アンドレ・グライペルがアルケア・サムシック退団へ

ドイツのスプリンター、アンドレ・グライペルは2019年12月31日をもってアルケア・サムシックとの契約を終了する。10月1日に両者が発表した。チームは山岳に強いワレン・バルギル(フランス)とのダブルエースで今季に挑んだが、グライペルをゴールスプリント勝負でけん引する選手が不在だった。

アンドレ・グライペルは2019シーズン限りでアルケア・サムシックを去る

ツール・ド・フランスでステージ11勝を誇るグライペルだが、2019年1月のツール・ド・ガボンでのステージ1勝しかできず、それも「私はそれが勝利だとは考えていない」とコメントしている。

「4週間前、私はチームに2019年末をもって契約を終了するように頼みました。ジェネラルマネージャーのエマニュエル・ウベールと合意に至りました。一緒に過ごした2019シーズンに感謝したい」とグライペル。

「できればいい結果をチームにもたらしたかった。残念ながら、大きな成績を獲得する準備が足らなかった。2019シーズンの序盤に、私は感染症と戦わなければならなかった。ようやく体力を回復したのはツール・ド・フランスの2週間前でした」

アルケア・サムシックの選手として最後のレースはツール・ド・ミュンスターになる。2019年シーズンのラストレースともなり、「この大会に向けて、最高の結果を出すための準備をします。それから家族と一緒に1カ月休みを取ります」とグライペル。

アルケア・サムシックでのアンドレイ・グライペルの勝利はこの1勝だけに © Team Arkéa – Samsic

現役を引退するかはコメントしていない。

同チームは来季、モビスターからナイロ・キンタナ(コロンビア)を獲得し、グランツールの総合上位を目指していく。

●アルケア・サムシックのホームページ

トンネルの出口が見えた…フルームがさいたまでレース復帰へ

ツール・ド・フランスで4度の総合優勝を誇るイネオスのクリストファー・フルーム(英国)が6月の大腿骨などの骨折からカムバックし、10月27日に開催されるツール・ド・フランスさいたまクリテリウムで実戦復帰することが確実になった。

クリストファー・フルーム。2017ツール・ド・フランス

フルームは6月12日、フランスで開催されたクリテリウム・デュ・ドーフィネ第4ステージのための試走時に落車して大腿骨などを骨折。大会最多タイの5勝目に挑むはずだったツール・ド・フランスへの欠場を余儀なくされた。

9月30日には自身のツイッターに、「トンネルの終わりの明かりが見えた」と書き込んだ。2020年のツール・ド・フランス参戦に意欲を示し、すでに出場表明しているツール・ド・フランスさいたまクリテリウムでの実戦復帰を目指してトレーニングを再開した。

キャノンデールが分割払い手数料ゼロ円キャンペーン

キャノンデール・ジャパンは10月1日より「分割払い手数料ゼロ円キャンペーン」を実施する。対象車種は、2020年モデルのうち話題の新車種を含む全4モデル(SystemSix、SuperSix EVO、CAAD13、Topstone Carbon)。支払い回数は最大24回払いまで可能。憧れのあのバイク、購入するなら今がチャンス。

キャノンデール 分割払い手数料ゼロ円キャンペーン

期間:2019年10月1日(火)~2019年12月1日(日)まで

対象車種:2020 SystemSix、2020 SuperSix EVO、2020 CAAD13(ウィメンズ含む)、2020 Topstone Carbon(Alloy 除く)

支払回数:最大24回

●キャンペーンウェブサイト

ベルナルやフルームと最接近できる帯同プラン募集開始

ツール・ド・フランスで活躍した選手たちが来日する10月27日開催のツール・ド・フランスさいたまクリテリウムで、2019年から企画が始まった「チーム帯同プラン」の第一弾、イネオス帯同プランの募集が10月1日に始まった。募集は10月2日の12時まで。1人50万円で2人限定。

「海外チームに帯同できるスペシャルな体験!」をコンセプトに、世界で活躍するスーパースターとともに時間を過ごせる夢のような2日間を大会が考案した。

レース前日は、ロードバイクを調整するマビックバイクストレージの見学や「前夜祭」への招待。また、レース当日は選手たちと同じバスで会場へ移動、レース前に選手と一緒にコースを走行できるオープニングイベント「オープニング走行」、選手ピットエリアでの交流、スタート・フィニッシュエリアでのレース観戦など、これまでにない体験型特典が用意される。

●チーム帯同プランの詳細記事

2013年にツール・ド・フランス総合優勝のフルームらが相撲に挑戦したとき、右端の顧問のとなりでほほえましく見つめるのが現貴景勝 © Yuzuru SUNADA

10月26日(土)のスケジュール

10:00 マビックバイクストレージ見学
翌日のレースで選手たちが乗るバイクが目の前に!

13:15 ツール・ド・フランス2020ルートプレゼンテーション観覧
ゲスト解説を聞きながらツール・ド・フランス2020のコースをチェック

14:30 チームプレゼンテーション観覧
メインレースに出場する各チームのチームプレゼンテーションを選手と一緒に観覧

16:00 市内交流会観覧
選手と一緒にさいたま市内交流会を観覧

18:00 A.S.O. QAコーナー
ツール・ド・フランスの主催者であるA.S.O.(Amaury Sport Organisation)の担当者にツール・ド・フランスの裏側、選手についての質問を直接質問できます!

19:30 前夜祭参加
選手たちが全員参加する前夜祭に参加。飲食あり

21:00 宿泊
選手たちと同じホテルに宿泊できます!

2017ツール・ド・フランスさいたまで日本のファンと交流するマーク・カベンディッシュ ©Yuzuru SUNADA

10月27日(日)のスケジュール

9:00 朝食
選手たちと同じ会場での朝食

11:45 さいたまスーパーアリーナへ移動
選手たちと同じバスに乗車し、会場まで移動

12:00 オープニング走行記念撮影
選手ピットエリア付近で記念撮影帯同(購入された)チームと一緒にオープニング走行にも参加できます! ※希望者のみ

13:00 選手ピットエリアツアー
選手ピットエリアでスプリントレース、タイムトライアルレースに出場していない選手を中心に、サインや記念撮影、会話など、ご自由にお楽しみください

14:40頃 スタート・フィニッシュ付近に移動

14:55 メインレース観戦
スタート・フィニッシュ付近でクリテリウムメインレース観戦! 迫力のゴール前スプリントがあなたの目の前で繰り広げられる!

16:20頃 さいたまスーパーアリーナに移動

16:30 表彰式観覧
表彰式を観覧

●オフィシャルサポーターズ「チーム帯同プラン」

キナンがシーズンエンドパーティーで参加者募集開始

キナンが12月15日にチーム本拠の1つである名古屋市でシーズンエンドパーティーを開催することになり、一般参加者の募集を開始した。

チームは発足5年目の2019年も、国内外でのレース活動、国内各地でのイベント参加などで多くの成果を挙げることができ、これはどんなときでも全力で応援しているファンの支えあってのものだと考えているという。

パーティーでは今シーズンの活動報告のほか、来シーズンの所属選手の正式発表を行う。さらには、ファンや関係者とチームメンバーとの交流会、お楽しみ抽選会といったアクティビティも企画中。

キナン2019シーズンエンドパーティー
【日時】2019年12月15日(日)18:30~21:30 
【会場】REGOLITH(愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー1F) 
【KINAN Cycling Team参加メンバー】
・2019年シーズン所属選手
・2020年シーズン所属選手
・チームスタッフ 
【会費(一般参加の場合)】7000円(税込) 
【定員】
・一般40名
・スポンサー・サプライヤー企業
・その他関係者40名 
【パーティー内容(予定)】
・2019年シーズン活動報告
・2020年シーズン所属選手の発表
・ファンおよび関係者のみなさまとの交流会
・お楽しみ抽選会
【パーティー飲食内容】
・立食でのビュッフェ形式、ドリンク飲み放題(アルコール提供あり)

【申込方法】
専用ウェブサイト(スポーツエントリー)から申し込み
※同日開催の「ヴェロフェスタ2019 in モリコロパーク with KINAN Cycling Team」の種目別エントリーと同ページになっています。申し込みの際は種目選択から「2019シーズンエンドパーティー」を選択
●エントリー専用ウェブサイト

さいたまオンラインショップで人気のTシャツやタオル

「J:COM presents 2019 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」のオフィシャルオンラインショップを10月1日(火)にオ ープンし、グッズ第二弾の販売が始まった。

第1弾商品一覧。クリックすると拡大します

オフィシャルグッズ第二弾には、毎年好評の4賞カラーをイメージした商品として、2019年はTシャツやフェイスタオル、ユニフォームベアが登場する。また、応援グッズとしても普段使いとしても使えるマフラータオルやキャップなども販売する。

オフィシャルグッズ第一弾・第二弾 販売概要

■取扱い場所/販売開始日
<オフィシャルオンラインショップ>
ホームページ
◎販売開始日:2019 年 10 月 1 日(火) 10:00~
◎取扱い商品:第一弾商品の一部、第二弾商品
<J:COM Saitama Studio>
◎場所:さいたま市浦和区高砂 1-16-12 アトレ浦和 North Area 2F(地上階)
◎営業時間 10:00~19:00
◎定休日:無休(アトレ浦和の定休日に準じる)
◎取扱い商品:第一弾商品のみ

第2弾商品一覧。クリックすると拡大します

オフィシャルオンラインショップ購入者特典

オフィシャルオンラインショップからグッズを購入された方には、オリジナルステッカー(非売品)をプレゼント! ※予定数に達し次第、終了いたします。