18ステージ ©Unipublic Sprint Cycling Agency
2022ブエルタ・ア・エスパーニャ第18ステージ ©Unipublic Charly López
2022ブエルタ・ア・エスパーニャ第18ステージ ©Unipublic Charly López

●4賞ジャージ
マイヨロホ(個人総合成績)レムコ・エベネプール(ベルギー、クイックステップ・アルファビニル)
マイヨベルデ(ポイント賞)マッズ・ピーダスン(デンマーク、トレック・セガフレード)
マイヨルナレス(山岳賞)リチャル・カラパス(エクアドル、イネオスグレナディアーズ)
□マイヨブランコ(新人賞)レムコ・エベネプール(ベルギー、クイックステップ・アルファビニル)

引退を表明しているアレハンドロ・バルベルデがラストイヤーとなる2022ブエルタ・ア・エスパーニャを走る ©Unipublic Sprint Cycling Agency

第17ステージにもどる⏪ ⏩第19ステージにすすむ

🇪🇸ブエルタ・ア・エスパーニャの特集サイト
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャの公式サイト
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのfacebook
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのtwitter
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのinstagram

プロ選手が完走をサポートするサイクルボールスペシャルチャレンジDAYサドイチ

「サイクルボールスペシャルチャレンジDAY サドイチ」が10月8日(土)に開催される。JCL 所属のプロチーム「那須ブラーゼン」「さいたまディレーブ」の選手とともにサイクルボールサドイチの完走を目指すスペシャルイベント。

2022年6月に実施して好評につき、定員を拡大して行う。新潟県佐渡市が主催、全国各地でサイクルツーリズム事業を展開する一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパンが共催。

◆イベント申し込み方法
①サイクルボールへのエントリー
イベント特設WEBサイトよりイベントへの参加申込みを行う(締め切り:10月2日)

サイクルボールスペシャルチャレンジDAY サドイチ
【開催日時】10月8日(土)
【スケジュール】
8:30~9:30 受付 ※佐渡両津港8:30到着の船でも参加可能
9:30 ブリーフィング
10:00 スタート
15:00~18:00 ゴール予定
【集合場所】あいぽーと佐渡
【コース】
サドイチ小佐渡1周コース(120km)

【定員】100名(抽選)
【参加費】4000円(昼食・軽食・保険込み)

●サイクルボールのホームページ

新感覚エリア探索サイクリングのライドハンターズが千葉で初開催

「ライドハンターズ in 木更津」が2022年10月1日(土)に千葉県木更津市で開催される。全国各地でサイクルツーリズム事業を展開する一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパンによる運営。

エリア探索型サイクリングイベント「ライドハンターズ」は、イベント側が配布する「ハンテ ィングMAP」に示されたスポットを、制限時間内(今回のイベントは4時間30分)に自転車でできるだけ多く回って、獲得した総合得点を競うイベント。

得点は、スポットまでの距離や勾配など難易度によって決められる。自転車を持っていれば、だれでも気軽に参加できるサイクリングイベント。千葉県では初開催となる。

現在エントリー受け付け中で申し込み締め切りは9月16日(金)。

ライドハンターズ in 木更津
・開催日:2022年10月1日(土)
・申込期間:2022年8月10日(水)~ 2022年9月16日(金)
・会場(受付・スタート)ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(千葉県木更津市)
・会場(表彰式・ゴール)かずさアカデミアホール(千葉県木更津市)
・実施内容:エリア探索サイクリング「ライドハンターズ」
・定員:80組
・主催:木更津市制施行80周年記念事業実行委員会、きさらづスポーツコミッション
・共催:ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京、株式会社かずさアカデミアパーク、コストコホールセールジャパン株式会社

●ライドハンターズ in 木更津のホームページ

ウランが初優勝、総合争いはエベネプール対マス【ブエルタ・ア・エスパーニャ】

第77回ブエルタ・ア・エスパーニャは9月7日、アラセナ〜モナステリオ・デ・テンテュディア間の162.3kmで第17ステージが行われ、EFエデュケーション・イージーポストのリゴベルト・ウラン(コロンビア)が初優勝。ジロ・デ・イタリア、ツール・ド・フランスを含めたグランツール全てでステージ優勝した。

ウランが第17ステージで優勝 ©Unipublic Sprint Cycling Agency

史上初の大会4連覇をねらうプリモシュ・ログリッチ(スロベニア、ユンボ・ビスマ)は前日のゴール前に落車して負傷し、第17ステージをスタートせず。レムコ・エベネプール(ベルギー、クイックステップ・アルファビニル)が首位を守り、モビスターのエンリク・マス(スペイン)が2分01秒でこれを追う。

2022ブエルタ・ア・エスパーニャ第17ステージ ©Unipublic Charly López
2022ブエルタ・ア・エスパーニャ第17ステージ ©Unipublic Charly López
2022ブエルタ・ア・エスパーニャ第17ステージ ©Unipublic Charly López

●4賞ジャージ
マイヨロホ(個人総合成績)レムコ・エベネプール(ベルギー、クイックステップ・アルファビニル)
マイヨベルデ(ポイント賞)マッズ・ピーダスン(デンマーク、トレック・セガフレード)
マイヨルナレス(山岳賞)ジェイ・バイン(オーストラリア、アルペシン・ドゥクーニンク)
□マイヨブランコ(新人賞)レムコ・エベネプール(ベルギー、クイックステップ・アルファビニル)

ログリッチがリタイアして、総合優勝はエベネプールとマスとの争いとなった ©Unipublic Sprint Cycling Agency

第16ステージにもどる⏪ ⏩第18ステージにすすむ

🇪🇸ブエルタ・ア・エスパーニャの特集サイト
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャの公式サイト
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのfacebook
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのtwitter
⚫ブエルタ・ア・エスパーニャのinstagram

ログリッチが前日の負傷でブエルタ・ア・エスパーニャ第17ステージ不出走

ユンボ・ビスマチームは、ブエルタ・ア・エスパーニャで史上初の4連覇に挑んでいたプリモシュ・ログリッチ(スロベニア)が8月7日の第17ステージに出走しないことを発表した。

ログリッチが落車。傷つきながらも自転車に乗り直してゴールを目指す ©Unipublic Charly López

ログリッチは第16ステージの残り2.7kmからアタック。総合1位のレムコ・エベネプールに揺さぶりをかけ、5選手と第1集団を形成してゴール勝負へ。残り100mでフレッド・ライト(バーレーンビクトリアス)の後輪に接触して転倒。負傷した。