サイクルベースあさひ500店舗目の南千住店が9月9日オープン

快適な自転車ライフを提供する自転車販売チェーン店のあさひは2021年9月9日、500店舗目となる「サイクルベースあさひ南千住店」を東京都荒川区にオープンさせた。東京メトロ日比谷線・JR常磐線・つくばエクスプレスの南千住駅から徒歩2分。

サイクルベースあさひ

 南千住店はコンパクトな店舗ながら、シティサイクルをはじめ幼児・子供用、電動アシスト自転車、スポーツサイクルなど幅広いカテゴリーから人気のモデルを選りすぐって展示。店頭にない商品は「ネットで注文・お店で受取り」を利用すれば他の店舗と変わらないサービスを受けられる。

自転車のメンテナンスや修理などに対しても、これまでと同様にあさひのクイックサービスによる便利で安心なサービスがある。店舗では適切な新型コロナウイルス感染防止体制を整えながら、地域の人々のサイクルライフを支えていきたいという。 

南千住店のオープンを記念して9月30日(木)まで、あさひ公式アプリをダウンロードして無料で会員登録を行うと、自転車がお得に購入できるキャンペーンを実施。南千住店近隣のサイクルベースあさひ台東入谷店、北千住店の2店舗でもオープン記念とし9月9日(木)から9月30日(木)まで、あさひ公式アプリをダウンロードして無料で会員登録を行うと自転車がお得に購入できる協賛セールを同時に開催。 

サイクルベースあさひ南千住店
住所: 〒116-0003 東京都荒川区南千住4-2-2
営業: 平日11時~20時、 土日祝日10時~20時
定休日: 年中無休 ※但し、 棚卸のため2月および8月の内各1日、 年末年始は休業
TEL: 03-5615-1030
駐車場: あり
アクセス: 電車:東京メトロ『南千住駅』北口から徒歩2分
JR常磐線『南千住駅』から徒歩2分
つくばエクスプレス『南千住駅』から徒歩2分
バス:都市バス・京成バス『南千住東口』停留所からすぐ
車 :ドナウ通り沿い、 南千住駅東口バスロータリー手前の交差点からすぐ
店 舗 情 報: https://store.cb-asahi.co.jp/detail/1024 

新たな自転車生活のスタートに役立つオープニングセール実施

あさひ公式アプリをダウンロードすると自転車がお得に買えるオープニングセールを開催。近隣店舗のオープン記念協賛セール情報も下記のページ内で確認できる。 
期間:2021年9月9日(木)~2021年9月30日(木)
●セールの詳細サイト

冬ものサイドポケット付き肩ひもパンツは早期割り引き対応

自転車関連商品の通販最大手ワールドサイクルがプロデュースするオリジナルブランド、R250の冬物新製品としてサイドポケット付き肩ひもパンツが登場。初めての早期割引となる予約受け付けを開始。1万5400円が10月4日までに予約すると1万4400円になる。

R250 ウィンターシールドビブタイツ サイドポケット付き


2019モデルからの改良点はポケットのメッシュがより細かくなり、より伸縮性が高く、透明度がアップ。フロントジッパーを廃止。伸縮性の高いメッシュ素材で、トイレもストレスフリー。ファスナートラブルともおさらば。

右足首にドット柄のリフレクターをプリント。ドットタイプなので伸縮性に全く影響せず、洗濯によるダメージもほとんどない。サイクルジャージにはバックポケットという優れた収納があるが、タイツにも収納できるようにした。作業ズボンのように太ももの両サイドに大きめのメッシュポケットを縫い付けた。伸縮性の高い素材を使用していて、スマートフォンはもちろん、財布、スマートライドポーチ、グローブ、サイクルキャップ、日焼け止め、コンパクトカメラ、補給食、ドリンクも収納可能。

「邪魔じゃないの?」って思うかもしれないが、実際に走ってみると思いのほか邪魔に感じることなく、普通に走れてしまうという。その秘訣は、メッシュ地がぴっちりホールドするので、中身がぐらぐらしないからだ。

腰回りは締めつけがなく、ストレスのない快適な着心地。ハイウエスト仕様。肩ひも部分は、伸縮性のとても高いメッシュ素材を使用し、快適性を保つ。パッドは高品質のイタリア生地を採用した独自開発のパッド。プリントした黒色ではなく最初から黒に染めた素材のため、伸びても白くならず、耐久性も高い。

ライド時の激しい動きにも快適にフィットして、レースからロングライドまで対応。裾は履き心地を優先して、ファスナーなしの、カフなし。お気に入りのデザインソックスを上にかぶせるのもオッケーだ。

メンズ用・推奨気温:5~15度・サンボルト製
サイズ:XS~3XLだが、XS、XXL、3XLは予約販売のみ。

●ワールドサイクルの詳細ページ

カブトのオーバーシェルモデル、エアロ・R1CVに新色

オージーケーカブトからオーバーシェルモデル「AERO-R1CV(エアロ・R1CV)」とオーバーシェル+マグネットバックル仕様の「AERO-R1CVTR(エアロ・R1CVTR)」に新色が追加された。「G-1 メタリックグリーン」「G-1 マットゴールド」「G-1 メタリックネイビー」「G-1 トランスパープル」の全4カラー。

AERO-R1シリーズは、時速300kmを超すオートバイレース用ヘルメットの空力デバイスとしてKabutoが独自に特許開発したウェイクスタビライザーを搭載し、空力特性を追求したエアロロードモデル。

追加する新色は、帽体に沿って配置されたメタリックカラーが目を引く。

AERO-R1CV(エアロ・R1CV)
価格:2万5300円
S/M、L/XLサイズは2021年9月上旬発売予定
XS/Sサイズは2021年9月下旬発売予定
新色:G-1 マットゴールド、G-1メタリックグリーン、G-1 メタリックネイビー、G-1 トランスパープル
サイズ(重量):XS/S(195g)、S/M(205g)、L/XL(235g)
シールド、オーバーシェルともに未装着の参考重量(AR-3シールド参考重量:42g、オーバーシェル参考重量:XS/S:40g, S/M: 44g, L/XL: 47g)
<JCF(公財)日本自転車競技連盟公認>
<ヘルメット破損交換制度対象>
・状況に合わせて着脱できる「オーバーシェル」付属
・Kabutoが独自開発した空力機能「ウェイクスタビライザー」を搭載
・眼鏡との干渉を考慮した「AR-3シールド」を標準装備
・消臭繊維MOFFに撥水をプラスしたあごひも
・標準装備の「ノーマルインナーパッド」と虫の侵入抑制する「A.I.ネット」を同梱
・細やかな調整が可能な「XF-7アジャスター」を装備

AERO-R1CVTR(エアロ・R1CVTR)
価格:2万6400円
S/M、L/XLサイズは2021年9月上旬発売予定
XS/Sサイズは2021年9月下旬発売予定
新色:G-1 マットゴールド、G-1メタリックグリーン、G-1 メタリックネイビー、G-1 トランスパープル
サイズ(重量):XS/S(205g)、S/M(215g)、L/XL(245g)
AERO-R1CV(エアロ・R1CV)の特徴に加えて…スピーディで確実な脱着が可能な「マグネットバックル」を装備

●カブトの詳細ページ

アプリを使って火山から太平洋まで走る参加無料キャンペーン

サイクリングアプリ「ツール・ド」を使って火山から太平洋へ山、里、海がつなぐオリジナルの絶景コースを走るとオリジナルバッジや記念品がもらえるキャンペーン「ツール・ド × Volcano to Seaふくしま」が2021年8月28日から10月31日まで期間限定で実施される。

◆コース紹介
「ほんとの空」に続く岳温泉ヒルクライムコース 45km

安達ヶ原ふるさと村をスタートして、日本百名山に数えられる安達太良山の奥岳登山口まで登りきる、山 岳ヒルクライムルート。
●コース詳細ページ

「絶景×未知との遭遇」限界突破ふくしまコース 120km

磐梯吾妻スカイラインを通り、秋の絶景・浄土平へ。道中には岳温泉、高湯温泉、土湯温泉があり、雰囲気の違いを楽しめる。
●コース詳細ページ

伊達市の歴史とグルメ満喫コース 60km

伊達市梁川町に点在する伊達政宗をはじめとする「伊達氏ゆかりの歴史史跡」を巡りながら、伊達グルメを満喫できるサイクリングルート。
●コース詳細ページ

To the sea – 相馬・松川浦コース 120km

沿岸部を通る松川浦と太平洋にはさまれた「大洲松川ライン」は、松川浦の景色を眺めながら爽快なサイクリングを楽しめるスポットとして、サイクリストに大人気。
●コース詳細ページ

完走特典として記念品

キャンペーンオリジナルコースのいずれかを完走した人は、Volcano to Seaふくしまfinisherの証 「ご当地の記念品」をプレゼント。また、キャンペーン期間中に4コース全てを完走した人には「オリジナル猪革キーホルダー」と「認定証」を進呈。 2カ月かけてぜひ Volcano to Sea ふくしまマイスターを目指そう。

フォトコンテスト

キャンペーン期間中に撮影した写真に「#ボルふくフォトコン」をつけて SNS(twitter)に投 稿するだけで応募完了。当選者には4市それぞれの特産品詰め合わせをプレゼント。

◆サイクルボールコラボ
キャンペーンVolcano to Seaふくしまのいずれか2コースとサイクルボールふくいちステージ(通常コース・ショートコースどちらでも可)を走破した人に抽選で豪華商品をプレゼント。

◆発着場所
【1、2 コース】
・施設名:安達ケ原ふるさと村
・住所:〒964-0938 福島県二本松市安達ケ原 4-100
・窓口対応時間: 9:00~17:00

【3、4 コース】
・施設名:まちの駅やながわ
・住所: 〒960-0741 福島県伊達市梁川町字大町一丁目 60
・窓口対応時間: 9:00~18:00

ツール・ド × Volcano to Seaふくしま
・期間:2021年8月28日(土)~10月31日(日)
・コース: ツール・ド×Volcano to sea ふくしまオリジナルコース
・持ち物:自転車、スマートフォン、自転車用スマホホルダー、スマホ用のモバイルバッテリー ヘルメット、グローブ、保険、マスク、アルコール消毒液
・主催:福島市相馬市二本松市伊達市観光圏協議会
・共催:一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン
・事務局:ツール・ド・ニッポン事務局
●ツール・ド × Volcano to Seaふくしま特設サイト

ルコックスポルティフが取り外し可能なパッド付きパンツ

デサントジャパンが展開するle coq sportif(ルコックスポルティフ)のカジュアルサイクリングウェアライン「GLAMBIKE COLLECTION」が、2021年秋冬商品としてパッドの取り外しができる「CORDURAデタッチャブルフィッタブルパンツ」を発売した。

簡単に取り外し可能なサイクリングパッド

「GLAMBIKE COLLECTION」とは、昨今自転車が出勤や通学、観光地での移動手段やアウトドアアクティビティなど、より広がりをみせていることを背景に、サイクリングに適した機能性を持ちながら、シーンを選ばずに着用できるコレクションとして生まれたライン。

お尻のパッドが簡単に取り外し可能でカジュアル使いもできるサイクリングパンツ「CORDURAデタッチャブルフィッタブルパンツ」を中心に、順次新製品を発売していく。

CORDURAデタッチャブルフィッタブルパンツ

走行時はありがたいパッドも日常生活時はあると不快

最近では、公共交通機関を使わずに中~長距離を自転車で移動する人が増えてきている。そこで、パンツにロードバイク用のパッドをつけることで、長距離の走行でも快適にサポートしてくれるうえ、目的地に到着後はパッドを取り外して日常を過ごせる“カジュアルサイクリングウェア”を開発した。

動きやすい立体パターンと、耐久性に優れたCORDURA素材を採用することでサイクリングに適したディテールに仕上げている。

パンツにロードバイク用のパッドを装着する

強度と耐久性に優れ、ストレッチ性もある機能素材CORDURAに、はっ水加工を施している。また、人間工学に基づいた立体的なパターンを採用し、お尻から裾口にかけてダーツ処理をすることにより、ペダリングの動きを妨げにくい仕様になっている。

内側についているハンモック構造(パッドを表地に縫い付けず、ハンモックのように中にパッドを吊るしていること)のメッシュ生地にサイクリングパッドを収納することができるようになっていて、身体にフィットしやすく、スッキリとしたシルエットに見える。パッドは簡単に取り外し可能なので、目的地に到着した後はパッドを外して使用できる。

チェーンを巻き込みにくい面ファスナー仕様

CORDURA(R)デタッチャブルフィッタブルパンツ 
品番:QCMSJD31
カラー:ブラック
サイズ:M/L/O
価格:1万8590円
販売場所:スポーツ自転車専門店「Y’s Road」(一部店舗除く)

GLAMBIKE COLLECTIONが続々と登場

ロングスリーブCORDURAウーブンジップシャツ

強度と耐久性に優れた素材CORDURAを採用。ストレッチ性のある生地にはっ水加工で、襟付きフロントファスナー仕様のシャツジャケット。両胸のポケットは大き目でマチ付き。ポケットのフラップ部分にはボタンを開けやすいように引き手がついている。裾にスリットが入っているので動きやすく、カジュアルな印象の一枚。 

ロングスリーブCORDURAウーブンジップシャツ

品番:QCMSJB50
カラー:ブラック、 ブロンズヴェール、 ネイビー
サイズ:M/L/O
価格:1万3200円

エアスタイリッシュサイクリングシェルジャケット-Hard-

ソフトな風合いのナイロンストレッチ素材。裏面に透湿・耐水性に優れたポリウレタンコーティングを施しているので、小雨程度なら対応可能。背面上部(肩回り)が立体パターンになっているため、乗車姿勢(腕を前にだし背中を丸めた)時に、袖口のめくれ上がりや後ろ裾のめくれ上がりを軽減。前身のファスナーは止水ファスナーを使用。フードは紐で調節可能で、袖口は面ファスナーで絞ることで雨の浸入を軽減。

エアスタイリッシュサイクリングシェルジャケット-Hard-

品番:QCMSJC20
カラー:ブラック、 ゴールデンジョーヌ、 ネイビー
サイズ:S/M/L/O
価格:1万9800円

ポーラテックフリースベスト

ふんわりとふくらみ感のあるかさ高性、保温性、手触りのよさがそれぞれ高いレベルで実現されるポーラテック社の両面起毛のフリース素材を採用。両脇・右背面にポケットがあり、両胸には大き目のマチ付きポケットを配置。

ポーラテックフリースベスト

品番:QCMSJC60
カラー:ブラック、 エクルホワイト
サイズ:M/L/O
1万450円

●デサントの商品紹介ページ

日本最大級のスポーツバイクレンタル専門店CycleTrip BASEが秋葉原移転

ZuttoRide Sharingが運営する高級スポーツバイクレンタルショップ「CycleTripBase」が東京の浅草から秋葉原エリアに9月17日に移転リニューアルオープンする。eバイクを約90台、ロードバイク、MTB、クロスバイクを約70台、合計160台以上をそろえる高級スポーツバイクレンタル専門店で、東京と名古屋で2018年10月より運営している。

CycleTripBase

高級スポーツバイクレンタルショップCycleTrip BASE の移転経緯

CycleTrip BASEは2018年10月に台東区今戸に初出店し、デリバリーメインとして高級スポーツバイクレンタルと自転車ツアーを開始。2019年7月には観光客に利用してもらうため、ツアーの拠点となる浅草に移転し営業してきた。

コロナ禍の中、密を避けてオープンエアの中で楽しむことができるスポーツバイクレンタル需要が大きく拡大し、レンタルユーザーが来店しやすくアクセスのいい秋葉原エリアへ9月17日に移転することを決めた。場所はJR秋葉原駅から徒歩4分、JR神田駅から徒歩5分、地下鉄新宿線岩本町駅から徒歩1分。

展示車両ラインナップを増強
高級スポーツバイクを手に取り、その楽しさを実感してもらえるように、移転に伴い展示車両のラインナップを拡充。もっと気軽に来店してもらい、 自転車に精通したスタッフとコミュニケーションを取ってもらえるように 今まで以上に身近な体験、今まで以上の感動体験を届けたいという。

各種キャンペーン実施
移転リニューアルオープンに伴い、さまざまな限定キャンペーンを実施予定。 

●CycleTrip BASEのホームページ