アプリ起動でコースを完走すると豪華賞品も…御殿場×富士いち

サイクリングアプリ「ツール・ド」を使ってイベントオリジナルの御殿場対象コースとサイクルボール富士いちステージを完走すると、豪華賞品が当たるというキャンペーンが2021年3月1日から28日までの限定で実施される。

主催は御殿場市スポーツタウン推進連絡会。実施するのは、全国各地でサイクルツーリズム事業(自転車・サイクリングを活用した観光振興事業)を展開する一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン。

富士のすそ野に位置し、自然・食・文化と見どころ満載で、2020東京五輪自転車競技ロードレースのコース一部となる御殿場市を舞台とした3つのイベントオリジナルコースは、御殿場市の魅力を満喫するサイクリングに最適。都心から約90分とアクセスも良好で、日帰りで気軽に楽しめる。全員にもらえる完走記念品に加え、抽選で1万円分の宿泊券・土産セット・きゅうべえ割引券など豪華賞品が当たるチャンスも。

コース紹介

東京2020オリンピック自転車競技ロードレースコースを巡る
<超上級者向け>
東京 2020 オリンピック自転車競技ロードレースコースの静岡側さらに山梨県も周遊する絶景の数々を楽しめるハードなコース。
●コース詳細

東京五輪ロード勝負どころの山伏、籠坂、三国峠に挑戦

御殿場市と富士南麓コース
<上級者向け>
御殿場市内のスポットを多く巡り、富士南麓まで足を延ばす走り応えのある上級者向けのコース。
●コース詳細

長尾峠と御殿場市内周遊コース
<中級者向け>
御殿場市と箱根を結ぶ長尾峠がコースのハイライト。市内で完結する観光スポットを満喫できるコース。
●コース詳細

完走特典

イベントオリジナルの御殿場3コースいずれか走った人にはもれなくイベントオリジナルサコッ シュと完走証を提供。特典のお渡しは完走対応窓口の営業時間内(9:00~18:00)のみとなる。上記時間外にゴールした場合は、後日完走日以外での受取りも可能。窓口で完走画面を掲 示する。窓口の営業時間内に受け取れない場合、特典の個別発送などは行っていないので要注意。

豪華抽選賞品

【1】『御殿場コース(3コース)』のいずれか1コースを完走
【2】『サイクルボール富士いち』の完走
上記の両方を完走した人を対象に1万円分の宿泊券・土産セット・きゅうべえ割引券のいずれ かが抽選で約30名に当たる。詳しい応募方法は公式WEBサイトを確認。すでに『サイクルボール富士いち』を完走している人は【1】御殿場コースのみ走行で抽選に参加可能。

◆発着地点/完走対応窓口
・施設名:富士山御殿場・はこね観光案内所
・住所:静岡県御殿場市新橋 1940-10
・電話番号:0550-83-4770
・営業時間:9:00~18:00/年中無休 ※御殿場コース、サイクルボール富士いち、どちらも同じ窓口になる。

●御殿場コース×富士いちコラボキャンペーンのホームページ

パールイズミのコミュニティーPICCウエアがネット販売

パールイズミが運営するサイクリングコミュニティー「PICC」(パールイズミサイクリングコミュニティー)のオリジナルサイクルウェア2021年春夏コレクションの受注販売が開始された。

2021シーズンは、半袖トップス2種、パンツ2種、アクセサリーとしてサイクルキャップ、アームウォーマー、ニーウォーマーを、男性、女性のサイズ展開で用意した。

Refleshing & Diversity ライドをもっと爽快に、もっといろんな楽しみ方で

2021シーズンはライドの醍醐味でもある爽快感と楽しみ方の多様性をテーマに、ホワイトとネイビーをベースにしたクラシックで落ち着いた爽やかさを表現し、アクセントとして、アルファベットロゴのサイズやレイアウトをダイナミックに。そして、アイテムの仕様はメッシュ素材やビブパンツにポケットを採用するなど、より機能的に、そしてちょっと個性的にアレンジした。

PICCメッシュジャージ2021

パフォーマンスにこだわるサイクリストから、エナジーバーやおやつをポケットにつめて旅するライドを楽しむサイクリスト、インドアサイクリングに励むサイクリストまで、さまざまなライドの楽しみ方に寄りそうラインナップになっている。

PICCアームウォーマー2021

初回受注期間限定の特別価格&PICCステッカープレゼント

いち早くウェアを注文した人に向けて特別価格が用意された。初回の受注期間2021年3月11日(木)~4月4日(日)に注文した人には、通常価格より5~15%OFF(アイテム により異なる)の価格で提供される。

4月4日までに注文した人の納品は5月下旬~6月初旬を予定。さらには、この期間に注文した人にはPICCオリジナルステッカーをプレゼント。

PICCパンツ2021
PICCサイクルキャップ2021
PICCニーウォーマー2021

●PICCオリジナルサイクルウェア2021春夏コレクションのホームページ

ティレーノ〜アドリアティコ初日はファンアールト優勝

イタリア半島をはさむティレニア海とアドリア海を結ぶ7日間のステージレース、ティレーノ〜アドリアティコが3月10日に開幕し、第1ステージはユンボ・ビスマのワウト・ファンアールト(ベルギー)が優勝。総合成績でも首位に立った。

ワウト・ファンアールトがティレーノ〜アドリアティコ第1ステージ優勝 ©Gian Mattia D’Alberto – LaPresse

「勝つことができたのは驚いているが、今朝はスプリント勝負をする計画を立てていた」とファンアールト。

「昨日も、そしてその前のテネリフェ島でもしっかりとトレーニングをしていた。シクロクロスは爆発的な走りをするためにはいい練習となるが、スピード力の欠如がちょっと心配だった」とコメントしたファンアールトはティレーノ〜アドリアティコでの総合優勝をねらっていくと公言。

2021ティレーノ〜アドリアティコ第1ステージ ©Marco Alpozzi – LaPresse

「疲労を回復するために数日は無難に走りたい。もちろん、大会後は昨年優勝したミラノ〜サンレモを連覇することを楽しみにしている。ここに来て、コンディションはとてもいいと確信した。この日の勝利はチームのモチベーションも高めてくれたはずだ」(ファンアールト)

2021ティレーノ〜アドリアティコ第1ステージ ©Marco Alpozzi – LaPresse
ワウト・ファンアールトがティレーノ〜アドリアティコ初日で首位に ©Gian Mattia D’Alberto – LaPresse

●ティレーノ〜アドリアティコのホームページ

ログリッチがパリ〜ニース第4ステージを制して首位に

「ルート・オ・ソレイユ=太陽への道」という愛称を持つ8日間のステージレース、パリ〜ニースは3月10日に第4ステージが行われ、ユンボ・ビスマのプリモシュ・ログリッチ(スロベニア)が独走勝利。個人総合成績でも前日の3位から一気に首位に躍り出た。

ログリッチがパリ〜ニース第4ステージで単独アタック ©A.S.O. Fabien Boukla

この日はボジョレーワインの産地を訪れるワインディングルート。ログリッチは最後の上り坂で単独アタックすると、後続に12秒差をつけてゴールした。

ログリッチは第3ステージの個人タイムトライアルで6秒遅れのステージ3位でフィニッシュし、総合成績で6秒遅れの3位に浮上した。この日は2位選手に12秒差をつけてゴールしただけでなく、ボーナスタイムを合計13秒獲得。この日終わって総合2位のマキシミリアン・シャフマン(ドイツ、ボーラ・ハンスグローエ)に35秒差をつけて首位に立った。

2021パリ〜ニース第4ステージ ©A.S.O. Fabien Boukla

「間違いなくこの結果に満足していまる。昨日の個人タイムトライアルもよかった。チームも、自分自身もいい動きができていることを証明した」とログリッチ。

2021パリ〜ニース第4ステージ ©A.S.O. Fabien Boukla
2021パリ〜ニース第4ステージ ©A.S.O. Fabien Boukla

この日開幕したイタリアのティレーノ〜アドリアティコでも、チームメートであるワウト・ファンアールトが優勝したことにふれ、「今日はチームが2勝できたのがうれしい」と追加。
「大変な1日だったが、間違いなく私にとっては絶好の舞台だった。それをものにする脚を持っていたのは最高だった。最終日のニースまでは長い道のりだが、強いチームを持っているし、残りのステージも楽観的だ。ニースでの結果がどうなるか楽しみだ」

ティレーノ〜アドリアティコ初日はファンアールト優勝
2021パリ〜ニース第4ステージで優勝したログリッチ ©A.S.O. Fabien Boukla
ログリッチがパリ〜ニース第4ステージで首位に躍り出た ©A.S.O. Fabien Boukla

パリ〜ニース関連ニュース
パリ〜ニース開幕…ベネットがスプリントVで首位に(2021年3月8日)
ボル優勝、首位はマシューズ…パリ〜ニース第2ステージ(2021年3月9日)
ビッセガーが最速タイムで首位に…パリ〜ニース第3ステージ(2021年3月10日)
●パリ〜ニースのホームページ

ディノスの制菌ポンチョは蒸し暑い夏や梅雨時に最強

ディノスのファッションブランド「So close,=ソー クロース,の2021夏コレクションより、自転車に乗る際に便利な機能が付いた制菌ポンチョや、家事やDIYなど濡れや汚れが気になる作業にも対応できるエプロンジャンパースカートが2021年3月10日に発売。

手元までしっかりカバーできるゴムループ

日々の暮らしに寄り添うファッションアイテム

はっ水&ポケッタブル制菌ポンチョ 1万2900円(税込) 
●カラー:ブラック
●サイズ:ワンサイズ(S~LL対応サイズ)

はっ水&ポケッタブル制菌ポンチョ

制菌加工をほどこした、折りたたんで付属のポ―チに収納できるはっ水素材のポンチョ。前身頃の内側のゴムループに手を通してハンドルを握れば、手元まで雨や日差しをカバーできる。さらに背面内側のタブベルトをパンツのベルトループに通せば、風を受けても裾がめくれにくく、裾が大きく広がるデザインで、荷物が濡れる心配も少ない。

風が吹いても裾がめくれにくいベルトループに通せるタブベルト

UVカット 楽のびライトパーカ 1万1000円(税込) 
●カラー:モーヴ、 チャコールグレー
●サイズ:S/M/L/LL

UVカット 楽のびライトパーカ

右内側に鍵などを収納できるファスナー付きのミニポケットと、左内側にティッシュがすっぽり入る内ポケットが付いたパーカ。UVカット機能や、接触冷感・吸水速乾機能付きでウォーキングなどにも最適。さらに使わない時は、フード内に収納できるネックゲイターがドッキングされ、日焼け対策も万全。「ちょっとそこまで」にちょうどいい、伸びのいい軽量素材のパーカ。

細かく仕切られ、中で小物が迷子にならない内ポケット

はっ水加工 エプロンジャンパースカート 1万3900円 (税込) 
●カラー:ブラック
●サイズ:S/M/L/LL

はっ水加工 エプロンジャンパースカート

重ね着しても合わせやすいエプロンデザインのジャンパースカート。DIYやガーデニングなどのグッズがたくさん入る、左右の大きなポケットと取り外し可能で単品使いもできるポーチで収納力も抜群。さらにはっ水・はつ油機能「Nano-Wing」をデニム素材にプラスし、汚れにくく落ちやすいので手入れも簡単。 

取り外し可能で単品使いもできるポーチもある

UVカット ネックゲイター 3400円(税込)
●カラー:ネイビー、 ベージュ、 ライトグレー、 ブラック
●サイズ:ワンサイズ

UVカット ネックゲイター

スポーツや庭仕事で活躍するネックゲイター。鼻部分はメッシュ素材で、息苦しくなく快適。口元はスリット入りのため、わざわざ取り外さなくても水分補給ができるのもうれしいポイント。

●ディノスオンラインショップ

トーキョーバイクが谷口眼鏡とコラボしたオリジナルサングラス

トーキョーバイクが、福井県鯖江市の谷口眼鏡が手がけるクラフトサングラスブランドtesioとコラボレーションしたオリジナルサングラスを2021年4月24日に発売する。街の日差しに着目し、さまざまな季節や時間帯のまぶしさを軽減するレンズと、 かけているのを忘れるほど心地よいフレームが特徴。

密を避ける移動手段として2020年から注目が高まっている自転車。日常の足としてまた通勤手段として使用する人が増加すると同時に、周辺アイテムへのニーズも高まっている。今まで自転車用のサングラスといえば、ロードバイクでのレース用や長距離のツーリング用の使用場面を想定したものが多く、日常的に使えるものがほとんどなかった。

街を楽しむための自転車メーカーであるトーキョーバイクと60年続く老舗の谷口眼鏡が手がけるサングラスブランド「tesio」は、毎年福井県鯖江市で行われる、ものづくりの産地体験イベント「RENEW」をきっかけに出会った。

「使い心地へのこだわり」「丈夫で永く使えるモノづくり」「暮らしに馴染むデザイン」といった両社の共通する価値観を軸に、それぞれ知識と経験を活かし「街を自転車で楽しむ人々にとって必要なサングラスとは?」を考えて形にした。

■製品の特徴
<機能面>
フレーム
・tesio独自の「アジアンフィット設計」。フレームは後方重心でずり落ちにくく、長時間かけていても負担が少ないかけ心地
・植物由来のプラスチック「アセテート」を使用
・メタルパーツは錆びにくく、軽くて丈夫なチタン製

レンズ
・紫外線を99%以上カット
・路面や建物からの反射光を防ぐ偏光レンズ
・レンズ裏面の反射を防ぐA・Rコート
・日向と日陰を繰り返しても疲れにくい薄い色のレンズ
・レンズをキズから守るハードコート

<デザイン面>
・柔らかな印象のARCHとややシャープでスッキリした印象のFLATの2型。どちらも男女問わず、顔型を選ばずかけやすいデザイン
・肌馴染みのいいフレームカラーは3色。通勤スタイルでも使いやすいブラウンハバナ、カジュアルな普段着で使いやすいクリアライトブラウンとテールグリーン
・フレームカラーにそれぞれ合わせたグリーングレー・ブルー・イエローの3色のレンズ。どれもサングラス初心者でも使いやすい瞳が見える明るさ
・両ブランドのロゴが刻印されたレザーのオリジナルサングラスケースとレンズ拭きが付属

3月20日より先行受注を実施

3月20日(土)、21日(日)に行われるイベント内「かけて、みる~tesio試着会~」で初お披露目と先行受注を実施。また同日より、Tokyobike shop各店でも先行予約を開始。 

<かけて、 みる~tesio試着会~>
『行商SAVA!STORE ~春の福井祭り!』内
日時:3月20日(土)21日(日)11:00-20:00
場所:下北沢BONUS TRACK( 東京都世田谷区代田2丁目36-3)
https://bonus-track.net/

■先着ノベルティのプレゼント
フレーム生地の端材で作ったキーホルダーにもなるアセテートチップを先着60名にプレゼント(3月20日の先行予約分より実施)

tokyobike × tesio ARCH / FLAT
発売日:2021年4月24日(土)
予約開始日:2021年3月20日(土)
展開店舗:Tokyobike shop各店、 トーキョーバイクオンラインストア、 tesioオンラインストア、 tesio取扱店
価格:¥29,700(税込)
カラー:全3色  col.TGR / テールグリーン- Lens col.イエロー、col.LBR / ライトブラウン- Lens col.ブルー、col.BHV / ブラウンハバナ- Lens col.グリーングレー

サイズ:
ARCH(レンズ幅 50mm/ブリッジ幅 21mm/テンプル長 143mm/レンズの高さ 42.9mm)
FLAT(レンズ幅 51mm/ブリッジ幅 21mm/テンプル長 143mm/レンズの高さ 41.5mm)

本体重量:28g
付属品:専用レザーケース(日本製・合皮)、レンズ拭き(日本製・マイクロファイバー)、 リペア問診票、ブランドブック